1: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:09:52.76 ID:bhcesRcD0
阪神・福原、藤井、藤本2軍3コーチが来季1軍昇格へ 山田ヘッドプランも
>まだ流動的な部分を残すものの、山田1軍バッテリーコーチをヘッド格とするプランも浮上しているもようだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000032-dal-base
>まだ流動的な部分を残すものの、山田1軍バッテリーコーチをヘッド格とするプランも浮上しているもようだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000032-dal-base
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539475792/
3: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:11:29.55 ID:kcJC8NPgp
山田ぐらいの雑魚がヘッドコーチまで成り上がるってすごない?
19: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:16:56.14 ID:KVD+7iuW0
>>3
一応暗黒とはいえ矢野が来るまでは不動の正捕手やったしそれなりに出世はすると思う
一応暗黒とはいえ矢野が来るまでは不動の正捕手やったしそれなりに出世はすると思う
39: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:21:27.06 ID:GHyXEHh8M
>>19
不動の正捕手(規定到達なし)
不動の正捕手(規定到達なし)
69: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:25:59.31 ID:k22dmLAh0
>>39
そんなこと言ったら村田真一も規定到達h一度もないで
そんなこと言ったら村田真一も規定到達h一度もないで
79: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:27:06.06 ID:nORUK2Uq0
>>69
えっ!アイツ規定ゼロなんか
えっ!アイツ規定ゼロなんか
35: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:20:49.40 ID:OIj0rKGyp
>>3
アンチ乙
まだ一軍監督の可能性もあるから
アンチ乙
まだ一軍監督の可能性もあるから
5: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:12:13.34 ID:200jVZ1kd
山田はバッテリーコーチなら有能なんだからそのままにしとけや
梅野育ったのもこいつのおかげやぞ
梅野育ったのもこいつのおかげやぞ
7: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:13:58.55 ID:I7g9Ag8P0
山田が悪いとは言わんが
どうせなら和田あたりがやってほしい
それなら監督が誰でも最低限は戦える体制になるし外人指導もできる
どうせなら和田あたりがやってほしい
それなら監督が誰でも最低限は戦える体制になるし外人指導もできる
8: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:14:36.55 ID:Z0GUMJV3d
濱中呼べや
9: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:14:51.41 ID:YD8ciXXQ0
ヤジ将軍がヘッドコーチ
10: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:14:57.32 ID:2mJ2QHXm0
濱中上げてやれよ
11: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:15:12.91 ID:VJOXFA2XM
監督より前にコーチ決めるんか
14: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:15:50.09 ID:cNf7Y9VI0
ヘッドコーチとして有能なんならいいけど単に元捕手というだけで未知数なんよね
15: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:16:33.46 ID:jDF1pWeDa
これも矢野が監督引き受ける前提の話やろ、まじで阪神大丈夫なんか
16: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:16:40.45 ID:8UicsCO30
オリックスの時どんでん発狂事件以降実質的に投手コーチの仕事までやらされたからなこいつ
17: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:16:47.38 ID:AvWgTd1Q0
矢野と山田って意外と仲いいのか
18: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:16:50.40 ID:Fr6Tegb20
カルビ村田以下の暗黒無能やん
20: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:17:03.28 ID:bhcesRcD0
いくらなんでも球団にやる気なさすぎるわ
なめとんのか
なめとんのか
21: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:17:18.50 ID:0BMNwaMc0
山田って小宮山みたいな捕手だったのになんで
22: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:17:24.93 ID:zl2NkgTAa
まず監督を決めようや
23: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:17:37.52 ID:TmUmfFCn0
金本辞めないで言ってたまともな阪神ファンのが頭いいやろ
絶対もめるのわかってたし
絶対もめるのわかってたし
24: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:17:44.42 ID:8nwK3er10
もしかして来年優勝狙える?
25: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:17:47.15 ID:pAk/CKYn0
こいつと梅野クビにしろ
26: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:17:52.04 ID:LP5PWFlY0
矢野を潰しに来てるな、これ
27: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:18:15.49 ID:ls5zpHqAr
キリないから金本辞めるな民が正しかったなぁ
28: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:19:59.37 ID:ODC7I5pta
金本をクビにしたことで崩壊しそうやな
29: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:20:15.77 ID:816hio2nd
こんなんむちゃくちゃやな
金本がやってたほうがまとも
金本がやってたほうがまとも
30: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:20:16.74 ID:QDHI7y7RH
梅野の一球外しってまだやっとん?
31: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:20:17.01 ID:ThUHoxGop
本社内の派閥争いも絡んでのかな?
ここまでゴタゴタだと勘ぐってしまう
ここまでゴタゴタだと勘ぐってしまう
32: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:20:30.01 ID:cNf7Y9VI0
選手時代の実績がショボいだけでヘッドコーチの適格とは関係ないからなんとも
コーチ連中の中で信望が高いとかならええんちゃう
コーチ連中の中で信望が高いとかならええんちゃう
33: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:20:38.67 ID:k+prhEX40
金本の電撃辞任でコーチ人事全部白紙って話だけど本当に辞める可能性とか事前に球団に一切言ってなかったんか
報道で監督辞任のニュースが出たタイミングでみんな辞任を申し出てると思ってたんかな
報道で監督辞任のニュースが出たタイミングでみんな辞任を申し出てると思ってたんかな
48: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:22:23.11 ID:nVVX6PQFa
>>33
実際は辞任やなくて解任やから余計あかん
実際は辞任やなくて解任やから余計あかん
34: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:20:46.93 ID:ls5zpHqAr
金本辞めろとか言うてたなんj民無能説
45: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:22:11.50 ID:TmUmfFCn0
>>34
金本アンチ含めて頭阪神のフロントやろ
せやから片岡だけ切って金本残せ言うたのに
金本アンチ含めて頭阪神のフロントやろ
せやから片岡だけ切って金本残せ言うたのに
36: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:20:57.43 ID:0OkC216m0
片岡の二軍監督の件はまだ生きてる話なん?
金本は辞めたのにコイツ潔くなさすぎひん?
正直永久追放ものだろ
金本は辞めたのにコイツ潔くなさすぎひん?
正直永久追放ものだろ
44: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:22:11.41 ID:0BMNwaMc0
>>36
片岡は1軍監督やる気や
片岡は1軍監督やる気や
37: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:21:01.06 ID:nVVX6PQFa
矢野は家族と相談言うてるな
家族は反対やろけど
家族は反対やろけど
42: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:22:08.51 ID:QDHI7y7RH
>>37
これ拒否して阪神おれるもんかね
これ拒否して阪神おれるもんかね
47: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:22:22.08 ID:cNf7Y9VI0
>>37
家族に相談したら普通は大反対されるわな
和田一家くらい強メンタルでもないかぎり
家族に相談したら普通は大反対されるわな
和田一家くらい強メンタルでもないかぎり
38: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:21:06.51 ID:JGuQnMCj0
阪神出身のコーチって無能すぎて他球団から呼ばれんよな
フロントも首脳陣も選手もクソとか悲惨すぎる
フロントも首脳陣も選手もクソとか悲惨すぎる
40: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:21:39.28 ID:1oASupY/d
>>38
なぜか呼ばれる関川
なぜか呼ばれる関川
52: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:23:10.93 ID:0OkC216m0
>>38
久保は?
久保は?
53: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:23:12.11 ID:QDHI7y7RH
>>38
山田はオリックスにもおったで
西武と乱闘してナベに「あいつ誰や」って言われてた
山田はオリックスにもおったで
西武と乱闘してナベに「あいつ誰や」って言われてた
55: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:23:44.26 ID:F2lyXWb70
>>38
今岡坪井がいるから・・・
なお坪井はDeファンにもラミレスの横に立ってるだけの奴扱いな模様
今岡坪井がいるから・・・
なお坪井はDeファンにもラミレスの横に立ってるだけの奴扱いな模様
80: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:27:16.15 ID:B/5qxN9L0
>>55
坪井って有能ちゃうんか
坪井って有能ちゃうんか
61: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:24:12.40 ID:IWkaqeP50
>>38
ところがこの山田はなぜか他所から声がかかるんだよな
ところがこの山田はなぜか他所から声がかかるんだよな
67: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:25:57.60 ID:AvWgTd1Q0
>>61
コネのある球団にいただけだろ
コネのある球団にいただけだろ
68: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:25:59.12 ID:F2lyXWb70
>>61
ハムからも引退後即コーチ要請あったうえにそれを固辞してノム楽天に呼ばれるんやから無能ではないんやとは思う
ただヘッドでどうかは分からんからなあ
ハムからも引退後即コーチ要請あったうえにそれを固辞してノム楽天に呼ばれるんやから無能ではないんやとは思う
ただヘッドでどうかは分からんからなあ
41: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:21:54.85 ID:G4Sp9dDoM
Deは新沼1軍バッテリーコーチやけど
どっちがひどい?
どっちがひどい?
43: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:22:10.55 ID:DJvHptAW0
いうて今の梅野とかより前の生え抜き正捕手って山田ぐらいまでさかのぼるやろ?
矢野城島って取ってきたの使ってた時代が長すぎるし人がおらん
矢野城島って取ってきたの使ってた時代が長すぎるし人がおらん
46: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:22:11.58 ID:IWkaqeP50
コーチ陣は一掃しろや
金本色を完全に消さないと意味がない
矢野も片岡も高代もいらん
金本色を完全に消さないと意味がない
矢野も片岡も高代もいらん
49: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:22:42.29 ID:2or/xmT5a
次の監督になったら金本の方がマシだった言うんやろ
金本のとき和田の方がマシだった言ってたみたいに
金本のとき和田の方がマシだった言ってたみたいに
57: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:23:48.84 ID:qtv/gerVa
>>49
金本は最下位やねんからそれ以下は無い
金本は最下位やねんからそれ以下は無い
50: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:22:43.85 ID:WDs40RQza
流動的なんやからさっさと流せ
51: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:22:45.38 ID:Ijpl9QXF0
いくら阪神フロントが無能とはいえ後任の目途立たずに解任はないよ
矢野かどんでんで決まってるただ解任した手前はい即受けますって出来ないだけ順序ってもんがある
矢野かどんでんで決まってるただ解任した手前はい即受けますって出来ないだけ順序ってもんがある
54: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:23:27.14 ID:gL7xLjs80
金本の最期見たらそらまともな人材は集まらんやろ
56: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:23:47.75 ID:upey5Ude0
例の一球外し指示してたの山田ちゃうんか
58: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:23:49.76 ID:wdyMQPfu0
監督とかってやっぱしがらみのない外部から取るのが一番ええんやろな
OBや周りの顔色伺ってたら何もでけへん
補強も当たらないやろうし、しばらくBクラス彷徨いそう
OBや周りの顔色伺ってたら何もでけへん
補強も当たらないやろうし、しばらくBクラス彷徨いそう
59: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:23:54.83 ID:TmUmfFCn0
これなら金本、矢野ヘッドでええがな
2位なったんやし
2位なったんやし
60: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:23:57.63 ID:XZCpsDwA0
矢野が受けるなら山田が手綱取って叩き潰すし
矢野が受けないなら俺たちのタイガースが帰ってくるわけか、考えたな
これならどちらに動いても上層部にはメリットしかない
矢野が受けないなら俺たちのタイガースが帰ってくるわけか、考えたな
これならどちらに動いても上層部にはメリットしかない
62: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:24:26.60 ID:bhcesRcD0
こうなったらヤケクソで無能OBだけで組閣するか
63: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:24:30.35 ID:DRaQzI4Ga
どうせなら暗黒時代で固めよう
65: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:25:09.79 ID:cxE62aaY0
もう、高代でいいじゃん
実績は文句なしやろ
つなぎとしても最適
実績は文句なしやろ
つなぎとしても最適
66: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:25:18.17 ID:0BMNwaMc0
矢野も山田もいらんぞ
70: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:26:01.53 ID:TmUmfFCn0
とにかくクビにしたいっていう不自然な解任でここが謎なんよなぁ
72: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:26:24.70 ID:8EuCW3Gwa
経験浅い捕手監督に同じ捕手の野手ヘッドつけるなや
絶対起用で揉めるわ
少しは頭使えよ
絶対起用で揉めるわ
少しは頭使えよ
73: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:26:28.37 ID:BI0EihE4d
山田ってハムでキャンプイン30分でリタイアしたやつ?
74: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:26:32.83 ID:d2u/LTVZ0
球団「お前がスケープゴートな」
山田「はい」
山田「はい」
75: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:26:44.46 ID:IctmH1pD0
来年から6位は阪神の指定席になりそうだね
76: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:26:44.56 ID:Ijpl9QXF0
阪神の派閥争いや無能OBを無くす方法は一つ
身売りしてしがらみを一切断つ、現実はこんな優良物件売るわけないから我慢せなしゃーない
身売りしてしがらみを一切断つ、現実はこんな優良物件売るわけないから我慢せなしゃーない
78: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:27:05.46 ID:gz7FGrPEM
監督決まらんのにコーチ決まるわけないぞ