1: 砂漠のマスカレード ★ 2018/11/14(水) 15:18:59.30 ID:CAP_USER9
プロ野球12球団合同トライアウトが13日、福岡の「タマホームスタジアム筑後」で投手29人、野手19人の合計48人が参加して行われた。 有料観覧席が設けられたスタンドは5536人の超満員。 ファンは戦力外の男たちへ熱い声援を送ったが、ひときわ大きな拍手を受けていたのが2010年に首位打者を獲得するなどした“最年長”西岡剛(34、阪神)だ。
復帰ラブコールを送ったロッテは獲得に消極的で、現状、西岡の獲得に興味を抱いている球団はないが、西岡は独立リーグのユニホームを着てまで野球を続ける考えであることを明らかにした。 西岡のトライアウト参加には彼の人生観が詰まっていた。

福岡に青い空が広がっていた。午前10時前。有料観客席が設けられたスタンドはすでに満席となり、入場制限がかかっていた。
シートノックを受けるためセカンドのポジションに走った西岡は、何かを告げるかのように右の掌を、その人工芝の上にのせた。
 
ハイライトは、ロッテ時代に共に日本一を味わった後輩の左腕、成瀬善久(33、ヤクルト)との対決だった。トライアウトは、カウント1-1から投手は打者3人と対戦、打者は守備をしながら4打席から5打席立つ進行になっているが、
西岡は、成瀬との顔合わせがあることを球場に着いてタイムスケジュール表を渡されて初めて知ったという。
西岡は、選手ロッカーで成瀬にこう話しかけた。
「思い切ってお互いにやるべきことを必死でやろう。思い切って来い!俺も真剣に行く!」
133キロのストレートだった。 快音が響く。打球は左中間を真っ二つに割った。
「僕が打席に立ち、マウンドには成瀬。思うことはありました」
 
西岡が先に2010年オフにロッテからメジャーに挑戦。成瀬は、その4年後にFAでヤクルトへ移籍した。
2度の日本一、北京五輪を経験した2人が、同時に戦力外となり、こうして、筑後のトライアウトで再会するのも不思議な運命の巡り合わせだった。
 
成瀬もまた「しっかり投げないといけないという緊張感があった。打たれたくはなかったけど、こういう緊張感の中で対戦できたというのは幸せ。よかったなと思う」
と、かつて共に栄冠を味わった西岡との対戦に感慨深けだった。

だが、西岡のヒットは、この1本だけ。元楽天のコラレスにはハーフスイングで三振。
元巨人の篠原慎平の147キロのインローのストレートには手が出ずに見逃しの三振。元広島のオスカルとの最後の打席も141キロのストレートに詰まってショートゴロ。
ネット裏にズラっと陣取っていた各球団の編成担当は、詳細なデータを取っていたが、西岡の一塁への到達タイムは「4.41」秒。
右打者のタイムとすれば、オリックスのロメロくらいで、かつてのスピードは、もうなくなっていた。それが34歳、西岡の置かれた現実だろう。

それでも、打席に立つ度に大声援を背中に感じた西岡は、「ここまで色々と怪我をして、リハビリする間も、ファンの声援や手紙に常に支えてもらってきた。
今日も(僕だけでなく)トライしている全員が、ファンに支えられているんだなと感じた」と、感謝の思いを口にした。

3


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00010000-wordleafs-base
11/14(水) 5:00配信

2: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:19:42.93 ID:WFG94hp+0
戦力外通告を受けたことを自らのインスタで明らかにしたのが、10月2日。その際、現役続行を宣言していた。2010年に首位打者と最多安打記録のタイトルを獲得。
今季も開幕は1軍メンバーに入り、5月以降は、2軍生活が長かったが、9月下旬からは、再び1軍登録されて打席に立っていて、
わざわざトライアウトに参加するまでもなく、その実力、実績は、他球団の編成は十分に把握している。
それにも関わらず西岡は福岡の地までやってきた。

その理由を問われ、西岡は「野球を続けたいから。トライアウトという試験の場があるのならばトライしないといけない」と答えた。
そして西岡は独自の人生論を長々と語った。

「アキレス腱を切ったときもそうだし、今回、クビになったときもそう。選択肢はいっぱいあった。引退するのか、違う道に進むのか、野球を続けるのか。
僕の中では、(引退か現役かの)2択だった。
僕は小さいときから親父にこう言われていた。『2択があるのならば難しいものにチャレンジしろ』。そう言われて育ってきた。
だから、ロッテからアメリカにいくときも、チャレンジを選んだ。
あいにく僕に力がなく、(日本に)帰ってくることになったが、そのときも、いろんな球団の(オファーがあり)選択肢があった。
そのときも一番、プレッシャーがあり難しいのはどこか?と考えた。それが阪神だった。
今回クビになって、年齢は34歳。トライアウトでも一番年上だった。そう考えると、続けるほうが難しい選択だと思った。チャレンジ。あきらめるのは簡単」

西岡のトライアウト参加こそが、彼の生き方、そのものだったのだ。
「『アホやな』『自分のことがわかっていないな』。そう言われるかもしれない。でもチャレンジ。人生としては」
自らの現在地を知った上であえてチャレンジを選択したのである。

サイは投げた。 
「もう待つことしかない。僕は身近の人たちには、『最後はロッテのユニホームを着て引退する』とずっと言っていた。
本当なら、しっかりとメジャーで結果を出して、ロッテに戻れる人生が最高だったけれど、いかんせん、力がなかったわけだから。そのシナリオは格好悪いことになった。
でも、今日の動きを見て、戻ってきてもらいたい、と(考えてもらえるように)心の中で願っています」
ロッテへの復帰ラブコール。熱い思いを隠さなかった。
「ロッテは僕を育ててくれたところ。日本一に2回もさせてもらってWBCも五輪にも出してもらった。その後、違うチームに行っても(ロッテのファン、関係者は)応援して下さる。
そういう気持ちに甘えるんじゃなく、しっかりとトライアウトでやれる姿を見せて、取ってもらえるようにアピールした」
だが、現状は厳しい。ロッテは西岡獲得に乗り出す考えはない。

4: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:20:23.02 ID:WFG94hp+0
井口資仁監督は、今季セカンドに中村奨吾をコンバート、その中村は結果を出した。
ショートの定位置はルーキーの藤岡裕大が獲得し、三塁には鈴木大地、来季2年目の大型三塁手、安田尚憲も控え、
外野には、ドラフト1位で指名された大阪桐蔭の藤原恭大がいる。チームは世代交代を進める方向で、西岡が、そこに入り込む余地はない。

実は、ロッテ時代に監督だった西村徳文氏が、オリックスの新監督に就任したため、関係者が裏で“奔走”。
西村新監督もフロントサイドに掛け合ってくれたが獲得の見送りが決まったという。

この日、トライアウトを視察した某球団の幹部は、「もしあるとすればFAを行使した浅村栄斗が出ていく可能性が高くて二塁が空く西武くらいだろう。
ただ今年の松井稼頭央のようにチームOBなら将来の指導者含みであるかもしれないが、西岡にはそういう縁がないからね。
西武も生え抜きの若手を育てる方針なので厳しいかもしれないね」という見通しを語っていた。

NPBからのオファーがなかった場合、独立リーグという選択肢も考えているのだろうか? 
その質問が飛ぶと、「もちろん、もちろん」と、西岡は即答。迷いはなかった。

「野球を続けたいわけですから。たとえば、腕立て伏せ、ひとつとってみても始めて止めるのは簡単だけど、継続することは難しい。
自分の意思だけでは(NPBでプレー)できない立場(であることはわかっている)。野球は続けます」
今季は巨人を戦力外になった村田修一が、BCリーグの栃木でプレーをしながらNPBへの移籍期限ギリギリの7月末日までオファーを待った。
西岡にも独立リーグでプレーをしながらNPB復帰チャンスを狙う考えがあるという。

2014年の開幕直後の巨人戦で打球を追って福留孝介と激突。
救急車が東京ドーム内まで入ってくるほどの重傷を負い、選手生命の危機に直面したが復活した。
2016年の7月には走塁の際に左足アキレス腱を断裂。
引退が頭をよぎったが、再び不死鳥のようにグラウンドに帰ってきた。彼は、一度として、立ち上がることをあきらめなかった。
そして、今もなお。

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1542176339/






5: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:23:10.64 ID:+2iPCi+X0
年末恒例の「戦力外通告・・・」のギャラ目当てです

7: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:24:34.58 ID:xsgXmpb00
>>5
あの番組好き

8: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:24:54.96 ID:J1mBSYsV0
>>5
ワロタ

案外そうかもしれん
そしてその後の芸能界入りの足がためだな

10: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:26:25.64 ID:Gjl5a4Ww0
落ちぶれてるときに自分に酔うことができるのは
ある種の才能

11: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:26:44.09 ID:+B0mGtty0
日頃の立ち振る舞いは大事
力が衰えても、練習態度やプロの心構えが若手の範となれれば古巣だって歓迎してくれるし引退後は指導者の道も開ける
西武が松井稼頭央を獲得したのもそういう理由だろう

一方で西岡の今後はかなり厳しい
若手の頃なら実績を残せばある程度の素行は容赦されただろうが、
30歳過ぎても相変わらずチャラついてて「サボリ癖が抜けない」とまで言われてるようでは、コーチのオファーもかからない

18: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:33:16.87 ID:Hc+ilN1H0
>>11
人間性なんだろうなぁ
こいつだっけか、F1の片山右京に自分もF1くらいすぐ乗れるとか軽口叩いてたの・・・

12: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:27:30.14 ID:YSkSEPkQO
巨人篠原はいけるだろ
ロッテあたりとれよ

13: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:27:59.53 ID:MUEZtPXc0
「思い切ってお互いにやるべきことを必死でやろう。思い切って来い!俺も真剣に行く!」
133キロのストレートだった。
 
これはひどい

15: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:30:39.04 ID:w7wDLXrW0
元嫁の徳沢直子は、離婚後シングルで子供を育てながら大学入学→看護師資格取得→助産学びに大学院って頑張ってるんだよね

その後再婚して、再婚相手との子供を出産して幸せそうだし
離婚は本当に正解だった

16: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:30:58.27 ID:16W3xXPTO
頑張ればいいとは思うがロッテに対しては言い訳も甚だしいろ

19: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:36:41.94 ID:+6qh0Kxt0
まあな、どこからも声がかからなかったので仕方なく、とは言えんもんな。

20: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:36:58.56 ID:mxS9F5RH0
大阪では絶大な人気があるそうだから
関西ローカルの仕事で
食っていけるだろ

58: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 16:54:01.33 ID:CTdyGJtx0
>>20
ねーよwww
たむけんに尻尾振ってくっついてる金魚のフンみたいな存在だよ

21: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:37:38.33 ID:+ZjrY9Nk0
阪神で主力選手になった状態で、
「ロッテにトレードしてくれ」と直訴するならともかくさ。
阪神から戦力外通告されるような選手なんて、
どの球団も「いらない」と言うだろうよ

22: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:38:21.73 ID:VYJDPAObO
去年の村田との違いは実力(成績)
守備下手で四球の少ないアヘ単がスピードも衰えたら使いみちが無い
133Kのストレート投げる投手は一軍にはなかなかいないしな

23: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:38:45.43 ID:NMXQOIWE0
トライアウトに出るのは相当追い詰められてる奴だけだよ
独立リーグはすぐそこに迫ってる

24: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:39:39.09 ID:lXCVmQYD0
>「思い切ってお互いにやるべきことを必死でやろう。思い切って来い!俺も真剣に行く!」

西岡「ストレート一本な、スライダーとか小細工しないでくれよ?打てないから」

25: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:42:53.63 ID:6pIFnfpL0
西岡がMLBにいた頃は、笑えるスレが毎日のように立っていて面白かった

26: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:43:05.09 ID:2gomTxaX0
キャバ嬢を多数引き連れた自分のクルーズパーティーに藤浪を引っ張りこんで、買い出しに行かせたりパシり扱いしてたことは忘れない

27: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:43:08.31 ID:73m38FA30
そらどこからも話が無いからだろ

28: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:43:48.48 ID:7Fjja7f30
いい方法があるぞ西岡
無給どころか1億円払って
完全出来高でロッテに入るのだ

29: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:45:20.11 ID:Uo2NuM050
散々好き勝手にオラついてて古巣に泣きつくとかダサすぎる人生やな
こんな人としておかしい奴独立リーグでさえいらんやろ

30: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:46:03.26 ID:WBNJmI180
北新地や豪華クルーザーで豪遊してた人が独立リーグで務まる訳が無い。
金本や片岡より弁は立つみたいだから関西で解説者やってた方がいいよ。
狩野クラスでもサンテレビの釣り番組に出てるし。

31: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:47:22.76 ID:wf0qLhWX0
若手の見本にならないから、どこもいらんやろうなあ

32: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:47:31.67 ID:WD65WivW0
同じように阪神から戦力外を通告されて
古巣のカープに戻れた新井
古巣のロッテから声がかからない西岡
野球の技量と同じくらい
人間関係とか、人柄って重要なんだと
思わせる冬だよな

44: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 16:11:10.38 ID:Omw8J5BB0
>>32
当時の広島は指導&育成体制がほぼ完成して、
おっさんを拾っても特に手がかからない状態だったのに対して
今のロッテは一にも二にも若手育成で、
落ちぶれたベテランの介護は福浦だけで結構な状態というのもある

あとモチベーターとしてみても、西岡みたいなオラオラ系で引っ張るより
新井のかっこ悪くても童心でガムシャラにプレーする姿を見せるほうが
今の時代は効果的だわな

73: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 19:00:10.46 ID:4Gu7Yxvc0
>>32
新井は25000万円から7000万円の阪神のオファーを蹴って広島2000万円を選んだから
一応戦力外ではない

33: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:50:13.82 ID:goIqkuDH0
何故ってカネが欲しいからだろ。

34: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:51:43.35 ID:7Fjja7f30
まあなんとなくロッテもおかしな退団したんだろうな
今までありがとうございましたワガママ聞いて頂いてすいません
みたいな感じじゃなくて
契約上問題ないっすからね~あと代理人と話して下さいね~
みたいな

35: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:53:33.39 ID:3kWeW0+M0
巨人篠原ええやん

36: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:54:04.62 ID:ME0jMWVL0
TBSの意向で出たとしか

37: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:54:32.93 ID:FE6LjsvT0
過去にやらかした経歴の記事が出たらまた乗り込んで来るのかね

40: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:57:45.44 ID:GdjbbaEB0
原は正しかった 

41: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 15:59:32.77 ID:/5GdZ4J40
たむらけんじつるんでたからやろ

42: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 16:02:10.15 ID:2fwpcUS/0
https://tsuyoshinishioka.com/intro/
公式ページ作ったのにすぐ引退とか勿体無いもんな

43: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 16:10:13.00 ID:uBet3SYM0
こいつは現実が見えていない。メジャーに行ったときもそうだった。

45: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 16:11:37.37 ID:HXqC+ugf0
奥さんの妊娠中に浮気は良くない

46: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 16:17:54.39 ID:uNL4OQBL0
よく知らないんだけどこの人クズなの?なんか嫌われてるぽいレスが多い

59: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 16:56:09.03 ID:CTdyGJtx0
>>46
超クズ

48: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 16:22:59.65 ID:w8s9DrRI0
独立リーグに行くのか?
NPB1本とか言わないのか?

49: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 16:28:38.21 ID:je9Ne6AL0
目立ちたいから
ロマンを追うナルシストだから

芸能界行くべし

50: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 16:33:19.01 ID:/XF7sW4n0
至宝藤原恭太が入るのに先輩風吹かせる悪い虫が入るなんて事は絶対に避けたいわな

51: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 16:33:28.49 ID:n6mLZuKy0
徳澤直子と結婚してた人だっけ
慰謝料で大学行ってたね

52: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 16:38:49.73 ID:rvDp56F/0
こういう選手が取ってもらえるとしたら過去の人間関係に縋るしかない訳で、西村の縁で頼った檻に断られ、ロッテに門前払いされたならもう拾うとこないだろう

53: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 16:43:04.94 ID:nc2jpHkp0
この5年でまともに試合出続けた事も無いのは年齢的にキツイ、西岡がHRバッターで打点を稼げる選手なら大事にDHや代打で使えるがタイプ的に真逆の選手だから
1年間出場できるだけの体力と怪我をしにくい身体である事は大前提になるからNPBが拾う事は絶対無いね

54: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 16:43:04.95 ID:HXqC+ugf0
他人へ悪い影響を与える人っていうのは確実に存在する

55: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 16:44:31.88 ID:gD0IognP0
34ならもうちょいやりたいよな 36ぐらいまではやりたい

56: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 16:46:13.87 ID:3lSyeu2G0
自分に酔いすぎなんだよな
自覚ないんだろうけど

57: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 16:48:22.73 ID:YKAeAJrS0
ブタゴリラは確実にアゲマンだったな

60: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 17:03:05.44 ID:LNhEhaXQ0
いい例が掘や福浦だよ
飛び抜けてないがいい選手、日本で長持ちするのはこのタイプ
今の日本で瞬間的に派手な数字を残すと先が見えてしまう
球界の閉鎖的で陰湿な体質を変えない限り西岡のようなタイプは長生き出来ない

70: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 18:32:46.19 ID:+B0mGtty0
>>60
いいかげん諦めてください西岡さん

61: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 17:08:29.96 ID:2sv0CPE00
ちゃんと駐車スペース空いてた?

62: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 17:10:12.38 ID:JXi62OXD0
素行悪いやつはいくらやっても治らない

63: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 17:14:22.38 ID:7AvJ174s0
ロッテから出た後はケガばっかりしてるな

64: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 17:19:23.46 ID:3a9JD40H0
若い頃にセンスだけでやってて
故障して低迷してから練習し出しても遅いんだよな。

65: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 17:24:36.08 ID:ugoq7lq60
とる所ないもんな

66: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 17:24:58.60 ID:nOVnYbyC0
西岡が若手の頃って生意気言ったらしめる様な先輩おらんかったのかな?

67: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 17:34:27.08 ID:PqiphYhs0
自我に目覚めてなさそう

68: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 18:14:51.82 ID:b/rbtoyO0
中田は悪い評判が無いわけではないけど
何だかんだでよくやってるわな

周りに若い時に指導出来る人がいて良かったな

69: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 18:21:46.25 ID:tz6m7of+0
ミネソタのアレか

72: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 18:48:50.52 ID:DuH1ScjF0
内側走ったのには笑わせてもらいました

75: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 19:43:09.58 ID:xRKXB+KD0
トライアウトでどこか入って活躍したやつっているの?

76: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 19:45:35.15 ID:bHOJLZjT0
そもそも最下位チームに切られる人間をどこが欲しがるのかと

77: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 21:29:19.32 ID:oJ6oAqi60
メジャー行って「日本に帰りたい」
阪神に行って「ロッテに帰りたい」
恥ずかしい奴だ

78: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 21:41:42.22 ID:/uvKmsbf0
知名度はあるから独立リーグが引き受けるだろうが
監督は持てあますだろうな、薄給で真面目にプレーする訳ない。
1年で飽きて退団して、解説者やタレントの道を模索するだろね。

80: 名無しさん@恐縮です 2018/11/14(水) 21:56:37.81 ID:CXfFfGYP0
取らないと思うけど西武、絶対取るなよ。
取ったら来年見にいかねーからな。