1: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:36:11.58 ID:CHTUx0G/0
前日11日、金本知憲監督(50)の今季限りでの退任が発表され激震の走った阪神は一夜明けた12日、
甲子園球場で指名練習を行った。指揮官の積極起用でチャンスを増やした若虎たちは、突然の出来事に驚きを隠せないままだった。以下、選手たちの反応。
甲子園球場で指名練習を行った。指揮官の積極起用でチャンスを増やした若虎たちは、突然の出来事に驚きを隠せないままだった。以下、選手たちの反応。
2: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:36:45.22 ID:CHTUx0G/0
▼藤浪 (9月29日の中日戦で2年ぶりに完封で復活の兆し)突然でびっくりした。3年間、金本監督がやられた時期と自分の苦しい時期が重なってしまった。成績を残せなくて残念。
▼岩崎 (指揮官の発案で昨年から中継ぎに配置転換)監督には中継ぎをさせてもらったり、チャンスをたくさんいただいた。今年はダメですけど、自分はこのままじゃ終われないんで。
▼梅野 (スタメンマスクは100試合を越え、規定打席にも到達)我慢して使ってもらったことに感謝してやりたい。今年があったからというのを来年、見返せるぐらいに。この経験を無駄にしないように。
▼岩貞 (就任1年目の16年に10勝をマーク)僕を1軍で使ってくれたのは監督なんで。今年は、見返す、やり返す気持ちでやってましたが、なかなか成績が出せなくて申し訳ないです。
▼陽川 (今季4番を任されるなど48打点をマーク)結果が出ていない中でも使ってもらったので。その期待に応えられないことも多かった。そういう意味で悔しい。
▼糸原 (ここまでチーム唯一の全試合出場)ドラフトで指名してもらって、今年はずっと使ってもらった。感謝しかない。“若いんだからミスを恐れずやれ”と言われて、やりやすかった。結果が出ていない時も使ってもらって感謝してます。
▼大山 (16年ドラフト1位指名)監督は僕をプロの世界に導いてくれた方なので。成長して結果を残すことが恩返しになる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000107-spnannex-base
▼岩崎 (指揮官の発案で昨年から中継ぎに配置転換)監督には中継ぎをさせてもらったり、チャンスをたくさんいただいた。今年はダメですけど、自分はこのままじゃ終われないんで。
▼梅野 (スタメンマスクは100試合を越え、規定打席にも到達)我慢して使ってもらったことに感謝してやりたい。今年があったからというのを来年、見返せるぐらいに。この経験を無駄にしないように。
▼岩貞 (就任1年目の16年に10勝をマーク)僕を1軍で使ってくれたのは監督なんで。今年は、見返す、やり返す気持ちでやってましたが、なかなか成績が出せなくて申し訳ないです。
▼陽川 (今季4番を任されるなど48打点をマーク)結果が出ていない中でも使ってもらったので。その期待に応えられないことも多かった。そういう意味で悔しい。
▼糸原 (ここまでチーム唯一の全試合出場)ドラフトで指名してもらって、今年はずっと使ってもらった。感謝しかない。“若いんだからミスを恐れずやれ”と言われて、やりやすかった。結果が出ていない時も使ってもらって感謝してます。
▼大山 (16年ドラフト1位指名)監督は僕をプロの世界に導いてくれた方なので。成長して結果を残すことが恩返しになる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000107-spnannex-base
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539336971/
4: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:37:26.28 ID:CHTUx0G/0
やっぱ金本慕われてたんやね
7: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:38:21.29 ID:TZmNT2zK0
>>4
兄貴分は親分になれないんやな…
兄貴分は親分になれないんやな…
6: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:38:08.91 ID:8sUyR/LPr
ありがとうを紡ごう
8: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:38:44.51 ID:YbzZfUGZ0
梅野上から目線で草
9: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:39:07.55 ID:nHxtfSLGp
そら気分ええわ!せいせいしたわ!
とか思ってても言えんわな
とか思ってても言えんわな
14: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:40:27.96 ID:PJlnpj/g0
>>9
金本そんな選手に憎まれることしたん?
金本そんな選手に憎まれることしたん?
16: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:40:57.07 ID:nHxtfSLGp
>>14
知らんが選手の中にはそういう奴もおるんやない?
知らんが選手の中にはそういう奴もおるんやない?
34: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:44:37.96 ID:PJlnpj/g0
>>16
>>24
それはそうやなあ
ただ根拠も少ないのに金本をパワハラ上司扱いするのには違和感を感じるわ
>>24
それはそうやなあ
ただ根拠も少ないのに金本をパワハラ上司扱いするのには違和感を感じるわ
24: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:42:33.07 ID:qDVPMH740
>>14
1軍約30人おって全員から慕われるなんてことまあありえんからな
そら何人かはいなくなって欲しがってる奴もおるやろ
1軍約30人おって全員から慕われるなんてことまあありえんからな
そら何人かはいなくなって欲しがってる奴もおるやろ
28: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:43:41.45 ID:JQP9hUYKd
>>14
出れなくなった選手とか?
鳥谷とか
出れなくなった選手とか?
鳥谷とか
10: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:39:41.88 ID:VAkxg/Zqa
心なしか少し嬉しそう
11: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:39:44.27 ID:kl2h9yadM
感謝してやりたいで草
12: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:40:07.88 ID:PJlnpj/g0
実際よく使ってもらった若手は感謝してるやろ、経験積めたんやから
憎んでる選手もいるかもしれんけどな
憎んでる選手もいるかもしれんけどな
26: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:43:04.34 ID:kX9DmF/u0
>>12
上本かな?
上本かな?
32: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:44:30.24 ID:oUmUbwK90
>>26
あいつは勝手に消えて文句言える立場じゃないんだよなぁ
あいつは勝手に消えて文句言える立場じゃないんだよなぁ
15: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:40:29.91 ID:hQejhM8P0
スパイスの時こんなの無かったよな
17: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:41:04.41 ID:ysonu0dDa
上から梅野サディスティックな奴め★
18: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:41:06.74 ID:OVohcCBw0
鳥谷からは何もないんか
19: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:41:20.87 ID:UIMlE9IX0
ありがとう
20: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:41:25.21 ID:aJKdCsE+0
結果出てないばかりで草
23: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:42:32.66 ID:PJlnpj/g0
大山の言葉、短いのが逆に染みるな
25: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:42:38.10 ID:MBnvQ1Dkd
ウッキウキやろなぁ
29: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:44:12.60 ID:ik3/v5iu0
今年があったからというのを来年、見返せるぐらいに。
これがあるから倒置法が成立してるけどなかったら完全な上から目線の発言だなw
これがあるから倒置法が成立してるけどなかったら完全な上から目線の発言だなw
31: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:44:29.10 ID:IRZCWZ250
問うて感謝の言葉じゃなかったらガイジでしょそんなん
33: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:44:36.25 ID:3+KkNJ3H0
梅野「感謝してやる」
35: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:44:39.25 ID:yLm6Hca60
感謝してやるよ
36: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:45:00.45 ID:GbEpjIRo0
苦しい時期(161球)
37: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:45:11.53 ID:jhrr7ieHa
感謝してやりたいで草
38: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:45:17.19 ID:9HaI+iEA0
金本は取り合えず使うってタイプやったから選手からの人望はそこまで低く無かったと思う
今年明らかに干されたの選手って上本抜けば坂本ぐらいやし
今年明らかに干されたの選手って上本抜けば坂本ぐらいやし
42: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:46:39.46 ID:PJlnpj/g0
>>38
若手使う方向性は良かったよな
勝てるやり方ではなかったけど
若手使う方向性は良かったよな
勝てるやり方ではなかったけど
39: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:45:44.17 ID:VSVfQ5ivd
梅野で腹筋持ってかれた
41: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:46:14.68 ID:m7etcje2p
中谷らへんの反応が知りたい
43: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:47:06.69 ID:d/UjMVUsa
梅野クッソ偉そうで草
44: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:47:09.81 ID:vT5ia5q10
素晴らしい監督
45: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:47:41.88 ID:cDLvSuekd
藤浪はさらっと金本貶してるように見えるんだが気のせい?
金本が監督の時期と自分の不調の時期が重なった
あきらかに金本嫌ってるやんけ
金本が監督の時期と自分の不調の時期が重なった
あきらかに金本嫌ってるやんけ
47: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:48:25.66 ID:PJlnpj/g0
>>45
それちょっとひねくれすぎや
それちょっとひねくれすぎや
48: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:48:28.58 ID:IEsFxAJCd
>>45
ガガガガガイッ!
ガガガガガイッ!
46: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:48:08.82 ID:CHTUx0G/0
金本って1軍監督より2軍監督の方が向いてるんじゃないかな
ただ本人の実績が凄すぎて2軍監督なんかさせられんとなったのが不幸なことで
ただ本人の実績が凄すぎて2軍監督なんかさせられんとなったのが不幸なことで
49: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:48:35.76 ID:TZ/bQ8YI0
感謝してやりたい
50: 風吹けば名無し 2018/10/12(金) 18:48:41.02 ID:U0uxnJyI0
中堅おらんから若手使うしかないよ、当然シーズン持たない
(野球を)やりたいだろww
toraho
が
しました