1: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:33:18.79 ID:m99+RxGj0
阪神・矢野燿大監督(49)は10日、高知・安芸秋季キャンプでの11日の紅白戦初戦を前に「3球勝負」推奨令を出した。
金本政権下の今季は一部首脳陣の指示で2ナッシングからは1球外すことが徹底されていた。「超積極」野球でファームを日本一に導いた新指揮官は、守備面でも攻撃的な改革に乗り出すことになった。

 前政権とは180度違う方針だ。「ピッチャーもどんどん勝負すればいい。2ストライクを取っても遊び球なんか基本的にいらんと思っているから」と言い切った。
今季は、2ストライクから痛打されることを嫌い、一時は投手が打席でも捕手はボールゾーンに構えるほど徹底されていた。だが、現役時代に強気のリードで鳴らした矢野監督は、リスクを恐れない攻めの配球をバッテリーに求めた。

1 (1)

https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181111-OHT1T50036.html

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1541885598/






3: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:34:13.00 ID:zrueM1QS0
梅野歓喜やな

4: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:36:08.34 ID:kzLqlqoZ0
金本の悪いとこなくす有能やん

5: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:36:41.72 ID:t2WMC74bd
有能

6: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:37:20.05 ID:t2WMC74bd
no title

16: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:47:20.99 ID:FDdBqNE40
>>6

23: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:50:50.74 ID:4By1FAEf0
>>6
これ監督怒らなかったのかなあ

43: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:07:45.43 ID:v3H7ilWD0
>>23
コーチを信頼してるからな、悪く言えば丸投げちゅうか
お前がやらせんやから正しいんやろ、みたいな

だから作戦成功とか好調な選手が結果出したらコーチ褒めてたわ
逆に言えばチームのマネージメントが出来てなかった

25: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:52:04.12 ID:1Hwp+G0p0
>>6
どゆこと

30: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:55:29.82 ID:4By1FAEf0
>>25
外さないと文句言われるから無理やり外した

38: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:03:44.74 ID:TUY48cKcp
>>6
ここまで外すのほんと意味ない
バッテリーの事わかってない監督がやりそうな事だわ

39: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:04:27.69 ID:v8j32WFw0
>>6
マギー呆れてる

42: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:07:04.76 ID:KsZNundA0
>>6
真剣勝負じゃねーもん
ただ結果的に抑えたのが余計にムカつく

51: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:13:06.45 ID:v3H7ilWD0
>>42
高い確率で抑えてたんならいいじゃん

61: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:22:48.81 ID:uqdEXpZEr
>>6
敬遠してんのかってレベル

8: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:39:14.95 ID:gzHWmosg0
梅野の怒りの反抗が実を結んだ

9: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:41:24.14 ID:wyF5OwSC0
> 一部首脳陣の指示
だれや

10: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:41:47.36 ID:jvBcoiwIM
香田コーチンゴwwww

11: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:43:36.01 ID:F12EHMvV0
2ストライク0ボールで打たれるとなさけないうんぬんの記事ヤバすぎたからな
こんなんやめて当たり前

12: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:44:16.64 ID:TB8odD4jd
ピッチャーも露骨に手抜いてたもんな
ホントにバカな指示だった

13: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:45:01.63 ID:m9Jehqd00
これだけで有能に見えてしまう不具合

14: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:45:34.85 ID:GmuJHprO0
あれ異様だったなぁ
梅野と球児のやる気ない一球外しで笑ったわ

17: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:47:21.13 ID:+TVO6nQI0
>>14
裏かくつもりもないしやる気でるわけないな

27: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:52:57.70 ID:f89m9b5Fd

41: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:05:54.55 ID:v8j32WFw0
>>27
めっちゃ梅野イラついてて草

50: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:11:43.97 ID:zGxJ1HRm0
>>27
マギーも若干いらついてるから
一定の効果はあったんやろ知らんけど

15: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:46:12.03 ID:hafH9zndM
なおゾーンは狭くなる模様

18: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:47:35.53 ID:i5HXd+WJa
遊び球って最初はここぞという時の三球勝負のためのブラフだったんだろうけど最近は審判側が0B2Sの時あきらかにゾーン狭くしてるからその対策って感じ

19: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:47:46.92 ID:55ApU8rO0
これは有能監督

20: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:48:57.83 ID:3RTedLZ8a
リードがこれになるだけでAクラスが見える

21: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:49:08.93 ID:/fVbuUhy0
あれ指示してたの誰?
梅野露骨に不貞腐れてたよな末期は

22: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:49:14.15 ID:3Pibxw+Ma
梅野って指示を聞いていたというより
「こうやりゃ満足なんだろ!」って露骨に外して見せて反抗してただけやろ?
そうやってりゃマスコミとファンが味方になって金本を叩くと計算してやってるのが腹黒い
阪神の選手がダメなのはそういうところ

36: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:01:33.60 ID:/fVbuUhy0
>>22
そらそうやってやらんと椅子とか蹴られるから

24: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:51:50.39 ID:B0KhO8/90
そら矢野はあんなん絶対嫌ってたやろな

26: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:52:49.84 ID:Iy6vB9JUM
矢野が1軍にいた時はやってなかったんだから当たり前だわな

28: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:53:15.49 ID:FDdBqNE40
セリーグで三球勝負しちゃまずいのは鈴木と丸しかおらん

29: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:53:52.11 ID:fUVfdFNW0
別に悪くはないけどこの方法は基本強者のやり方やで

31: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:56:25.84 ID:F5SsTREH0
2ストライクのあとに必ず外してくるってバレてたら単なる無駄ボールなんだよなあ

49: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:10:53.43 ID:ENeYggvvM
>>31
審判「せやろか?」

32: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:57:55.62 ID:rN6meZ9C0
ええやん
あれが金本阪神の暗黒物語ってたし

33: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:59:15.81 ID:0dbzyrcV0
ボール絶対投げてくるって相手にもわかってたらなんも意味ないのにやらせてたのがおかしい

34: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 06:59:21.86 ID:HzkopVeZ0
すぐに外角要求してた弱気リードの矢野さんがなんでこんなに強気なん?

35: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:00:56.47 ID:TOWA303nr
>>34
なぜリードに自信ニキは外角=弱気と思い込んでるのか

37: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:02:09.83 ID:PNJ5h2dc0
あんな外角に緩い球投げるくらいならぶつける気でインコース抉るほうが余程効果的

40: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:04:35.56 ID:v3H7ilWD0
梅野「一球外さなきゃ(使命感)」

梅野「三球勝負しなきゃ(使命感)」


梅野のリード観はもうボロボロ

56: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:17:18.07 ID:1N/dnLzg0
>>40
避ける気ない審判なにもんだよw

44: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:08:54.12 ID:cdFZFTraM
no title

45: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:09:22.69 ID:QGg4o2Ko0
ケツかく暇なくなるやん

46: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:09:49.50 ID:i4O1GvPU0
金本だって最初のシーズンはじまる始まるまでは有能発言してたんだよなあ

47: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:10:28.05 ID:M/WFEPiu0
問題はシーズン始まってからなんやけどな

48: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:10:49.17 ID:v3H7ilWD0
これがなんJで大騒ぎになった時に西武さんが三球勝負してソフトバンクにサヨナラ負けしてたのは印象的だった

52: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:13:30.82 ID:QUOgn4JX0
矢野が強気のリード?
典型的な外角フェチやったやんけ

53: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:13:35.25 ID:bxzf60ME0
前監督はレフトで球遊びしてたから一球遊びたくなるんやろ

55: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:16:20.63 ID:GosDEMsk0
なんや梅野の味方やんけ

57: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:17:21.61 ID:28sSz1/50
梅野の態度もどうかと思う

63: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:28:50.58 ID:bWeartVB0
>>57
それな
見てて気分悪くなった

58: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:18:27.22 ID:LZGi1OWc0
これでゴールデングラブ取ったんやぞ

59: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:18:41.33 ID:jiyehCDzF
来年には違う言ってそう

60: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:19:45.91 ID:0DfN0dW10
阪神乞食解説なら走者阿部なのに盗塁警戒して外した言うてベンチの采配褒めるで
最後の方は乞食からもベンチ叩かれてたけど

62: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:24:36.98 ID:Ut6tGWyEa
まあ捕手でずっぱりもしんどいやろから週一くらいは坂本スタメンでエエんちゃうの
代打に梅野つかえるのもええオプションやろし

64: どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/11(日) 07:32:48.85 ID:aLjuwENy0
ノーボールノーバントやぞ