1: 鉄チーズ烏 ★ 2018/10/16(火) 20:09:10.01 ID:CAP_USER9
 阪神タイガースのオーナーに新たに就任する阪神電鉄の藤原崇起会長(66)が16日、大阪市福島区の阪神電鉄本社で記者会見を行い、「勝つことによってファンに喜んでいただけるようなチーム作りに邁進していく」と抱負を語った。就任は12月1日付で、現任の坂井信也オーナーは11月末で退任する。

 藤原氏は大阪府立大を卒業後、1975年に阪神電鉄に入社。鉄道事業部門を中心に歩み、同社社長などを歴任した。

 会見で藤原氏は理想のチーム像を「野武士集団」とし、「一人一人に個性はあるけど、やるときは一丸となって何も合図しなくてもその方向に向いて一緒にやる。これはいいなと思う」との見解を述べた。

 17年ぶりの最下位に沈んだチームの再建。矢野燿大2軍監督に1軍の指揮を託した。藤原会長は金本知憲前監督が注力した若手育成と体力強化の練習手法を継続させる方針を示した上で、「金本前監督とやってきたチーム作りをいかに向上させていくか。矢野新監督から方針や戦略を聞いてそれを必死でバックアップしたい」と語った。(吉原知也)


3

2018.10.16 19:41
https://www.sankei.com/sports/news/181016/spo1810160020-n1.html

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1539688150/






2: 名無しさん@恐縮です 2018/10/16(火) 20:10:00.63 ID:Rg/Q5W6D0
>>1
ん?西鉄ライオンズでも目指してるのか?

3: 名無しさん@恐縮です 2018/10/16(火) 20:10:24.94 ID:VaOexXSE0
一位指名が大卒が社会人ばっかで全体的に高卒少ない球団には無理だから

5: 名無しさん@恐縮です 2018/10/16(火) 20:12:26.65 ID:2auqGrNdO
勝ってファンに喜ばれるチームとは
広島や西武のように生え抜きが大活躍してるチームの事

6: 名無しさん@恐縮です 2018/10/16(火) 20:14:02.93 ID:O4fDhVjl0
金本の方針を継続なら何で解任なんだ?
意味がわからんし
辞めさせて矢野よりも金本にも意見が言えるようなヘッドコーチを入れりゃ良かったんじゃねぇの?
こういうやり方をしてるうちはダメだな

10: 名無しさん@恐縮です 2018/10/16(火) 20:16:11.44 ID:43hMq8as0
>>6
そりゃ表向きは辞任だから
あくまでも球団は契約を守ったけど金本が勝手にやめたという筋書き

7: 名無しさん@恐縮です 2018/10/16(火) 20:14:03.44 ID:ROHJ4hW70
>勝つことによってファンに喜んでいただけるようなチーム作りに邁進していく

でも優勝はして欲しくないんでしょ。
給料あがるからw

13: 名無しさん@恐縮です 2018/10/16(火) 20:19:40.74 ID:NKcyK+QQ0
>>7
優勝するとは言ってない

9: 名無しさん@恐縮です 2018/10/16(火) 20:15:09.40 ID:w9YmD+Sr0
プロ野球もようわからんな
オーナーっちゅうのは株主と同じもんか?
たしか社長は別におるやろ?

11: 名無しさん@恐縮です 2018/10/16(火) 20:16:40.64 ID:+7VQJFg50
そんな事より身売りだよ

16: 名無しさん@恐縮です 2018/10/16(火) 20:21:48.08 ID:NKcyK+QQ0
>>11
90年代の暗黒期にはサントリーが水面下で動いたなんて噂もあったけど、
この時代に50億出して買い取る企業があるかな

14: 名無しさん@恐縮です 2018/10/16(火) 20:19:43.52 ID:APjNuWTK0
金本辞めただけでみんな満足やで

15: 名無しさん@恐縮です 2018/10/16(火) 20:21:18.87 ID:KisviI2u0
小笠原わら

17: 名無しさん@恐縮です 2018/10/16(火) 20:22:17.32 ID:qMbAY7hE0
勝ったらヤジを飛ばせないだろうが

20: 名無しさん@恐縮です 2018/10/16(火) 20:25:08.53 ID:IzDY4FdX0
甲子園で勝てないとしらけまくりやろ

21: 名無しさん@恐縮です 2018/10/16(火) 20:27:01.98 ID:UeQ0Bzna0
毎年言ってますねw

22: 名無しさん@恐縮です 2018/10/16(火) 20:28:32.60 ID:6n6jXJnc0
西鉄は年齢的に微妙

中日ファンだな

23: 名無しさん@恐縮です 2018/10/16(火) 20:28:51.88 ID:V1YGR80k0
金をけちるな大砲獲れよ

24: 名無しさん@恐縮です 2018/10/16(火) 20:29:17.63 ID:r8uBLPhs0
いや、彼の功績は金本をクビにした、それだけで大実績。

彼相当なやり手やろ、と想像する。藤原氏覚えたわ。

26: 名無しさん@恐縮です 2018/10/16(火) 20:31:27.93 ID:WdWWpwE/0
恒例の天下りだろ
総会さえ凌げば
何位でも客は入るし

27: 名無しさん@恐縮です 2018/10/16(火) 20:35:47.88 ID:Kb54SYgN0
万年常笑集団が寝言ほざくなボケw

28: 名無しさん@恐縮です 2018/10/16(火) 20:38:22.74 ID:Wm0OXZkw0
昔からFAや外様ばかりに頼ってるチ-ムに
何が魅力が在んや 暗黒時代突入待ったなし
そんなカス球団の監督要請は矢野も苦渋の決断
したとのは分るけど 阪神の監督って県知事より
知名度あるんやで オリックス監督交代なんか全く
騒がれ無かったし 人気球団の監督は名誉だし野球を
やるなら最後は監督 野球人なら夢の夢だろう
まぁ 手腕を期待しているわ!

29: 名無しさん@恐縮です 2018/10/16(火) 20:39:54.85 ID:miuqzbd90
野武士の意味が分かってなさそう

31: 名無しさん@恐縮です 2018/10/16(火) 20:42:03.86 ID:QS0OtMjv0
阪神が常勝だった時は歴史上ないだろ
エースも四番も育てられないのが阪神