156: 名無しさん 2018/11/17(土) 20:54:33.24 ID:MsTwcQ600
阪神・中谷らしい豪快な一発が飛び出した。飛んだ瞬間に本塁打と分かる打球は左翼ネット上段に突き刺さり安芸の虎の大歓声を呼んだ。

「とりあえず振っていこうと思っていた。初球から振っていって試合にしっかり入れた。あの打席は振りながら合わせていけた」

初回2点を先制し、なおも1死一、二塁。初球から変化球をファウルし、2球目も続いた右投手のスライダー系の変化球を今度は打ち損じなく仕留めた。
「最初は直球にタイミングを合わせていって、その中で変化球に反応できた」
バットの出し方とコンパクトに強い打球を打つことに取り組んできた今秋。直前の秋季練習で腰の軽い張りを訴えて心配された中、影響もなく理想の打撃に近づきつつある。

2回無死一塁ではフルカウントから左前打。3回1死満塁でも三塁強襲の内野安打で一気に2人の走者を生還させた。3打数無安打だった13日の紅白戦から一転、今年最後の実戦を5打数3安打5打点で締めくくった。昨季20発から飛躍を期待されながら今季は打率・230、5本塁打の低迷。3本とも引っ張った強打こそ本来の姿だろう。

濱中打撃コーチからも「去年のいい形になりつつあると感じる。コンパクトに振れているし、最短距離でアジャストできている」と背中を押された。「全部がうまくいくわけではないけど、継続してやっていきたい」。悔しい挫折を知り、来季が9年目。逆襲への道は明確に見えた。(長谷川 凡記)


3


https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/18/kiji/20181118s00001173055000c.html





大山20本打ってくれ

引用元: http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1542446707/






125: 名無しさん 2018/11/17(土) 20:11:59.09 ID:lyTSu3qY0
なんかポジ要素ねえかなあ
まあ大山にでも期待しとくかね
個人的には守備まともなのが見ててわかるのがええな

139: 名無しさん 2018/11/17(土) 20:30:20.15 ID:vbfkK18N0
>>125
大山は順調に成長していきそうだな
あと糸原の3割超えも割りとマジに期待出来る
投手は望月才木浜地

129: 名無しさん 2018/11/17(土) 20:15:34.70 ID:qsETuEfp0
野手で期待してるのは
梅野糸原大山陽川中谷北條近本くらいかな
あと糸井福留
他はいいや

130: 名無しさん 2018/11/17(土) 20:20:06.39 ID:cTxlWjyK0
>>129
まぁ競争煽りつつもこのメンバーがベストパフォーマンスと良い外国人加えるのが理想だわな

132: 名無しさん 2018/11/17(土) 20:22:12.74 ID:BGcGFsG9a
野手で期待出来そうな若手大山だけやな
島田熊谷もスイングは悪くないんやが

135: 名無しさん 2018/11/17(土) 20:24:58.33 ID:qsETuEfp0
>>132
島田は盗塁上手くならないと使いにくいって
このタイプじゃね…
もしくは毎年3割くらい打てるようになるか

143: 名無しさん 2018/11/17(土) 20:32:09.23 ID:tKr8hZP+0
二軍の若手は
二軍に落ちた時の大山ぐらいやってほしいのよね

大山一瞬落ちた時ガチの無双してたぞ

151: 名無しさん 2018/11/17(土) 20:43:31.85 ID:rLLxpGSk0
>>143
二軍大山は頭おかしいレベルに打ちよるからな
ホームラン一本誤審で損してもops1.2軽く超えてるし

144: 名無しさん 2018/11/17(土) 20:32:25.38 ID:BGcGFsG9a
大山レベルがもっと居ればな...

153: 名無しさん 2018/11/17(土) 20:45:53.25 ID:2ccqgoP+p
大山は打率以外は今年の2倍くらいの数字やってくれたら絶頂や

160: 名無しさん 2018/11/17(土) 20:56:04.54 ID:tKr8hZP+0
あんだけ二軍で無双出来るやつが
一軍で打てない分けないから、もっとやれるとは思うんだけどね大山
一ヶ月最後月間レベルで一軍でも無双したし

162: 名無しさん 2018/11/17(土) 20:58:09.03 ID:MsTwcQ600
大山なら20本も夢じゃないと思うんだがなー

210: 名無しさん 2018/11/17(土) 21:46:50.53 ID:/FJJXZi1a
中谷はここでもほとんどの奴が打率度外視で20本打ってくれたらそれでいいって言ってたよな
3割30本打たせようとしたアホのせいで終わった

228: 名無しさん 2018/11/17(土) 21:55:27.74 ID:0yvT4ucca
>>210
中谷くらいそれなりにセンター守れて20本塁打でも打ってくれりゃ十分すぎる戦力やもん
鈴木誠也や山田哲人くらい打ちゃ最高やけどそんなめったに現れないレベル基準にして本人のやれること以上の求めたらアカンわ

222: 名無しさん 2018/11/17(土) 21:53:04.08 ID:BGcGFsG9a
中谷は全然変わってないように見えたが今のうちに色々試行錯誤しとかんでええんか

226: 名無しさん 2018/11/17(土) 21:54:41.39 ID:qsETuEfp0
>>222
結局インコースが打てないままだな

247: 名無しさん 2018/11/17(土) 22:10:07.61 ID:InP96sk7K
中谷高山はもう我慢せぇへんで
中谷江越は中堅やしな
センターは近本島田の競争

301: 名無しさん 2018/11/17(土) 23:12:09.35 ID:bN9X0gIs0
そもそもこいつで行く!って覚悟が首脳陣にも足らないのがあかん。
特に怪我の少ない梅野 中谷 大山あたり。
もう競争と言わずに、レギュラーと言い切った方が伸びると思う。責任感や立場が人を作るということもある。
捕手なんて一年通じてリードとか考えるポジション。レギュラーキャッチャーは名言して使い続けた方が絶対プラスだと思う。それが梅野じゃなくて原口でも坂本でも。
梅野でいいとは思ってるがね。

304: 名無しさん 2018/11/17(土) 23:14:55.33 ID:w5yddt6k0
>>301
読売が岡本固定決断したのはオープン戦でアホほど打ったから
阪神の若手なんてオープン戦すらショボいんやから覚悟もなんもできるかいな

306: 名無しさん 2018/11/17(土) 23:16:03.41 ID:bTED0H7Ua
高山大山もこいつで行くって感じやったのにいくらなんでもひどすぎたからな

332: 名無しさん 2018/11/17(土) 23:32:22.93 ID:qsETuEfp0
 「練習試合、阪神15-5LGツインズ」(17日、安芸市営球場)
 “安芸”晴れの下、白球が美しいアーチを描く。今年1年悩み、苦しみ続けた男の会心弾だ。声援を送った4300人の観衆たちの度肝を抜く3ランに、仲間も笑顔で待ち受ける。恒例の「あごタッチ」の時間だ。中谷が無邪気に笑った。
 韓国・LGを一気に突き放したのは、初回の攻撃だ。仲間の快音が呼応する。そんな中、2点を先制し、なおも好機の1死一、二塁で、中谷の第1打席が巡ってきた。ここで甘い球は見逃さない。
122キロのスライダーにフルスイングで反応すると、左翼上部のネットは大きく揺れた。
 試合後に、浜中打撃コーチが笑顔で明かした。この大きなアーチには伏線があったという。本塁打の直前に、同じようなスライダーをファウルにしていた部分に着目した。
同コーチは「あれがあったから1球で仕留められた。2軍の頃から言ってきたんだけど、振ってタイミングを合わせるということだね」と及第点を与えると、こう続けた。「去年のいい形になりつつある」。すると練習後の中谷も、充実した表情で振り返った。

348: 名無しさん 2018/11/17(土) 23:38:48.54 ID:w5yddt6k0
今年惨めな思いした中谷ファンのためにも来年はオープン戦から打ちまくって文句なしで開幕スタメン勝ち取れよな中谷

354: 名無しさん 2018/11/17(土) 23:43:43.36 ID:w5yddt6k0
中谷も外されたくなきゃ打率を落とさんことよ

369: 名無しさん 2018/11/17(土) 23:50:01.12 ID:zJ4eKuJK0
中谷からしたらオフにフォームいじられて春キャンプで絶賛されてオープン戦ぼろぼろ 言われた通りにやってこれだからな

370: 名無しさん 2018/11/17(土) 23:50:26.17 ID:w5yddt6k0
高卒26歳を我慢してくれる球団て阪神と中日くらいやぞ
ハムならとっくに首

373: 名無しさん 2018/11/17(土) 23:51:18.62 ID:rLLxpGSk0
>>370
流石にそこそこ実績ある中谷は日ハムでも解雇されんよ 守備走塁もいいし

376: 名無しさん 2018/11/17(土) 23:52:26.16 ID:w5yddt6k0
>>373
岡も実績あったけど成績落ちたら捨てられたぞ
ハムは一軍通算500打席でレギュラーとれな首か放出

379: 名無しさん 2018/11/17(土) 23:54:01.13 ID:rLLxpGSk0
>>376
岡の成績見てこい 中谷の遥か下よ

396: 名無しさん 2018/11/18(日) 00:02:25.20 ID:/oyzjFLnr
というか中谷は阪神や中日じゃかなったら4年目に二軍で一割やった時点で切られてるやろ
良かったなあ遅咲き歓迎球団で

399: 名無しさん 2018/11/18(日) 00:04:59.57 ID:U0nFhC4R0
>>396
そういうこと

410: 名無しさん 2018/11/18(日) 00:11:07.34 ID:U0nFhC4R0
すまんかった
確かに20本打った後に即解雇はさすがにないわな

>>396の意見の方がいい
4年目で切られてるからそもそも7年目の20本もなかった
て感じかな
ハム松本も4年目の二軍は高打率やったみたいやから生き延びたんやろ

425: 名無しさん 2018/11/18(日) 00:20:50.09 ID:8Hsse2vM0
まあ糸井福留抜けたら中谷高山の力も必要になる

511: 名無しさん 2018/11/18(日) 04:45:23.47 ID:WGqreq7U0
しかし、9月の大山のような選手が現れないと福留や糸井と言う大ベテランや
来日してみないとわからない外国人に頼ってるとAクラスは難しいよ。
外野は外国人で蓋せずに中谷や近本育てていかないと。
矢野時代は育成と割り切った方がいい。

533: 名無しさん 2018/11/18(日) 08:41:12.12 ID:kVXeOz0Ia
>>511
とりあえず来年は投手力全面で戦うほうがいいな 金本みたいに今の面子で打ち勝つ野球やろうとしても無理やし

512: 名無しさん 2018/11/18(日) 04:49:03.74 ID:bzgkAyAXa
ナバーロ使うなら陽川中谷とか使えばええと思うけどな

514: 名無しさん 2018/11/18(日) 04:59:55.30 ID:g7HTXhLNa
ナバーロはマルテ?か誰かファースト外人のサブでもあり、中谷陽川のサブでもあるんやろ
新外人、中谷、陽川は.220くらいありえるけどナバーロは.270は打つから

530: 名無しさん 2018/11/18(日) 08:24:08.56 ID:2LlFoyrlK
福留や鳥谷は後輩連れて自主トレやらんのかな
伸び悩んでる高山中谷誘って欲しい

535: 名無しさん 2018/11/18(日) 08:53:33.94 ID:vU4XJxpD0
>>530
糸井のとこに行って宇宙人野球を仕込んでもらって欲しい

537: 名無しさん 2018/11/18(日) 09:10:46.84 ID:JCvX6t310
現地で見てる人言わく大山と中谷は頭一つ飛距離が凄いらしいよ
後は江越なw当たる江越ならなぁ