1: きつねうどん ★ 2018/10/12(金) 18:24:23.00 ID:CAP_USER
阪神・金本知憲監督が2018年10月11日、辞任を正式に発表した。2001年以来17年ぶりの最下位という結果を受けて責任を取る形の辞任だった。球団は次期監督として矢野燿大2軍監督に就任を要請する方針だが、矢野2軍監督が固辞する可能性が出てきた。

金本監督の辞任表明を待っていたかのように、坂井信也オーナーも10月11日、辞任を表明。監督、オーナーの相次ぐ辞任の異常事態に球団内部は統制がとれず大混乱しているという。

現場スタッフの総入れ替え 球団への不信感も
後任の選出が急務となる中、球団が出した答えは矢野2軍監督の昇格人事だ。球団は、2軍監督就任1年目にして2軍日本一へと導いた手腕を大きく評価している。3年間、金本監督の側近としチームを支えてきたこともあり、現在のチーム状況もよく把握している。ただ、1軍監督の経験がなく、金本監督の轍を踏む不安もある。

すべては矢野2軍監督の意志にかかっているが、事はそう簡単に運びそうにない。

矢野2軍監督は、金本監督の強い要請で、金本政権発足時に入閣した。同じく金本政権の参謀として入閣した片岡篤史ヘッド兼打撃コーチは、今季限りでの退団が濃厚だ。他のコーチ陣の去就に関しては未定だが、スタッフが一新され、チーム金本が解体される可能性もある。

また、金本監督の辞任に関して、スポーツニッポンが2018年10月12日付けのWEBサイトで事実上の解任であったと報じた。記事によると、10月10日に揚塩健治球団社長が金本監督に辞任を迫ったという。

通常、現場スタッフの人事は監督が握り、監督の意志が強く反映される。金本監督もまた、信頼のおけるスタッフで周囲を固めた。いわば監督、コーチは一蓮托生で、監督が交代すれば現場スタッフが入れ替わるのが通例である。

このような状況で矢野2軍監督は決断を迫られている。また、金本監督が事実上の解任であったのならば、球団への不信感が出てくるだろう。

オーナー辞任で急浮上 掛布監督の現実味
球団は、矢野2軍監督が1軍監督の就任要請を固辞した場合の次なる候補者として、掛布雅之氏と岡田彰布氏の2人に絞っているようだ。いまだ絶大なる人気を誇る掛布氏と1軍監督として実績十分の岡田氏。矢野2軍監督の1軍監督就任への不安要素が噴出している今、掛布氏と岡田氏の監督就任の可能性の目が出てきた。

今季、甲子園での阪神主催試合の入場者数は289万8976人だった。3年ぶりに290万人を下回った。親会社の阪神電鉄、球団にとって深刻な問題で、「客を呼べる」ことも監督選択の重要な基準となってくる。

掛布氏は2軍監督当時、本拠地の鳴尾浜球場が連日、満員札止めとなるほどの動員力を誇った。関連グッズは飛ぶように売れ、球団に大きく貢献した。1軍での監督経験こそないが、球団は掛布氏の若手育成を高く評価している。

また、坂井オーナーが辞任したことも掛布氏にとっては追い風になる。

これまで掛布氏が阪神の監督候補として何度も声が上がっていたにも関わらず実現しなかったのは、阪神のかつてのオーナーである故・久万俊二郎氏の意向が強く反映されていたという。

現役時代、飲酒運転で逮捕された掛布氏に対し、当時のオーナーであった久万氏は「私の目の黒いうちは、彼を絶対にウチの監督にはしない」と周囲にもらしていたという。

在阪スポーツ紙デスクは「オーナーが変わったことで掛布さんにも監督のチャンスが出てきた。10年間続いた坂井体制では、掛布さんは2軍監督になったが、坂井さんが久万さんの意志を継ぐような形で、結局、1軍監督になれなかった。来季いきなり優勝は無理でしょうから、新体制が期待するのは人気の回復。ファンも掛布監督を望んでいますから」と、掛布監督の可能性について言及した。

監督、オーナーの相次ぐ辞任で大きく揺れる阪神。掛布氏の一発逆転はあるのか。今後の球団の動向が注目される。


201808_hanshintigers_top


https://www.j-cast.com/2018/10/12341051.html

引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1539336263/






2: Ψ 2018/10/12(金) 18:29:56.76 ID:zzCwSK8G
とりあえずはどんでんでいいんじゃない。

3: Ψ 2018/10/12(金) 18:38:40.86 ID:oA2VpbPa
そらそうよ

4: Ψ 2018/10/12(金) 18:44:22.02 ID:Bd/CRes+
頼む一生のお願いだ掛布を監督にしてくれ掛布の野球が見たいんじゃああ
巨人ファンだけど掛布の解説好きなんじゃああドラマチックで巨人の星見てる
気分になる

5: Ψ 2018/10/12(金) 18:45:38.22 ID:T2irKXiK
ここは一回掛布にやらせてみるべき

6: Ψ 2018/10/12(金) 18:49:05.04 ID:XYcY6N3T
掛布か、すげえな甲子園へ応援行くぞ~

7: Ψ 2018/10/12(金) 18:51:09.50 ID:eXAPFZqT
あほか掛布なら100敗確実w

8: Ψ 2018/10/12(金) 19:08:51.05 ID:xcjajAH8
監督の経験はないがバッティング理論と若手を育てるのに定評のある掛布
一方経験豊富で勝つための確かな戦術をもっているが新鮮味に欠ける岡田
監督としての人気能力資質はいい勝負なので、難しい選択になりそうだが
最後は、どちらが多くのファンを呼ぶことが出来るかで決まりそう

9: Ψ 2018/10/12(金) 19:12:11.68 ID:7gBJmqb7
矢野ヘッドコーチ 掛布監督で

10: Ψ 2018/10/12(金) 19:14:57.74 ID:7gBJmqb7
掛布監督なら、100敗しても納得できるかもしれん
比べると矢野は、まだまだ線が細いいうか

11: Ψ 2018/10/12(金) 19:16:31.84 ID:7gBJmqb7
川西出身 兵庫県人の古田も呼んで欲しい

12: Ψ 2018/10/12(金) 19:27:59.99 ID:PdXUw+II
早稲田つながりで角―岡田路線がかまびすしいが、角は灘高―早稲田のボンクラですよ。
それでも、俺と岡田なんかを一緒にするなと思ってる。
だからこの路線はありえないのです。

13: Ψ 2018/10/12(金) 19:32:48.12 ID:Qmg5QxV0
掛布監督かぁ
見たいな

14: Ψ 2018/10/12(金) 19:52:09.07 ID:1Kti2u0H
いきなり帽子をふたつ被る?

15: Ψ 2018/10/12(金) 20:26:31.73 ID:MoDkzsQn
掛布くんかあ

16: Ψ 2018/10/12(金) 20:28:37.63 ID:cG4Epaul
ミスタータイガースだからな、掛布は

17: Ψ 2018/10/12(金) 20:31:17.40 ID:spw9MD+i
江川と同じで監督にはなれんでしょ
やはり自己破産と飲酒運転はネック
親会社の阪神電鉄が許さないと思うね

集客云々なら新庄がいるじゃない
4年12億を蹴飛ばしてメジャーに行ったが
どこに行っても結果は出している
岡田は勝率が良いから勝てる監督だが人気がない
元メジャーリーガーなら外国人の扱いも楽だろう

19: Ψ 2018/10/12(金) 21:10:15.17 ID:C06DBpGX
川藤

20: Ψ 2018/10/12(金) 21:41:33.68 ID:lNhc9uR5
人気のあるなしってのは、例えば試合が終わったら
監督インタビューで掛布ならなんていうか、勝とうが負けようが聞いてみたい
これが、矢野監督じゃあ阪神フアンでも聞きたい人がどんだけいるかだよ
ここは掛布に1、2年やらせて、阪神人気を盛り上げるべきだ
因みに、掛布は千葉出身で関東圏の阪神フアンにも人気がある