1: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:04:00.84 ID:jFxQ38sO0
阪神の矢野燿大2軍監督(49)が15日に兵庫県内で会見し、正式に監督要請を受諾する意向を明かしたことを受け、 上方演芸界からも祝福と期待の声が相次いだ。

 上方落語協会前会長の落語家・桂文枝は所属事務所を通じて「待望の矢野監督の誕生おめでとうございます」と祝福。
「キャッチャーは名監督になると言われております。優しい顔にアグレッシブな野球は2軍で証明済みです。矢野さんなら5年辛抱いたします。 必死で応援します」と監督としての活躍を熱望した。

 また、お笑いコンビ「矢野・兵動」の矢野勝也も「この度は監督就任、おめでとうございます、ではなく、ありがとうございます!と言わせていただきたいです」とし、
「矢野監督に、矢野と言う名前と阪神タイガースの発展を託させていただきます!」と期待。
「優勝された時に、おめでとうございます!と言う言葉を言わせていただきたいです」とコメントを寄せた。

2


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000116-dal-ent

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539601440/






2: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:04:19.74 ID:4vmemd0sd
谷繁

6: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:05:40.22 ID:2zorodUrM
>>2
>>3
そいつら兼任だったからなあ
ちゃんと専任で見たかった

9: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:06:32.06 ID:0ueCMFPG0
>>6
谷繁専任になってもクソだったよ

3: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:04:49.94 ID:vABOYwKR0
古田ってどうだったっけ?

4: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:04:57.16 ID:InQC5xuXM
ファンとフロントは辛抱できないぞ

7: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:06:02.16 ID:TXKiXiczd
古田
谷繁
デーブ

8: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:06:15.57 ID:LuPL1jbb0
達川

10: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:06:34.57 ID:xWvY7Vcc0
タニマチやってんのか

11: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:06:36.82 ID:p/l/02ro0
デブ大久保でもいいのか

12: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:06:41.82 ID:ttH4jnct0
どうせ2年もしたらボロカスに叩いてるやろ

15: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:07:18.90 ID:AdjE/AKA0
>>12
1年ももたんと思うで

13: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:06:50.85 ID:k6xU549yM
谷繁は専任の年もあったやろたしか

14: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:07:04.99 ID:e0koXGQ6r
なお3年後

16: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:07:22.63 ID:aN+XPLeJa
阪神フロント「五年は待つで約束する」

17: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:07:30.36 ID:erGlY/6b0
伊東

18: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:07:33.52 ID:01PczQewd
野村だけの話じゃねーの?

19: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:07:34.55 ID:14/IMT/90
およよ

20: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:07:38.48 ID:X8YKkYIG0
ぜってー2年で見限るわ

21: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:07:48.97 ID:+4X+wfqs0
田淵

22: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:08:00.10 ID:kz9lPD740
ノムさんの頭が良いだけ説

23: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:08:03.34 ID:VLbYOiay0
保って2年だわ

24: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:08:03.52 ID:erGlY/6b0
ノムさんって5年契約か

25: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:08:15.83 ID:90cOAeWn0
半年後

31: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:08:52.61 ID:urjlCQsZp
>>25
流石に開幕半月くらいは我慢したれ

26: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:08:35.19 ID:hgP3lP7X0
多分なんJの阪神ファンは来年の交流戦ぐらいにはボロ糞叩いてるで

27: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:08:37.12 ID:QqhcHBXvM
中日はノーカンやろ
監督遺跡に弱すぎるわ

28: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:08:38.89 ID:/AHOCc4C0
阪急が三年待てないから終わり

29: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:08:44.39 ID:C17B0w0Jd
大久保博元名将説

30: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:08:51.43 ID:X8YKkYIG0
二軍監督としても今岡の方が有能なんじゃね?

32: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:08:53.26 ID:qAeueBSUa
自分が育てた選手を重用するやろな
鳥谷どーすんの?いらんやろ

33: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:08:58.46 ID:qKTEFj5aa
3年だろ
5年は見てる方もやってる方も飽きる

34: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:09:03.09 ID:sfc7m6Hp0
何年契約したんや?

35: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:09:04.44 ID:zuOJWqonp
掌返しのネタ振りやろ

36: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:09:27.73 ID:AJz5nhcc0
珍さんが我慢できるわけないやろ
金本もボロクソやんけ

37: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:09:45.08 ID:44MUqz590
SBの次期監督は関川か

40: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:10:24.61 ID:X8YKkYIG0
>>37
元捕手やからセーフやね

38: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:10:00.06 ID:NyMYdoR40
文枝って名前に未だに慣れない

39: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:10:08.66 ID:mzSK2r650
谷繁も古田もいきなり監督だったからな
こういうのは下積み時代ある奴の方がいい気がする
矢野のコーチ監督の実績はあんまり知らんけど

50: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:11:40.47 ID:X8YKkYIG0
>>39
すぐに監督やってリーグ優勝、日本一決めた巨根内在証明って凄いな

41: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:10:40.90 ID:vABOYwKR0
ノーベル賞の人はなんつってんの?
お望み通り指揮官代わったが

42: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:10:44.84 ID:MvkgcyDT0
野村も別に有能ではないしな
ホラ吹きで洗脳してるだけで

43: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:10:48.84 ID:eqq0lZxY0
古田谷繁定期

44: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:11:10.29 ID:iHIPdeFL0
またタニマチがしゃしゃり出てきたのか

45: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:11:13.44 ID:eqq0lZxY0
そもそも去年散々矢野叩いてたのファンじゃねーかと

55: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:12:34.31 ID:kgLdPdSvM
>>45
去年は2位じゃ満足出来なかったんや
そしたら最下位になってしまった

46: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:11:17.26 ID:qOavI6Xed
梨田は名監督?

47: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:11:21.04 ID:TgEbtlMpa
野村しか言ってない定期

48: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:11:22.11 ID:14/IMT/90
伊東以降優勝経験捕手なし
リーグ優勝ちゃんとした優勝までさかのぼると
ノムまで遡らなければならない

54: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:12:24.91 ID:kHrIu8wSa
>>48
梨田…

56: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:12:44.03 ID:XnlGfaLYa
>>48
西武が伊東で優勝したの知らんの?

69: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:14:32.31 ID:I8ePzdiF0
>>56
2004年はシーズン2位通過だからなあ
落合に言わせればプレーオフチャンピオン

49: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:11:34.23 ID:qKTEFj5aa
5年だとして4年間成績悪くても我慢してつかうのか
ラミレスも金本も今年が集大成の年だとかいっておいて、だれがその前の年に下地をつくったやつが花開いたんだだれもいねえじゃねえか

51: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:11:45.68 ID:VpRhZUba0
田淵「やったぜ。」

52: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:12:00.38 ID:+uaydTiCa
待てるけど叩くぞ

53: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:12:20.65 ID:+ZLJ7XqFp
カッスも捕手出身扱いになるんやろか

59: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:13:14.96 ID:X8YKkYIG0
>>53
捕手登録でシーズン・インしたら元捕手でええやろ

57: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:12:59.23 ID:fntA5Op9M
デーブはやってることは無難だったろ

65: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:14:02.37 ID:h5JRHrBKp
>>57
ファックスよんで従うだけやからな

58: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:13:01.54 ID:6vs3LNVea
達川「胃から汗をかけ」

60: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:13:18.00 ID:6RFqqLoaM
おハゲの和田さんも元捕手

61: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:13:23.05 ID:4p9yH0Fi0
田淵
古田
谷繁

62: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:13:49.30 ID:tUQcnnVUa
5年我慢せんと次がおらんわ

63: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:13:51.32 ID:qOavI6Xed
有田監督とかじゃアカンかったんか?

64: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:13:57.47 ID:+0I8tP0L0
捕手は名監督になるなんて王や長嶋に比べて人気が低かった野村が自己アピールのために広めた俗説やろ
外野手出身はダメってのも単に野村に嫌いな外野手がいたからやろな

70: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:14:38.18 ID:kcf/YGKx0
>>64
サンモニのあの人かな?

66: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:14:08.00 ID:xoguJG780
自称名監督のノムラは三年連続最下位やったなハイ

67: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 20:14:15.73 ID:mgBFnsRqp
古田ん時は我慢しろよボケカスと思っとったわ