1: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:53:50.93 ID:pp0xcB030
風雲急の監督交代劇で矢野監督を追う日々が始まった。
怖い人だ。 いや、胸中を屈託なく明かしてくれるし、大阪人らしい突っ込みもあり、ユーモアに富む。 でも、時々ドキッとする。
先日も「キャッチャーやから読むやん、君らの気持ちを」と不敵な笑みを浮かべた。
質問の意図を読み取り、心まで見透かされているような思いだ。
阪神では01年野村克也監督以来、17年ぶりの捕手監督が誕生。 早くも司令塔らしい考え方に触れ、思わずうなずかされた。 物事へのアプローチについて言う。
「俺は逆算なのよ。 だいたいが。 まずは大きな目的があって。 普通は考え方があって、行動が変わって、結果が変わる。 そういう順番で言うけど、そこから追っていったらしんどい。
ドーンと先(大きな目的)に行って、そこから逆算していったらいい」
と説明した。
さらに続ける。
「じゃあ(藤浪)晋太郎はどんな投手になりたいって。 こういう投手を目指すというところからなら、振り返っていける」。 まるで配球だ。
強打者を迎え、まず結果球を思い描いて、そこから逆算していく。
1球ずつ球種やコースを選択するのだ。 目的のためにどう動くか、決断していく。
ビジネスマンが聞けば思わず耳を傾けるような、行動哲学だった。

https://www.nikkansports.com/baseball/column/bankisha/news/201810310000031.html
怖い人だ。 いや、胸中を屈託なく明かしてくれるし、大阪人らしい突っ込みもあり、ユーモアに富む。 でも、時々ドキッとする。
先日も「キャッチャーやから読むやん、君らの気持ちを」と不敵な笑みを浮かべた。
質問の意図を読み取り、心まで見透かされているような思いだ。
阪神では01年野村克也監督以来、17年ぶりの捕手監督が誕生。 早くも司令塔らしい考え方に触れ、思わずうなずかされた。 物事へのアプローチについて言う。
「俺は逆算なのよ。 だいたいが。 まずは大きな目的があって。 普通は考え方があって、行動が変わって、結果が変わる。 そういう順番で言うけど、そこから追っていったらしんどい。
ドーンと先(大きな目的)に行って、そこから逆算していったらいい」
と説明した。
さらに続ける。
「じゃあ(藤浪)晋太郎はどんな投手になりたいって。 こういう投手を目指すというところからなら、振り返っていける」。 まるで配球だ。
強打者を迎え、まず結果球を思い描いて、そこから逆算していく。
1球ずつ球種やコースを選択するのだ。 目的のためにどう動くか、決断していく。
ビジネスマンが聞けば思わず耳を傾けるような、行動哲学だった。

https://www.nikkansports.com/baseball/column/bankisha/news/201810310000031.html
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1541159630/
3: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:54:11.81 ID:8QWFCg+Od
なろうっぽい
4: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:54:32.12 ID:5732hRfNM
その割にはドラフトは逆算できてなかったな
5: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:54:54.96 ID:o/H2//Ft0
なお日本一にはなれなかったもよう
6: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:55:09.29 ID:K9ce8Lpld
倒置法好きなんだね
7: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:55:16.17 ID:CDhvm1qV0
逆算というか、倒置法
8: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:55:20.92 ID:pdonUi5vd
ちょっとカッコいい
9: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:55:28.17 ID:vI7f9MUEa
保存して来年読み返したい
10: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:56:00.16 ID:vvND4+5S0
来年の夏 また読みたい
11: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:56:05.81 ID:yV/x9LRjd
書き起こしだからなのかもしれんけど
ものすごいバカっぽいのはあかんやろ
ものすごいバカっぽいのはあかんやろ
12: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:56:09.27 ID:0JTbdhNya
とりあえず編成とスカウトを総入れ替えしてやれや
13: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:56:11.42 ID:LuiDjhzyr
結果出なかったらネタにされるんやろなぁ
14: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:56:14.61 ID:mPXRkb2wM
15: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:56:18.76 ID:RuM96h57d
矢野燿大監督「キャッチャーやから書くやん、倒置法の文章を。俺は倒置法なのよ、だいたいが」
18: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:56:43.53 ID:+pZTX8mnd
>>15
草
草
34: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:59:06.13 ID:eDlJ3dABd
>>15
やめたれや、倒置法をネタにするのは
やめたれや、倒置法をネタにするのは
69: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:03:52.89 ID:48qGgDzVd
>>15
こんなん生えるに決まってるやん、草が
こんなん生えるに決まってるやん、草が
74: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:04:24.92 ID:EKu40xGI0
>>15
采配も倒置してそう
采配も倒置してそう
80: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:05:02.18 ID:Ou2glVzr0
>>74
オープナー採用!w
1番ピッチャー!w2番梅野!w
オープナー採用!w
1番ピッチャー!w2番梅野!w
16: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:56:23.39 ID:ElTmRDKG0
ベンチから配給指示すればいいのにね
ルールで問題ないんだから
責任転嫁するためにキャチャーにやらせる日本球界
ルールで問題ないんだから
責任転嫁するためにキャチャーにやらせる日本球界
40: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:59:41.39 ID:M/vJFGQn0
>>16
相手にバレるやん
相手にバレるやん
58: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:01:59.15 ID:OH4I8qxwd
>>40
なんでばれるんや?
なんでばれるんや?
66: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:03:36.84 ID:M/vJFGQn0
>>58
向こうからも見えるし解析されるやろ
向こうからも見えるし解析されるやろ
81: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:05:05.58 ID:OH4I8qxwd
>>66
ぜってー野球経験ないなお前
サインなんてイニングで変わるし、倍数とかけ算使用したら試合中に特定不可やぞ
ぜってー野球経験ないなお前
サインなんてイニングで変わるし、倍数とかけ算使用したら試合中に特定不可やぞ
71: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:04:12.32 ID:EwT7bLM10
>>16
やってないとでも思ってるんか
ベンチサインなんて要所ではどの球団もやっとるぞ
やってないとでも思ってるんか
ベンチサインなんて要所ではどの球団もやっとるぞ
17: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:56:36.25 ID:jq01b7Wf0
うさんくさい経営コンサルタントみたいやな
19: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:56:51.99 ID:AnIt1E900
カッコいいやん
次のお前の質問は○○だっ!とか宣言してくるで
次のお前の質問は○○だっ!とか宣言してくるで
20: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:57:01.82 ID:yV/x9LRjd
ドラフトも大きな目標やったんか
21: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:57:15.89 ID:L0v95Hirr
駒があればね…
22: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:57:15.91 ID:CLNVnCAQ0
外野手を獲るという目的から逆算しての神ドラフト
23: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:57:36.31 ID:ZNJg1qnw0
意識高そう
24: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:57:41.44 ID:ruaLoVwXr
なおドラフトは逆算できなかった模様
52: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:00:54.88 ID:Ev7FwjR8a
>>24
藤原って結果は求めてたと思うで
ただ時間が足りなかつたやろ逆算してる
藤原って結果は求めてたと思うで
ただ時間が足りなかつたやろ逆算してる
25: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:57:54.60 ID:inJfBQ8sd
さっそく提灯記事書いてて草生える
26: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:57:54.81 ID:0os/UgYC0
キャッチャー出身監督はあまり地雷がいないイメージ
32: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:58:56.96 ID:smaRpYCa0
>>26
言われてみるとそうやな
ここ数年で監督失格扱いされた捕手出身監督知らんわ
言われてみるとそうやな
ここ数年で監督失格扱いされた捕手出身監督知らんわ
41: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:59:45.88 ID:sN8UaLz8d
>>32
デーブ
デーブ
44: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:59:54.71 ID:yV/x9LRjd
>>32
自演やめろや
自演やめろや
50: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:00:30.09 ID:M/vJFGQn0
>>32
【朗報】谷繁さん許される
【朗報】谷繁さん許される
27: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:58:00.85 ID:HqSJuySOd
これ結果残したら名言になるけど失敗したら晒されるやつ
28: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:58:03.72 ID:/9b1JxsBa
2話くらいでやられる役みたいなセリフ
29: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:58:08.20 ID:yXR9OEfP0
抽象論ばっかりで草
30: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:58:51.09 ID:gW1SRicG0
ノムさんと一対一でカメラの前で議論してほしいわ
古田とはよくやってるから特に興味はないが、矢野がどんな受け答えするがめっちゃ興味がある
古田とはよくやってるから特に興味はないが、矢野がどんな受け答えするがめっちゃ興味がある
31: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:58:53.65 ID:uGvB5stMp
配球読めるはずのキャッチャーが一番打てないポジションって時点で配球に大した効果ないのを証明してるよな
49: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:00:25.99 ID:EhmgajGZd
>>31
矢野はそこそこ打ってたやん
ちなみにキャッチャーながら打ちまくった野村は「キャッチャーなのに打てないやつはリードが分かっていない」と言ってるで
矢野はそこそこ打ってたやん
ちなみにキャッチャーながら打ちまくった野村は「キャッチャーなのに打てないやつはリードが分かっていない」と言ってるで
33: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:59:03.12 ID:QNUzwUhW0
引退試合も逆算できてればね……
35: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:59:15.40 ID:qNac0JGK0
大阪人監督ってどんでん以来やな
36: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:59:15.48 ID:lyU9h0KQ0
近本を獲るためにくじを外した可能性が
37: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:59:23.19 ID:ZX6aVUew0
流行りそうなフレーズの宝庫
38: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:59:31.65 ID:4hOfp3UW0
文字起こしするとケイスケホンダが喋ってるみたいやな
39: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:59:36.63 ID:+1cI4cd20
やめようぜ、倒置法は
42: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:59:48.40 ID:lA9fN6KC0
来年アホみたいに叩かれて干物になってそう
43: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 20:59:49.64 ID:hfzOr47ya
キャラたっててええやん
45: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:00:08.14 ID:AiRJTneN0
来年も最下位というところから
46: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:00:10.91 ID:d+cB/vW1a
シーズンがクッソ楽しみになってきた
煽り倒したるから覚悟しとけよ
煽り倒したるから覚悟しとけよ
47: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:00:11.85 ID:ijUIVhYIp
藤原→辰巳→近本も逆算ってことか
48: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:00:16.98 ID:jnhSicRn0
大きな目標(坂本正捕手化)
51: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:00:42.06 ID:n2FKpITpM
スパイスは未だにスパイス言われてるしな
53: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:00:58.32 ID:uuUVuOK30
ドラフトに関しては数年見てからやしな
見当違いやで
見当違いやで
54: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:01:22.49 ID:C25kyRnf0
日本一から逆算して、どうぞ
55: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:01:39.54 ID:zfEdFiOl0
谷繁 最下位で途中解任
梨田 最下位で途中解任
矢野
梨田 最下位で途中解任
矢野
56: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:01:40.38 ID:nCHNbZuRa
地獄やから最下位
最下位やから地獄
どっちなのよ
最下位やから地獄
どっちなのよ
57: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:01:44.28 ID:CxJjzGFJ0
行くな越えるなは倒置法だった
59: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:02:03.30 ID:5m+EB8U/r
矢野ヘッドのとき実際阪神2位やしなぁ
ほんで2軍で日本一やろ
普通にできる子臭がする清水ヘッドコースも日米野球の代表コーチやし
ほんで2軍で日本一やろ
普通にできる子臭がする清水ヘッドコースも日米野球の代表コーチやし
60: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:02:17.26 ID:oa430VRad
「逆算なのよ」にヤネキの片鱗が見えるんやが
62: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:03:09.84 ID:VU6pb/0Qd
>>60
ヤノキ、爆誕
ヤノキ、爆誕
72: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:04:19.19 ID:SIAzGqj8d
>>62
草
草
61: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:02:49.80 ID:Q3J91ytV0
金本以上にイライラマンの矢野が監督やもんな
若手が委縮するやろな2軍みたいに取りあえず盗塁も使えんし
若手が委縮するやろな2軍みたいに取りあえず盗塁も使えんし
63: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:03:23.30 ID:f5wmSDuia
考えとしては間違ってないけど、ゴールに向かって逆算していくのなんてみんなやってることなのにそれを他とは違う考え方してるみたいに言われても
64: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:03:29.06 ID:DfDINYvhM
なんJ全体で流行りそうやな、倒置法
65: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:03:33.52 ID:qNac0JGK0
まぁ清水コーチも経験豊富やからな
がんばってくれ
がんばってくれ
67: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:03:41.15 ID:11sd+jyb0
これアカンやつや
68: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:03:51.44 ID:bfDCc8t50
そしていたずらっぽくに通ずる文章
70: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:03:57.76 ID:NplzOyxUd
近本を二位でも取れたのを逆算出来てないやん
73: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:04:24.44 ID:CxJjzGFJ0
最下位脱出からよ来年は
75: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:04:45.03 ID:uMPW2BJO0
矢野って心労が露骨に顔に出るからあんまり叩かれてると心配になるわ
84: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:05:21.60 ID:DfDINYvhM
>>75
激やせしたしな
激やせしたしな
77: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:04:49.78 ID:UYP3t2Js0
バレンティンを蹴ったのも逆算の結果やぞ
78: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:04:53.40 ID:UAblGsYR0
ドラフトは?
79: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:04:57.36 ID:DfDINYvhM
ちょっと岡田っぽいよな。しゃべり方が
それでいて感じるわ、お姉っぽさも
それでいて感じるわ、お姉っぽさも
82: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:05:15.66 ID:UAblGsYR0
ドラフトはどうだったの?
83: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:05:18.75 ID:bQdA9gTR0
現役時代ラミレスにカモにされとったやろ
85: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:05:23.12 ID:qWBDaDara
何か矢野にしても金本にしても星野の真似して旨いこと言おうとしてるんだろうけど、何かとんちんかんなこと言うよね
こいつら喋らせない方がいいでしょぶっちゃけ
こいつら喋らせない方がいいでしょぶっちゃけ
86: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:05:49.60 ID:1suR2VDD0
こいつ口先ばっかりやな
来年も最下位や
来年も最下位や
87: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:06:09.44 ID:h5NB+f0cd
まず優勝という大きな目標を掲げた場合 逆算するとどうなるの?
88: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:06:51.82 ID:Vyc5Iez00
誰かこの監督が何を言いたいのか通訳してや
どん語みたいな専属通訳必要になってないか?
どん語みたいな専属通訳必要になってないか?
89: 風吹けば名無し 2018/11/02(金) 21:07:26.98 ID:yV/x9LRjd
バレンティンに掴みかかって転がされたやつのセリフとは思えん