1: ひかり ★ 2018/10/11(木) 16:49:32.97 ID:CAP_USER9
阪神の坂井信也オーナーが11日、大阪市内の電鉄本社で会見を行い、今シーズン限りでオーナー職を交代する意向を明かした。
11月末日で藤原新オーナー(現阪神電鉄会長)にバトンタッチする方針で、近日中にも交代内定会見を行う。
坂井オーナーは「10年間、やってきて70歳を越えたこともあり、今年でという思いは年初からありました」と説明。ただ奇しくも
金本知憲監督の辞任とタイミングが重なったことについては「私どもにも責任がある。金本監督にはつらい思いをさせてしまった。
金本監督を支えられず本当に申し訳ない」と悔しさをにじませた。
今後は例年、行ってきたシーズン終了報告会は行われない予定。ただ坂井オーナーは金本監督との面談を望んだ上で「謝罪というか、
申し訳なかったという思いを伝えたい」と語った。
坂井氏は2008年にオーナーに就任。15年オフに和田豊監督の後任として金本氏を招へいし、チームの抜本的改革を託した。
就任1年目の16年は4位、昨季は2位に躍進したが、3年目の今季は終盤に故障者が相次ぎ01年以来17年ぶりの最下位となった。
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000093-dal-base

11月末日で藤原新オーナー(現阪神電鉄会長)にバトンタッチする方針で、近日中にも交代内定会見を行う。
坂井オーナーは「10年間、やってきて70歳を越えたこともあり、今年でという思いは年初からありました」と説明。ただ奇しくも
金本知憲監督の辞任とタイミングが重なったことについては「私どもにも責任がある。金本監督にはつらい思いをさせてしまった。
金本監督を支えられず本当に申し訳ない」と悔しさをにじませた。
今後は例年、行ってきたシーズン終了報告会は行われない予定。ただ坂井オーナーは金本監督との面談を望んだ上で「謝罪というか、
申し訳なかったという思いを伝えたい」と語った。
坂井氏は2008年にオーナーに就任。15年オフに和田豊監督の後任として金本氏を招へいし、チームの抜本的改革を託した。
就任1年目の16年は4位、昨季は2位に躍進したが、3年目の今季は終盤に故障者が相次ぎ01年以来17年ぶりの最下位となった。
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000093-dal-base

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1539244172/
30: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 17:02:41.95 ID:TRZZcNoiO
>>1
パ・リーグみたいに親会社の創業者でもないし
雇われサラリーマンオーナーなんか。
強権オーナーは阪神では久万俊二郎が最後か。
パ・リーグみたいに親会社の創業者でもないし
雇われサラリーマンオーナーなんか。
強権オーナーは阪神では久万俊二郎が最後か。
3: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 16:50:10.74 ID:z/P0DI8s0
そらそうよ
4: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 16:50:41.76 ID:3FGbiRcj0
オーナーも辞めるとか
巨人も見習えよw
巨人も見習えよw
5: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 16:51:58.44 ID:NWBh4CrF0
は? なんで謝るん? ファンにじゃなくて監督に?? え?
6: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 16:52:24.77 ID:NWBh4CrF0
任命責任はそりゃそうだ
7: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 16:53:13.03 ID:0XSRK1xr0
今後どうなるのかねぇ
10: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 16:53:35.24 ID:4e9Hp5yW0
ちうにちのオーナーだけは何故か辞めないな
確か100歳近いんでしょ
確か100歳近いんでしょ
13: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 16:54:51.97 ID:KBJuoxD40
謝るべき先はまずファンでは?
14: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 16:55:42.86 ID:wJ+vdZ6I0
最下位になるというのはそういうこと。
15: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 16:55:51.66 ID:Z/1xyks10
暴露本出せよ坂井
16: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 16:56:25.27 ID:Evq4Kvm90
これは喜ばしい出来事
17: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 16:56:40.36 ID:b4XoUbQz0
坂井オーナーは
鳴尾浜の二軍によく顔を出してた
若手を育成するのには、努力をしていた
鳴尾浜の二軍によく顔を出してた
若手を育成するのには、努力をしていた
18: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 16:56:57.72 ID:MhlNl2+t0
辞任連鎖きたあああああああ
19: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 16:57:02.24 ID:XROqESou0
岡田監督だああああ
22: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 16:57:52.97 ID:yjwiR1KK0
中日もオーナー交代してほしいわ
23: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 16:58:28.67 ID:81VWLmxtO
弱くなったらとっとと切らないと
まあ在日だから慎重に扱ったんだろう
上手く切れてよかった
もう二度と呼ぶなよ
まあ在日だから慎重に扱ったんだろう
上手く切れてよかった
もう二度と呼ぶなよ
24: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 16:58:56.44 ID:O/9sQQdL0
オーナーを責任とるのか。
25: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 16:59:13.86 ID:dLHUU9xk0
掛布監督!
26: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 16:59:52.11 ID:X3f2E0cz0
これが一番の朗報だろ
27: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 17:00:49.61 ID:AgK936sO0
久万でええわ
28: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 17:01:33.23 ID:4GdxUNYj0
辞任の連鎖はまだまだ続くでぇ~
31: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 17:02:51.58 ID:uJacUNSe0
横浜みたいにオーナーより更に上の存在がやる気ばっちりってんなら
オーナーも必死にやるけどここは坂井がいなくなったところで何も変わらんぞ
オーナーも必死にやるけどここは坂井がいなくなったところで何も変わらんぞ
32: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 17:03:11.45 ID:xDGxAySD0
>金本監督に「申し訳なかったと伝えたい」
それはファンに対して言う事だろ
それはファンに対して言う事だろ
33: 名無しさん@恐縮です 2018/10/11(木) 17:03:12.40 ID:tJRcA1m70
すげえおおごとになっちゃって草
まるで常勝チームが最下位になったかのよう
まるで常勝チームが最下位になったかのよう
toraho
が
しました