1: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:30:58.71 ID:mdSedO2I0
阪神の揚塩健治球団社長(57)が14日、西宮市内の球団事務所で矢野燿大2軍監督(49)と 就任交渉を行い、金本知憲監督(50)が辞任した経緯を説明し、謝罪した。
“事実上の解任”であったことを認める形で、矢野2軍監督に要請受諾への熱意を伝えた揚塩社長。
15日の最終回答は「何とかいいお答えをお待ちするとしか言いようがない」と憔悴(しょうすい)しきった表情で語った。
約1時間の交渉。受諾の手応えについては「何とかいいお答えをお待ちするとしか
言いようがないですね」と言った。契約年数は長期になるかという問いに
「はい。ちょっと今の段階では何も言えません。ご容赦ください」と多くを語らなかった。
危機的状況の虎を救うため、1軍監督への就任を要請した揚塩球団社長。
その思いと誠意が届いたか否かは-。すべて15日に判明する。

https://www.daily.co.jp/tigers/2018/10/15/0011732302.shtml
“事実上の解任”であったことを認める形で、矢野2軍監督に要請受諾への熱意を伝えた揚塩社長。
15日の最終回答は「何とかいいお答えをお待ちするとしか言いようがない」と憔悴(しょうすい)しきった表情で語った。
約1時間の交渉。受諾の手応えについては「何とかいいお答えをお待ちするとしか
言いようがないですね」と言った。契約年数は長期になるかという問いに
「はい。ちょっと今の段階では何も言えません。ご容赦ください」と多くを語らなかった。
危機的状況の虎を救うため、1軍監督への就任を要請した揚塩球団社長。
その思いと誠意が届いたか否かは-。すべて15日に判明する。

https://www.daily.co.jp/tigers/2018/10/15/0011732302.shtml
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539563458/
4: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:31:50.19 ID:J516yMJ90
やってしまいましたなあ
5: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:32:05.46 ID:W+dHq4NT0
以下、金本信者のキチガイ擁護
6: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:32:15.55 ID:MFBIV8Gd0
こっちは解任認めとんのになあ
7: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:32:25.52 ID:nXKKEmcmM
解任(50)
8: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:32:28.85 ID:d/wOmuNRd
これは教育やろなぁ
9: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:32:35.07 ID:pJR+M0bz0
わしは引き留めた
10: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:32:54.10 ID:dJWUbvRJ0
これは大変なことやと思うよ
11: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:33:21.15 ID:6bIJQLXor
阪神フロントって不義理だよな
そら金本も嫌味言うわ
そら金本も嫌味言うわ
12: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:33:25.30 ID:nXKKEmcmM
ノーモア金本
13: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:33:40.57 ID:XDQ4OtPG0
「事実上の」解任(50)
14: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:33:50.08 ID:13jDmCE+0
即断即決出来ないような奴は人の上には立てないわ
矢野はダメ
矢野はダメ
23: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:34:48.37 ID:86ljyu1na
>>14
見えてる地雷を踏む考えなしが監督でもいいのか?
見えてる地雷を踏む考えなしが監督でもいいのか?
15: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:34:08.97 ID:Mt4WXne9d
バレンティンに殺されるかもしれないので1軍には上がりたくない
16: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:34:12.72 ID:W+dHq4NT0
自分から責任取らんやつはクビにするしかないわな
17: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:34:23.16 ID:toLfg4DYM
五年契約に何の意味があるのか
18: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:34:24.89 ID:nWYrHdPp0
解任なら当然違約金払うよな
19: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:34:42.52 ID:y2npKxpM0
解任って事は金は満額払ってるのか
20: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:34:44.94 ID:ADPxPiq00
この状況で引き受けるには相当裏であったやろ
金なのか地位保証なのか家族の命なのか知らんけど
金なのか地位保証なのか家族の命なのか知らんけど
21: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:34:46.81 ID:ikOZgscw0
そら本社としては耐え切れんやろ
阪神さんのファンは電話攻勢が物凄いらしいやんけ
業務に支障をきたすレベルは草
阪神さんのファンは電話攻勢が物凄いらしいやんけ
業務に支障をきたすレベルは草
22: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:34:48.34 ID:Gmweo9Jod
カイニンマン
24: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:35:04.41 ID:vC7bKAGla
例の動画が相当響いてそう
25: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:35:10.68 ID:jziJ0aU1a
金本も金本やけど球団の顔でもあった選手にする処遇ではないわな
これはあかんとおもうで
これはあかんとおもうで
26: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:35:24.34 ID:YRAACrQb0
そりゃそうよ
あのケチの金本が自ら辞めるわけ無いじゃん
100パー、金もらってやめてるだろ
あのケチの金本が自ら辞めるわけ無いじゃん
100パー、金もらってやめてるだろ
29: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:36:25.98 ID:ikOZgscw0
>>26
3年分は補填あったやろな
そんな契約やったみたいやし
3年分は補填あったやろな
そんな契約やったみたいやし
42: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:38:52.30 ID:L3W8vzAt0
>>26
これでオフの補強の話も破談やね
これでオフの補強の話も破談やね
47: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:39:37.74 ID:BqP9aCHdr
>>26
そもそも3年契約の途中で実質解任されたんやから、
残り契約期間分の金をもらうのは当然やろ。
これで補償なかったら複数年契約の意味ないわ。
そもそも3年契約の途中で実質解任されたんやから、
残り契約期間分の金をもらうのは当然やろ。
これで補償なかったら複数年契約の意味ないわ。
27: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:36:22.50 ID:LNsHXnZT0
プロ野球はオーナーとか親会社とか球団社長やらでよくわからんのだが今回の金本解任はどこが主導したん?
34: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:37:20.57 ID:ikOZgscw0
30: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:36:33.77 ID:kABjQfC4p
金本が惨めすぎてな
31: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:36:53.38 ID:f0dIB59q0
辞任でも契約分は払うに決まってんだろ
むしろ払うから辞任してくれのパターンじゃないと成立しねえわ
むしろ払うから辞任してくれのパターンじゃないと成立しねえわ
32: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:37:04.91 ID:suTahxBn0
金本がリップサービスで「今年は一番強い」なんていうからそもそもファンも誤解するねん
親会社は客入りが全てなんやし落胆した客が飛んだらそら金本降ろしの風潮だって出るよ
親会社は客入りが全てなんやし落胆した客が飛んだらそら金本降ろしの風潮だって出るよ
33: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:37:12.28 ID:nVDT/xnx0
バレたわね。
36: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:37:55.37 ID:+08pGvIga
美味しそうな球団社長やな
37: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:38:01.04 ID:8i+r97GW0
金本は後2年何もしなくても金入ってくる状態なんか
谷繁みたいに
谷繁みたいに
38: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:38:07.35 ID:G4Wo7FdUa
阪神ファンは金本を辞めさせればAクラスいけるかのような口ぶりやったけどこれで満足なんかね
ただでさえ外野がうるさい球団なのにその外野にフロントが振り回されるようではいよいよなり手なんていなくなるで
ただでさえ外野がうるさい球団なのにその外野にフロントが振り回されるようではいよいよなり手なんていなくなるで
39: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:38:25.89 ID:Ji937f080
少しは金本に華を持たせて辞任にした意味が無くないか?
49: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:39:54.79 ID:G4Wo7FdUa
>>39
金本に華を持たせたわけじゃなくて球団が辞任って形にした方が何かと都合が良かっただけだろ
あっさり表沙汰になってて草生えるけど
金本に華を持たせたわけじゃなくて球団が辞任って形にした方が何かと都合が良かっただけだろ
あっさり表沙汰になってて草生えるけど
58: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:40:41.92 ID:f0dIB59q0
>>39
金本もなんかぶっちゃけ始めたしいいんじゃね
金本もなんかぶっちゃけ始めたしいいんじゃね
41: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:38:43.09 ID:KPmAb5KT0
違約金払ってまで追い出した方がええやんって思われたんやろ少しは反省しろよカマ野郎
43: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:38:54.15 ID:LacMNZoJ0
そら躊躇うよ
契約になんの効果もないんやから
今の阪神で長期の計画立てれんのは致命的過ぎるわ
契約になんの効果もないんやから
今の阪神で長期の計画立てれんのは致命的過ぎるわ
44: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:39:11.06 ID:Ptbk/4FFH
解任ってことは金本さんお金貰えるんやな
51: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:40:07.20 ID:Xu87WfhhH
>>44
事実上の解任やからな
越後屋ソースやと「もう辞めはったらどうですか」って圧力かけて空気読んだ金本が辞任したみたいやから貰えるかわからん
事実上の解任やからな
越後屋ソースやと「もう辞めはったらどうですか」って圧力かけて空気読んだ金本が辞任したみたいやから貰えるかわからん
79: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:43:02.36 ID:Ptbk/4FFH
>>51
なにそれ酷い
なにそれ酷い
45: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:39:14.87 ID:ADPxPiq00
金本借金返済終わるんやろかこれで
57: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:40:34.08 ID:L3W8vzAt0
>>45
監督のお金貰いながらバイトも出来るからね
松ちゃんに変わってタウンワークのCMやって欲しいわ
監督のお金貰いながらバイトも出来るからね
松ちゃんに変わってタウンワークのCMやって欲しいわ
48: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:39:45.00 ID:x6cv8YX20
後任決まってないのに解任させる本社www
56: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:40:31.97 ID:hJqlJ8tgM
>>48
このタイミングでの解任やとドラフトでまた頭のおかしいこと言い始めたのかもしれん
このタイミングでの解任やとドラフトでまた頭のおかしいこと言い始めたのかもしれん
63: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:41:21.13 ID:/OomKcEta
>>56
前日酒飲んで決めるからまだ何も考えてなかったやろ
前日酒飲んで決めるからまだ何も考えてなかったやろ
50: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:40:05.76 ID:9Fr0WD6d0
一身上の都合で退職させるのと同じで金なんて出ないやろ
53: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:40:11.43 ID:IeNEIXM/M
こういう形の解任やと契約分の年俸貰えるんかな
55: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:40:19.30 ID:LacMNZoJ0
つかFAや外国人補強もストップしてるて記事出てたな
71: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:42:08.84 ID:jo1vMVGf0
>>55
この時期ならそのネタ書きたいやろうにな
この時期ならそのネタ書きたいやろうにな
59: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:40:43.16 ID:9StiAMvda
金本を見てたら長期契約とかあてに出来へんやろ
60: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:41:09.57 ID:1DQ3ZYzpd
矢野まじで怒ってんの
条件良くするためのポーズとかじゃなくて
条件良くするためのポーズとかじゃなくて
77: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:42:36.89 ID:ZnpXOEtG0
>>60
怒る怒らない以前に契約守れん会社が契約してクレメンスいうて
信用できるかいう話ちゃうか
怒る怒らない以前に契約守れん会社が契約してクレメンスいうて
信用できるかいう話ちゃうか
61: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:41:10.95 ID:99RanJgF0
野村が言うてたな
監督には4年の時間を与えなイカンって
監督には4年の時間を与えなイカンって
62: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:41:12.56 ID:mrjRUCdS0
関係ないけど揚塩って美味しそうやな
65: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:41:33.71 ID:9IvMikuE0
17年ぶり最下位やっけかまぁ解任はそりゃそうやと思うわムーブがガイジなだけで
66: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:41:39.23 ID:Pfdqiwqa0
もうどっちでも良いからはよドラフトまでに監督決めろや
67: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:41:40.60 ID:r0m5wD9Tp
監督人事でこんな揉めるのってオリックスだけやと思ってた
68: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:41:48.47 ID:W+dHq4NT0
これで金本が二度と監督やらなくなるなら
それはそれでチームとしては良いことやろ
それはそれでチームとしては良いことやろ
69: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:41:50.64 ID:OgzQkzO50
多分動画以外にも相当な問題が見つかったんやで
金本逮捕でやっぱりなってなるかもしれん
金本逮捕でやっぱりなってなるかもしれん
72: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:42:09.45 ID:RQ192fkt0
あと二年金本にやらせればよかったのに
73: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:42:20.82 ID:Nsx4mJol0
球団が頭おかしすぎて話にもならんわ
74: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:42:28.44 ID:mR0430cTM
矢野も金本と仲いいしこの流れで受けたくないやろな
75: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:42:30.30 ID:W6KpaLERd
若手厨からしたら金本は良かったの?
76: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:42:31.77 ID:Z299ACr2M
矢野お断りの可能性てガチで何%くらいあんの?
78: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:42:44.77 ID:VEcxCUmPd
これは権力闘争かなんかか?
それとも単純にフロントがしくじっとんか?
それとも単純にフロントがしくじっとんか?
80: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 09:43:15.22 ID:LgzRI2IM0
この社長お前が伝えろ言われたから本当に自分で伝えに言ったんか