794: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)18:50:36 ID:8st
no title

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541815076/






796: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)18:52:08 ID:bV2
>>794
なんかこの矢野のほうが
藤浪よりプニキホムランダービーのティガー感ある

797: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)18:52:36 ID:YUv
>>794
なにをほどほどにって言ったんや?

798: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)18:57:28 ID:TsO
>>797
シーズン長いと煮詰まってくるから
ストイック過ぎずほどほどにね的な話

799: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)18:59:57 ID:iFN
ええアドバイスやん

801: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)19:02:19 ID:ZVv
経験談なんかなぁ

802: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)19:09:17 ID:7Oc
>>801
兼任監督やったしなあ古田

803: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)19:10:00 ID:BCT
プレイングマネージャーなんか基本失敗すんねんからそんなん引きずらずに監督やってくれよ古田

804: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)19:10:40 ID:7Oc
古田も嫌な部分みてもうたんやろ
多分もうやらんのとちゃうかな

805: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)19:10:58 ID:5AS
古田はどっかでもう一度監督やって欲しいけど
本人は面白野球タレントの方がやりたそうなんよな…

806: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)19:15:13 ID:bV2
ムッシュの四度目の監督はなさそうですね……

807: 名無しさん@おーぷん 2018/11/12(月)19:15:26 ID:LGo
古田ってあの野村の弟子で、あれだけ実績あって、実際監督経験もしたのに、現場に戻らないのは何でだろう
よほどしんどかったのかな