1: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:52:49.67 ID:QAApQcNPp
矢野新監督の受諾に、阪神・揚塩健治球団社長(57)は15日、球団事務所で「阪神のため、ファンのために受諾してもらった英断に感謝。ほっとしているのが正直なところ。金本路線を引き継げるのは矢野監督」と力を込めた。
「(今季の2軍は)勝っていく試合の中で勝負勘であったりハートであったり。そういうところが選手も成長できる。ファームでも勝つことにこだわることで、選手が育つ。矢野さんも(自分と)全く同じです」
育成と勝利の二兎を追う難題に挑んだ金本前監督は、17年ぶりの最下位に沈んだ。育成に力を注ぐ方針は継承するが、勝つためには、それだけでは厳しい。
最大5年の大型契約を提示したとみられるが、補強についても「はい、もちろん、これから」と全面協力する姿勢をみせた。
このオフ、FA補強は見送る方針だったが、方針転換を示唆。野手では西武・浅村、広島・丸、日本ハム・中田、投手ではオリックス・西らがFA権を取得しているが、調査を本格化し、補強に動く可能性が出てきた。

https://www.sanspo.com/baseball/news/20181016/tig18101605020010-n1.html
「(今季の2軍は)勝っていく試合の中で勝負勘であったりハートであったり。そういうところが選手も成長できる。ファームでも勝つことにこだわることで、選手が育つ。矢野さんも(自分と)全く同じです」
育成と勝利の二兎を追う難題に挑んだ金本前監督は、17年ぶりの最下位に沈んだ。育成に力を注ぐ方針は継承するが、勝つためには、それだけでは厳しい。
最大5年の大型契約を提示したとみられるが、補強についても「はい、もちろん、これから」と全面協力する姿勢をみせた。
このオフ、FA補強は見送る方針だったが、方針転換を示唆。野手では西武・浅村、広島・丸、日本ハム・中田、投手ではオリックス・西らがFA権を取得しているが、調査を本格化し、補強に動く可能性が出てきた。

https://www.sanspo.com/baseball/news/20181016/tig18101605020010-n1.html
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539643969/
2: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:53:17.74 ID:mmtx/kCc0
この球団何がしたいねん
3: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:53:25.72 ID:lyUDsiqJa
もう7割失敗しとるやん
4: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:53:28.52 ID:A7pbhT8Ta
怒りの撤退定期
5: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:53:47.21 ID:wtOHgZBXM
まーた怒りの撤退するのか
6: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:53:59.80 ID:wSYbgUmV0
今ごろ調査したっていくかい
もうとっくに水面下では交渉はじまっとるわ
もうとっくに水面下では交渉はじまっとるわ
7: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:54:01.43 ID:A7pbhT8Ta
今年は金本ロサリオの違約金払わないと行けないから大変やね
8: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:54:01.64 ID:YZMY0bPsp
最下位でお家騒動してるチームに行きたい奴とかおる?
9: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:54:06.04 ID:dcZKFhvtF
全員獲れ
10: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:54:19.55 ID:DZM24EKKa
昔の巨人みたいやな
11: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:54:23.41 ID:4p5V0hzVd
ガバガバ方針やなあ
何も考えてナインかこの球団
何も考えてナインかこの球団
66: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:58:40.27 ID:h15ESkz0d
>>11
無いやろ
無いやろ
12: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:54:30.95 ID:XJZVgMEkd
調査するだけならタダや
13: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:54:35.03 ID:bojtw4+f0
アリバイ作りに吉見取ってお茶を濁しそう
14: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:54:39.28 ID:h8LGo1eJ0
結局監督代えただけやん
74: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:59:05.26 ID:h15ESkz0d
>>14
何年か前に東京で見た光景………
何年か前に東京で見た光景………
15: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:54:41.20 ID:V/QbU4TNa
フロント「なおとるきはないもよう」
17: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:54:43.81 ID:vvQwBlCSd
言うのはタダやから
18: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:54:44.58 ID:hnXrfrX90
矢野の5年契約絶対完走しないやろ
20: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:55:10.25 ID:A7pbhT8Ta
>>18
2年目か3年目で終わるやろうな
2年目か3年目で終わるやろうな
47: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:56:48.94 ID:G/6r3iuK0
>>18
2年でポイ捨てやろなあ
2年でポイ捨てやろなあ
78: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:59:25.92 ID:h15ESkz0d
>>18
死刑囚契約やん………
死刑囚契約やん………
22: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:55:26.43 ID:wSYbgUmV0
そもそも勝たずして5年も監督やった奴おらんやろw
24: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:55:44.17 ID:RqxT1BCC0
金なら腐るほどある
払いたくなる選手がおらんだけで
払いたくなる選手がおらんだけで
25: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:55:49.44 ID:Zd5pdDp5a
はい優勝
26: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:55:54.18 ID:nzgnaxBrp
Wikipediaで成績調べるのも一応調査やからな
27: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:56:00.14 ID:tbI9ImgGa
ワイ阪神アンド西武ファン、浅村が余所に取られるくらいなら阪神に行って欲しい
28: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:56:03.65 ID:UYCZQ64/r
そういう時代じゃない気がする
30: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:56:07.18 ID:L3sxqmF80
阪神の調査本格化 = 新入社員によるグーグル活動
31: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:56:07.23 ID:S12N0v3cd
怒りの撤退
32: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:56:07.76 ID:CaL/mVLg0
怒りの撤退の前振りは大事やからな
33: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:56:08.87 ID:03wKgyj0a
糸井ロサリオ取ってたのに補強0でかわいそう扱いされるのなんでなん
34: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:56:15.09 ID:TyE2ofVyM
学習ってしないの阪神は?
35: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:56:16.48 ID:qLFhuTC80
やったぜ☆
36: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:56:22.54 ID:di+iAGSN0
はい、もちろん、これから(撤退)
38: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:56:34.46 ID:E1FGTvfN0
今の阪神に行く理由あるか?
45: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:56:46.75 ID:TuIj1x1y0
>>38
おかね
おかね
39: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:56:35.23 ID:HfBhNtMQd
シーズン中から接触しないといけないのに遅いわ
40: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:56:39.67 ID:ZxNPsAHt0
怒りの撤退
41: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:56:39.95 ID:T97ZynNna
おい植村、大どんでん返しはどうした?w
42: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:56:43.28 ID:CoeQU6P+0
スポナビで成績眺めてるのかもしれない
43: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:56:43.98 ID:BLwnD3J9d
誰がこんなゴタゴタした球団に行きたがるねん
44: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:56:46.72 ID:EC4MbYv90
言うだけなら自由だからな
46: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:56:48.90 ID:Zmu5H2XH0
まあ育成と補強は両方大事なのは本当
そこだけは正論
実際にやるのが難しいだけで
そこだけは正論
実際にやるのが難しいだけで
48: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:57:01.85 ID:Nwpd2xKia
丸調査したっていまから4年20億も予算引き出せるんか?
49: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:57:08.05 ID:gSPXxueqr
取りに行かないで後悔より取りに行って後悔よ
50: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:57:19.93 ID:m3wpD+Q90
51: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:57:24.68 ID:hS8X8R5g0
この球団何がしたいんや?
52: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:57:28.45 ID:kiUUn1vE0
早送りの虎の恋人
53: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:57:36.47 ID:T97ZynNna
植村、謝罪はよw
54: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:57:41.83 ID:wSYbgUmV0
来年も最下位なら矢野の神経がもたずに逃亡やろな
55: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:57:51.46 ID:bjyyWnd30
やっぱり今までとりにいかんかったんわ金本への圧力かけるためやったんか
56: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:57:51.83 ID:5C+b1Mc6a
金本じゃないとこないやろ
糸井も金本が直々交渉したし
糸井も金本が直々交渉したし
57: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:58:00.26 ID:gL0QX36Bd
てかこの社長に権限ほぼないやろ
80: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:59:29.62 ID:G/6r3iuK0
>>57
社長はただの本社の犬やで
社長はただの本社の犬やで
58: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:58:01.33 ID:YkhT2AX+a
FA補強は見送る方針だったが、補強に動いたが、怒りの撤退したが…
59: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:58:01.42 ID:o0WloEfgp
阪神に行きたくなる理由って金とどこにも拾われんかった以外にあるの?
65: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:58:31.74 ID:pfR4jdfcr
>>59
将来解説なりやすいから安泰
将来解説なりやすいから安泰
60: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:58:03.80 ID:1ODYi/Sp0
暗黒時代と全く一緒やん
61: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:58:05.63 ID:xzitYrw0a
みんな取れの精神
62: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:58:14.45 ID:7SYjcCaI0
金本が補強嫌がってただけちゃうの
63: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:58:21.24 ID:ZJ5LgGEop
一人30億積めば余裕でとれる
ビシエドも札束で叩けば血の色変わるわ
ビシエドも札束で叩けば血の色変わるわ
64: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:58:28.38 ID:CxjyB4Vxp
君ら通勤時間どれくらいなん?
67: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:58:40.25 ID:qx/C1j970
翔さん残留やろ?
69: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:58:43.49 ID:LoIVFa9da
金本路線を引き継がせるなら金本にやらせときゃよかったんやないんか?
75: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:59:09.77 ID:wSYbgUmV0
>>69
采配がね
采配がね
70: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:58:43.64 ID:/XaLbgUPa
ほとんど終わっとるやろ
71: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:58:48.97 ID:aY0jcUed0
辞めさせておいて路線引き継いでほしいのか
72: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:58:52.64 ID:Gyc3NZWx0
角中とれば?
73: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:58:57.05 ID:KnsVchuU0
浅村一本に絞って金積んで土下座やな
資金が足りないなら鳥谷福留首にしろ
資金が足りないなら鳥谷福留首にしろ
76: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:59:25.24 ID:n1Uhl0IRa
どうせ投手放置で野手補強やろ
77: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:59:25.86 ID:jObVQXb+0
そもそもFA見直す方針というのがおかしいやろ
79: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 07:59:28.71 ID:KSnEpqGZa
記者向けのネタやろ