1:2016/04/21(木) 06:27:21.27 ID:

<阪神1-5ヤクルト>◇20日◇甲子園

 阪神がヤクルトのサブマリン山中に今季初勝利をプレゼントした。変則的な投手でタイミングをとりづらく6回1得点とてこずった。

 金本知憲監督(48)は「(変則投手)だから打てませんじゃ、どうしようもない。次に来たら、ハイお手上げですかと。そこは工夫だからね。目付けを変えるとか」と、打線の奮起を促した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000006-nksports-base
 
 

2:2016/04/21(木) 06:28:10.91 ID:
工夫て言葉好きやなあ
6:2016/04/21(木) 06:32:02.50 ID:
バットを短く持つのは前回使っちゃったからね
7:2016/04/21(木) 06:32:05.35 ID:
工夫(48)


8
:2016/04/21(木) 06:32:10.87 ID:
選手が各々工夫して相手ごとに対応できるのなら監督はそら楽だよね
10:2016/04/21(木) 06:33:20.07 ID:
「個人で勝手に工夫しろ。チームとしての対策なんてやんねえから。」
11:2016/04/21(木) 06:34:10.32 ID:
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ
12:2016/04/21(木) 06:34:13.78 ID:
(48)は笑うからやめてほしい
13:2016/04/21(木) 06:34:18.98 ID:
鳥谷の守備何とかして
14:2016/04/21(木) 06:34:19.35 ID:
>>8
いやでもプロのバッター何だから普通に対応すんじゃねえの?
16:2016/04/21(木) 06:35:45.52 ID:
即興で工夫出来るチームなら
もっとCSとかでいい成績残してる
17:2016/04/21(木) 06:36:32.60 ID:
自分で考えろ(48)
20:2016/04/21(木) 06:38:49.30 ID:
>>14
相手もプロのピッチャーなんだよなぁ
22:2016/04/21(木) 06:39:21.75 ID:
大和がマルチ打ってて草
二遊間でスタメンやりゃいいのに
24:2016/04/21(木) 06:40:36.27 ID:
打つことばっか言ってんな
25:2016/04/21(木) 06:40:47.75 ID:
工夫って何や具体的に言えやって言うと自分で考えろだろ?
少年野球の無能監督かよ
26:2016/04/21(木) 06:40:56.38 ID:
大和ショートで使えばええやん
27:2016/04/21(木) 06:41:08.07 ID:
金本の影に隠れてるけどやっぱりコーチも無能なんやろね
片岡だもんなぁ
28:2016/04/21(木) 06:41:50.12 ID:
「守れませんじゃダメ。もっと工夫しろ」と金本の晩年に言ってやりたい
30:2016/04/21(木) 06:41:53.14 ID:
>>25
プロなんだから自分で考えるのは当然やろ
なんでも頼るってそれこそ子供やんw
31:2016/04/21(木) 06:42:17.09 ID:
マートン取ったらええやん
32:2016/04/21(木) 06:42:30.07 ID:
問題は打線じゃなくて守備定期
つか攻撃もあと一本が出なかっただけでチャンスはそれなりに作ってたやん
33:2016/04/21(木) 06:43:08.35 ID:
同じような意味のどん語
★打てませんでした。打たれました。で、終わんのか?
34:2016/04/21(木) 06:43:14.91 ID:
さすが稀代の脳筋や!
36:2016/04/21(木) 06:43:55.44 ID:
>>28
工夫して謎の膜生やしたで
38:2016/04/21(木) 06:44:25.96 ID:
>>30
それ教えるのがコーチの仕事だろ
39:2016/04/21(木) 06:45:03.20 ID:
昨日の打線は久しぶりに和田野球だったわ
チャンスで打てない大和今成って何度も見た光景
40:2016/04/21(木) 06:45:32.97 ID:
高校野球の老害監督みたいやな
42:2016/04/21(木) 06:46:06.94 ID:
お前も現役時代ホームに投げる工夫しろよ
43:2016/04/21(木) 06:46:16.19 ID:
とりあえず(48)つけるだけで蔑称になる風潮
44:2016/04/21(木) 06:46:57.54 ID:
ミーティングやらスコアラーの報告やらで全体として対処した上で個別に対応しろって話?
でないとおかしいで
45:2016/04/21(木) 06:47:02.73 ID:
内心イライラしてんだろうけどこっちはkusoみたいな守備にイライラしとんじや
46:2016/04/21(木) 06:47:17.15 ID:
いうても無能上司ってこんなんやろ
47:2016/04/21(木) 06:47:32.81 ID:
>>42
肩壊したんなら工夫して投げろ
48:2016/04/21(木) 06:47:33.09 ID:
無能監督の片鱗やな
一ヶ月後でどう評価されるかな
50:2016/04/21(木) 06:47:45.22 ID:
なんか負けた時いつも同じコメントしてない?w
51:2016/04/21(木) 06:47:48.31 ID:
金さん解説の時からずっとこれ言ってんな
抽象的すぎて無能の典型やな
52:2016/04/21(木) 06:47:50.56 ID:
工夫するのは監督コーチも同じやと思うけどスコアラー活用したりせんのかな?
去年は最後で攻略してたよなたしか
53:2016/04/21(木) 06:48:04.19 ID:
>>44
変則打ちなんて本人以外どうしようもないやろ
55:2016/04/21(木) 06:48:49.41 ID:
打線もアヘ単とお散歩マンばっかで怪しくなってきてるぞ
56:2016/04/21(木) 06:48:50.30 ID:
なお、采配は工夫せん模様
57:2016/04/21(木) 06:49:02.24 ID:
具体的にっていうけど具体的な柵をなんでマスコミ通じてあんたらに言わなアカンねん
58:2016/04/21(木) 06:49:16.48 ID:
はいお手上げです(48)
59:2016/04/21(木) 06:49:32.84 ID:
巨人打線はサイドは苦手だけど安定
60:2016/04/21(木) 06:49:34.05 ID:
バード(34)ウォッチング(48)
61:2016/04/21(木) 06:49:47.03 ID:
工夫して駄目でした→別の工夫しろ
という脳筋的総当たり指令やろな
64:2016/04/21(木) 06:50:09.82 ID:
アンダースローは得意
ミスって途中で送ってしまった
65:2016/04/21(木) 06:50:15.98 ID:
お前がショートのオーダー工夫しろ
66:2016/04/21(木) 06:50:19.68 ID:
お前も守備陣工夫しろよ
67:2016/04/21(木) 06:50:32.33 ID:
>>42
工夫して、鳥谷を走らせることで解決したやろ
68:2016/04/21(木) 06:50:44.19 ID:
>>28
鳥谷にレフトまで介護してもらってたからな
69:2016/04/21(木) 06:51:08.75 ID:
打てば併、守ればエラー、投げる姿はあのお肩(34)
70:2016/04/21(木) 06:51:23.15 ID:
ショートのスタメン工夫しろ
71:2016/04/21(木) 06:51:25.39 ID:
スタメンが打てませんじゃだめ
オーダーを工夫しろよと
72:2016/04/21(木) 06:51:35.04 ID:
お前が工夫しろや
なんのための監督なんだ
73:2016/04/21(木) 06:51:42.62 ID:
>>67
言うほど解決してたか?
74:2016/04/21(木) 06:51:45.66 ID:
バードウォッチャー(47)
75:2016/04/21(木) 06:51:49.48 ID:
>>57
監督が具体的に考えて指示してるならもっと別の言い方になるやろ
76:2016/04/21(木) 06:52:17.72 ID:
目付変えても打てません…
他にもいろいろ試したんですけど駄目でしたわ
って報告せーよって話ちゃうの
77:2016/04/21(木) 06:52:48.42 ID:
山中は今年二桁勝つやで
78:2016/04/21(木) 06:52:52.28 ID:
阪神の打撃コーチって誰だっけ
矢野に比べると影薄いが
79:2016/04/21(木) 06:52:57.23 ID:
阪神の監督だから金本でもいずれは叩かれるだろうなと思ってたけど早かったなあ
80:2016/04/21(木) 06:53:17.65 ID:
具体的案あっても記者に言うわけねーだろ
81:2016/04/21(木) 06:53:22.96 ID:
金本は自分が一年目の監督で自分も学ばなきゃいけない立場なのを忘れてるね
82:2016/04/21(木) 06:53:43.01 ID:
てめぇが考えて指示しろや
解説者かお前は
83:2016/04/21(木) 06:54:37.68 ID:
>>79
和田と違ってあまりリアルのファンやマスコミから批判されてないような
84:2016/04/21(木) 06:54:45.13 ID:
>>80
これやな
逆に君らなら何言うのか聞きたい
85:2016/04/21(木) 06:54:56.23 ID:
鳥谷スレよくたつけどGIFとかないんか
86:2016/04/21(木) 06:55:22.28 ID:
>>25
目付けを変えるんやぞ
87:2016/04/21(木) 06:55:48.78 ID:
実況「名手鳥谷にしては珍しいエラー!」
解説者「せやな」

実況「さすがの鳥谷でもこれは無理でした!」
解説者「せやせや」

ワイ「あの大和…」
88:2016/04/21(木) 06:56:07.84 ID:
>>84
工夫案を試合前に伝えてるならこんなコメントにならんだろアスペ
90:2016/04/21(木) 06:56:14.96 ID:
>>69
エラーはしてないんだよなぁ…
91:2016/04/21(木) 06:56:17.61 ID:
選手の入れ替え激しい割りに鳥谷は聖域
挙句駄目な選手にはメディアコメントで精神論
ヘイグ落としたりは出来てるので良いけど本当に監督の自覚ある?
92:2016/04/21(木) 06:56:25.98 ID:
マジどうすんの阪神?

工夫しろ
93:2016/04/21(木) 06:56:31.16 ID:
あなたには功夫が足りないわ(48)
94:2016/04/21(木) 06:56:39.63 ID:
鳥谷をショートから外す工夫してから言えやカス
95:2016/04/21(木) 06:56:57.58 ID:
金本監督はマスコミ囲い込んでるから批判記事は出ないぞ
96:2016/04/21(木) 06:57:15.30 ID:
もしかしてこいつ無能なんやないか?
97:2016/04/21(木) 06:57:37.72 ID:
???「打てないっていうのはね、嘘吐きの言葉なんですよ」
98:2016/04/21(木) 06:58:07.84 ID:
あの肩を止めるのはあなた
99:2016/04/21(木) 06:58:52.78 ID:
投げられません(48)


100
:2016/04/21(木) 06:59:49.35 ID:
ああこれ和田も良く言ってたな
あと中畑
102:2016/04/21(木) 07:00:15.27 ID:
>>88
はい逃げた
ワイのレス読んだなら伝えてたらどうなるのか答えられるよね
103:2016/04/21(木) 07:00:38.64 ID:
工夫を見せろ今こそ 頼むぞ金本
104:2016/04/21(木) 07:01:11.55 ID:
元 投げられません(46)
105:2016/04/21(木) 07:01:15.94 ID:
守備も工夫しろよβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
106:2016/04/21(木) 07:01:34.09 ID:
工夫で打てるなら誰も苦労せんわ
要はキャンプで打撃やらんかった失敗を工夫って言葉で誤魔化そうとしとるだけやろ
107:2016/04/21(木) 07:01:47.94 ID:
鳥谷「投げられませんじゃダメ。もっと工夫しろ」
108:2016/04/21(木) 07:02:36.74 ID:
>>107
取れませんじゃアカンぞ
109:2016/04/21(木) 07:03:00.48 ID:
>>97
ヤニキと渡邉美樹って顔の雰囲気似てるような気がした
111:2016/04/21(木) 07:03:14.88 ID:
無能上司みたいなコメントやな
打てるよう指導すんのが首脳陣の仕事やろ
112:2016/04/21(木) 07:03:15.68 ID:
高山にも痛いなりに工夫しろとかいってたな
114:2016/04/21(木) 07:03:24.48 ID:
目付けを変えろって言ってるやん
115:2016/04/21(木) 07:03:31.25 ID:
工夫を見せろ今こそ 頼むぞ金本知憲 ショートを外せ聖域魂
116:2016/04/21(木) 07:03:34.21 ID:
>>102
伝えててそれをしたのに工夫しろって言うのかお前?
なんにも伝えてないからこういうコメントになるんだろ
117:2016/04/21(木) 07:03:36.06 ID:
工夫がゲシュタルト崩壊した
もう人の名前にしか見えない
118:2016/04/21(木) 07:04:00.31 ID:
守備軽視といい怪我してようが打てなきゃ工夫しろといい
晩年の自分とダブらせすぎじゃね
119:2016/04/21(木) 07:04:01.28 ID:
あーこれ弱いチームの監督の典型ですわ
120:2016/04/21(木) 07:04:04.53 ID:
金本「工夫しろ」
ラミレス「とりあえずダブルスチール」
やっぱり新米監督は無能やな
121:2016/04/21(木) 07:04:12.85 ID:
自分で考えろ(48)
122:2016/04/21(木) 07:04:22.73 ID:
守備軽視が真弓よりひどいわ
真弓もライトバルディリスとかセンターマートンとかやってたけど
123:2016/04/21(木) 07:04:33.89 ID:
どうするかを考えるのが監督の仕事で選手でどうにか工夫しろってのは正しいんか
124:2016/04/21(木) 07:05:00.60 ID:
開幕1か月足らずで金本矢野片岡辞めろ和田関川高橋光戻って来いはさすがに草生える
結果出なくても我慢するとは何だったのか
125:2016/04/21(木) 07:05:48.18 ID:
>>124
ファンは超変革出来なかったね(ガッカリ
126:2016/04/21(木) 07:05:51.18 ID:
>>30
プロの監督なんだから勝たせるのが仕事なんだしさっさと答え言えばいいだけやんけ
失敗はしてるけどそういう意味ではラミレスのほうがまだ結論づけてやってるからマシだわ
127:2016/04/21(木) 07:05:54.52 ID:
守備軽視してピッチャーズパークの甲子園で勝てる訳もなく
128:2016/04/21(木) 07:06:02.93 ID:
>>116
言うのかお前って…(笑)
そんな妄想されても
132:2016/04/21(木) 07:07:02.22 ID:
>>128
妄想とか言うなら試合前に工夫案を伝えてるはずだってのも妄想だな
133:2016/04/21(木) 07:07:19.34 ID:
>>124
矢野もアカンのか日本代表のコーチやろ
134:2016/04/21(木) 07:07:43.30 ID:
工夫として右打ちコンパクト指示してた関川はやっぱり有能だったんだな
ソフトバンクも相変わらず強いし
135:2016/04/21(木) 07:07:54.55 ID:
そもそもあれだけぼろくそに叩かれてた関川だってSBでコーチやってるけど
SB打線は打ってるという現実
138:2016/04/21(木) 07:08:12.34 ID:
>>124
関川高橋光はいわれてないぞ
139:2016/04/21(木) 07:08:25.25 ID:
アホか
対策法なんて各個人で違うに決まっとるやろ
それで結果出せる奴がレギュラーやろ
140:2016/04/21(木) 07:09:26.39 ID:
>>124
そいつら戻っても多少編成変わってもやる事は同じ
金本の余計なコメントと怪我人落とさない姿勢は要らない
141:2016/04/21(木) 07:09:42.64 ID:
目付けを変えるって具体的にどうするんや
142:2016/04/21(木) 07:10:58.12 ID:
>>2
プロレベルでは並以下の才能で
超一流の成績残した人やからな、金本
143:2016/04/21(木) 07:11:09.16 ID:
工夫を見せろ今こそ 頼むぞ金本 ショートを外せ聖域魂
144:2016/04/21(木) 07:11:09.38 ID:
福留にしても怪我してるなら抹消したらいいのにもう6試合くらいでてないし代打ででるより怪我なおしたほうがいいやろ

145
:2016/04/21(木) 07:11:11.89 ID:
まずお前が鳥谷のフルイニをやめる工夫をしろ
146:2016/04/21(木) 07:11:22.72 ID:
>>133
矢野に関してはどこも集中砲火やんけ
金本に遠慮してる在阪メディアも矢野には時々苦言を呈する
147:2016/04/21(木) 07:11:51.76 ID:
マスコミに箝口令敷いてるから監督叩かれない選手も叩かれないで不満の持って行きどころがないぞ
今は「ワダヨリマシー」で誤魔化してるけどいずれ通用しなくなる
148:2016/04/21(木) 07:12:08.53 ID:
ちゃんと工夫して謎の膜しないとね
痛がりは甘え
149:2016/04/21(木) 07:12:09.52 ID:
教えるのがコーチの仕事とか言うけど分からんなら聞きに来いって話やろ
工夫ってそういうもんやろ
151:2016/04/21(木) 07:12:54.99 ID:
>>132
何の策もなく試合に臨もうとする姿勢だとすればその時点で無能じゃね?
153:2016/04/21(木) 07:13:37.77 ID:
打つ打たないは確かに選手次第

kusoみたいな守備陣を工夫しろ
154:2016/04/21(木) 07:13:59.34 ID:
>>144
上げる人いないし福留いないと絶望感半端ない
2軍でいくら打っても信用出来ないことが昨日の守屋清水ではっきりした
155:2016/04/21(木) 07:14:10.62 ID:
>>144
高山の扱いも中途半端やし、そのせいで江越急造レフトなんかさせてるし
なにしたいんやろな
156:2016/04/21(木) 07:14:32.91 ID:
お前も行き当たりばったりの采配やめろ
157:2016/04/21(木) 07:14:39.81 ID:
>>149
一丸となって勝たなアカンならコーチも積極的にこいや
選手からこいて決めつけんのなんやねん
158:2016/04/21(木) 07:15:30.27 ID:
>>154
去年の関本森越中谷で下で打っても上で打てないのはハッキリしてたしな
159:2016/04/21(木) 07:15:30.75 ID:
現役時代の成績で黙らせる系の監督好きくない
160:2016/04/21(木) 07:15:53.19 ID:
>>153
昨日のベイスとのトレードスレで散々守備の愚痴が並んでたな
内村すら欲しがってようじゃファンが冷静さを欠いてるわ
161:2016/04/21(木) 07:16:21.88 ID:
守屋に関してはもう1回チャンスやれよ
実質あのショートいなけりゃ5回3失点やんけ2回表は3アウトとったあとに2点とられてとる
162:2016/04/21(木) 07:16:24.28 ID:
大和使い続けてくれ
ちな巨
163:2016/04/21(木) 07:16:57.41 ID:
>>149
試合前に相手投手についてのミーティングとかしないんですかね
164:2016/04/21(木) 07:17:09.77 ID:
>>157
結果出せるなら話聞かんでええやん
165:2016/04/21(木) 07:17:23.28 ID:
>>161
次のチャンスでも同じショートがフルイニング守ってるぞ
166:2016/04/21(木) 07:17:33.57 ID:
>>154
去年みたいに狩野でも使ったらあかんのかな
レフトに俊介上げれてセンター江越なら守備も多少はフォローできるやろ
167:2016/04/21(木) 07:17:38.40 ID:
>>161
「すぐに落とすかはまだ決めてない」って言ってるから今日の公示楽しみやな
168:2016/04/21(木) 07:17:39.28 ID:
>>161
すぐには落ちないだろうけどx守備は変わらないから岩田と一緒で勝てない
169:2016/04/21(木) 07:17:47.85 ID:
センターラインを工夫しろや
170:2016/04/21(木) 07:17:49.36 ID:
>>154
>>155
福留だけならいいけど高山も肘ロックででたりでなかったりで野手使いきったり無茶苦茶な采配するのに守れないやつ何人もおいとけないやろ
171:2016/04/21(木) 07:18:04.18 ID:
>>165
やっぱり工夫してない
172:2016/04/21(木) 07:18:05.21 ID:
いつも同じこといってんな
174:2016/04/21(木) 07:18:24.34 ID:
問題は守れませんの方やろが
175:2016/04/21(木) 07:18:29.89 ID:
金本監督大好き
開幕から1ヶ月しか経ってないのにあーだこーだ文句言う奴どうかしてるわ
矢野コーチもめげずに頑張ってほしい

ちな他ファン
176:2016/04/21(木) 07:19:06.90 ID:
「守備がザルだから点取られるじゃダメ。もっと工夫しろ」
178:2016/04/21(木) 07:19:48.01 ID:
スマホに必晒しは無意味やで
179:2016/04/21(木) 07:20:01.54 ID:
>>176
練習中に事故を装うしかないな
180:2016/04/21(木) 07:20:52.81 ID:
守れませんはどうしたらええんや
181:2016/04/21(木) 07:21:16.34 ID:
松井稼頭央だって今や外野なんだし鳥谷も外野にすればええやん
内野にこだわるならサードとか
182:2016/04/21(木) 07:21:24.09 ID:
x守備差し引いても守屋は厳しいな
横山岩崎秋山は何やってるんや
183:2016/04/21(木) 07:21:24.27 ID:
>>170
横田も守備全然やしな
大和高山福留江越横田狩野で外野手6人いてまともに守れるのが2人ってアホやろ
そうまでして俊介とか使いたないんかな
184:2016/04/21(木) 07:21:27.06 ID:
>>180
もっと介護しろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461187641/136-