1: 名無しさん 2018/11/19(月)11:37:57 ID:I2y
no title


檻とSBは分かるとして4年大型契約と4年契約の違いってなんや。。。。

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542595077/






3: 名無しさん 2018/11/19(月)11:39:43 ID:D0y
>>1
文字数多いほうが目立って且勢いあるように感じるやろ

2: 名無しさん 2018/11/19(月)11:38:38 ID:J5h
4年の大型契約
4年契約

の が重要なんや

4: 名無しさん 2018/11/19(月)11:39:44 ID:3Au
ベイスにとっては大型やけど
阪神にとっては普通なんやろ

5: 名無しさん 2018/11/19(月)11:40:15 ID:ep3
4年16億・・・・!?www
オリックスの倍やんけこれ

6: 名無しさん 2018/11/19(月)11:41:40 ID:8ck
これならよっぽどなことない限りソフトバンクやな

7: 名無しさん 2018/11/19(月)11:41:54 ID:J5h
ソース見たら16億で草

9: 名無しさん 2018/11/19(月)11:42:40 ID:D0y
>>7
「超」やぞ16億じゃない

8: 名無しさん 2018/11/19(月)11:42:15 ID:lIW
ソフバン16億やん

10: 名無しさん 2018/11/19(月)11:42:44 ID:3Au
それより浅村の4年25億って頭おかしいんか

14: 名無しさん 2018/11/19(月)11:44:03 ID:D0y
>>10
これも「超」だから25億じゃないっていう
SBヤバイわ

11: 名無しさん 2018/11/19(月)11:42:52 ID:2gK
選手ってお金でしか選ばんの?

13: 名無しさん 2018/11/19(月)11:43:41 ID:J5h
>>11
数百万ならともかく億やしな

20: 名無しさん 2018/11/19(月)11:45:01 ID:2gK
>>13
でも3年3億と3年5億だとして5億の方はあんま活躍出来なさそうやなあって思ったら将来見据えて3億選んだりする選手おらんのかな

27: 名無しさん 2018/11/19(月)11:48:02 ID:lIW
>>20
そんなんだったら野球選手やらんやろ
金額以外なら地域や起用方法じゃないの
先発したいとかレギュラー確約とか

29: 名無しさん 2018/11/19(月)11:49:14 ID:2gK
>>27
やっぱ高い方に入るんが普通なんか

38: 名無しさん 2018/11/19(月)11:52:18 ID:lIW
>>29
転職するつもりなら給料良いところ選ぶやろ
それは野球選手だって同じや

48: 名無しさん 2018/11/19(月)11:54:58 ID:2gK
>>38
まあ~そうやな、ワイも3億か5億やったら生活変わっても5億やわ
3年後に無名で去っても5億やわ

57: 名無しさん 2018/11/19(月)11:57:41 ID:B9u
>>38
とはいえその他の条件も見るよね
希望の部署(セカンド)に入ってもすぐ飛ばされる(コンバート)とかワイなら嫌やわ

58: 名無しさん 2018/11/19(月)11:58:49 ID:2gK
>>57
そんなんコロコロあるもんなん?
捕手取ってきたけどサード足りんからサードにしたろとか

59: 名無しさん 2018/11/19(月)11:59:16 ID:D0y
>>57
大物FAクラスがそんなことはまずないからな
そもそもそこほしくて手上げてるんだし

63: 名無しさん 2018/11/19(月)12:01:00 ID:uwK
>>57
井口がロッテ選んだのもセカンド確約だからやったっけか

64: 名無しさん 2018/11/19(月)12:01:29 ID:3Au
>>63
本多がいるかららしい

15: 名無しさん 2018/11/19(月)11:44:04 ID:eoh
ランクAとランクBって何が違うんや?

17: 名無しさん 2018/11/19(月)11:44:34 ID:D0y
>>15
金銭選んだ時の額が変わってくる

18: 名無しさん 2018/11/19(月)11:44:40 ID:3Au
>>15
人的+金銭の金銭のとこ

16: 名無しさん 2018/11/19(月)11:44:12 ID:ZSi
4年大型契約(横浜)>4年契約(阪神)

こうにきまってるやろ
大型ということはかなりの額提示しとるでこれ

19: 名無しさん 2018/11/19(月)11:44:45 ID:Tgm
敵の方がきちんと評価している
味方にしか欠点が見えていない
さあどっち

21: 名無しさん 2018/11/19(月)11:45:25 ID:D0y
Aなら金銭のみなら8割、Bなら金銭のみなら6割やったかな
人的ならAなら5割、Bなら4割やったはず

22: 名無しさん 2018/11/19(月)11:45:45 ID:3Au
レギュラー争いしたいとかいう謎の理由で大和はオリックス蹴ってベイス選んだで

23: 名無しさん 2018/11/19(月)11:46:29 ID:J5h
ソフトバンク「日シリ勝ったけど2位悔しいんごおおお」
→浅村4年25億超 西4年16億

28: 名無しさん 2018/11/19(月)11:48:17 ID:rYK
>>24
>>23

24: 名無しさん 2018/11/19(月)11:46:36 ID:rtz
ソフトバンク「非公開やぞ」

25: 名無しさん 2018/11/19(月)11:47:06 ID:3Au
浅村取られたところで西武にそんな影響なさそう
ただ来年の秋山はガチでヤバそう

26: 名無しさん 2018/11/19(月)11:47:56 ID:D0y
>>25
浅村抜けてヤバくないってないやろ。代え誰やねん

33: 名無しさん 2018/11/19(月)11:50:52 ID:3Au
>>32
>>26
外崎

30: 名無しさん 2018/11/19(月)11:49:23 ID:8ck
もう巨人の金満時代は終わったんやね

31: 名無しさん 2018/11/19(月)11:50:22 ID:D0y
>>30
ロッテにすら負けるしな
今の金満はSBよ

32: 名無しさん 2018/11/19(月)11:50:31 ID:J5h
浅村の代わり誰やねん西武

34: 名無しさん 2018/11/19(月)11:51:31 ID:uwK
浅村FA&秋山メジャーの場合想定されるスタメン
1遊源田
2中金子
3二外崎
4一山川
5指森
6左栗山
7三中村
8捕岡田
9右木村

39: 名無しさん 2018/11/19(月)11:52:26 ID:D0y
>>34
外野が弱すぎるな

35: 名無しさん 2018/11/19(月)11:51:33 ID:J5h
浅村 .310 32本 127打点 OPS.910

36: 名無しさん 2018/11/19(月)11:51:36 ID:D0y
外崎はいい選手やがあの穴埋めできんやろ・・・

37: 名無しさん 2018/11/19(月)11:51:54 ID:rtz
外崎の穴はだれで埋めるんや定期

40: 名無しさん 2018/11/19(月)11:52:32 ID:J5h
外崎 .287 18本 67打点 OPS.829

44: 名無しさん 2018/11/19(月)11:53:50 ID:D0y
>>40
更に成長が必要やな浅村の穴埋めとなれば

41: 名無しさん 2018/11/19(月)11:52:45 ID:5C2
言うてソフトバンクは五十嵐摂津吉村寺原城所の退団+本多引退でアホみたいに金浮いてるからな

42: 名無しさん 2018/11/19(月)11:53:31 ID:uFy
金満どころちゃうな
ファンが羨ましい笑いが止まらんやろ

43: 名無しさん 2018/11/19(月)11:53:37 ID:rtz
西武は報道より出してるかもしれないし出してないかもしれない
ソフトバンクも報道より出してるかもしれないし出してないかもしれない
楽天も報道より出してるかもしれないし出してないかもしれない

47: 名無しさん 2018/11/19(月)11:54:54 ID:1Rg
>>43
ワイ凄い事に気付いたけど条件って殆ど推定じゃね?

45: 名無しさん 2018/11/19(月)11:54:25 ID:J5h
木村 .260 OPS.743
金子 .223 OPS.577
栗山 .256 OPS.766

46: 名無しさん 2018/11/19(月)11:54:44 ID:3Au
浅村もう29だぞ
またしばらくソフトバンクのセカンドは埋まらんやろし
浅村も数年後にはファースト専なってるやろな

50: 名無しさん 2018/11/19(月)11:55:14 ID:J5h
>>46
2年もてば山田FAなんで

52: 名無しさん 2018/11/19(月)11:55:36 ID:D0y
>>46
浅村がどこまでセカンドに拘るかやな
拘り無かったら内川引退と同時にファースト移せばいいし

53: 名無しさん 2018/11/19(月)11:55:44 ID:uwK
>>46
牧原が来季あかんようなら向こうしばらく埋まることはないやろうな

49: 名無しさん 2018/11/19(月)11:55:14 ID:ep3

4年大型契約ということはホークスの4年16億を超えている可能性も0ではない

よな・・・?

51: 名無しさん 2018/11/19(月)11:55:19 ID:8ck
数千万~一億くらいの差なら蹴るのは分かるけど十億近い差があるならバンク一択ですわ

54: 名無しさん 2018/11/19(月)11:56:08 ID:rtz
??「実は10億くらいだしてるけど、年俸相場ぶっこわれるの嫌だから裏で渡すことにするンゴ・・・」

菅野とか実はもらってるやろ

55: 名無しさん 2018/11/19(月)11:56:11 ID:fDv
右 上林
遊 今宮
二 浅村
中 柳田
指 デスパ
左 中村
一 内川
三 松田
捕 甲斐
投 西

56: 名無しさん 2018/11/19(月)11:56:49 ID:3Au
>>55
過半数が30代という

60: 名無しさん 2018/11/19(月)11:59:20 ID:rtz
涌井さんはリリーフに回されて10連騰やらされて命の危機感じて恩師によばれてFAだから
金以前やな

61: 名無しさん 2018/11/19(月)11:59:42 ID:J5h
>>60
あれやばかったな

62: 名無しさん 2018/11/19(月)12:00:35 ID:J5h
浅村はもう来年29だからいらない
なお外崎は来年27

65: 名無しさん 2018/11/19(月)12:02:50 ID:6IM
>>62
そ…外崎

66: 名無しさん 2018/11/19(月)12:12:08 ID:USB
金ない球団も4年9億とかの中途半端な金額提示すればまあ来ないしお金出しますアピールできて特なのでは…?

67: 名無しさん 2018/11/19(月)12:15:41 ID:uwK
>>66
ロッテ「普段金を出さないチームが丸に特大の提示をすることで誠意をアピールずるぞ」

68: 名無しさん 2018/11/19(月)12:16:11 ID:3Au
アピールしたいなら今ならポスティング実績つけた方がええぞ

69: 名無しさん 2018/11/19(月)13:01:48 ID:Zj0
ホークスは査定が他球団と違うから出来高全て満額で4年間できたら4年総額25いくってこと

あとは他球団のやる気をなくすために 一番に高額年俸をマスコミにながしてるだけ

オークションて一番高くいえばみんな参加しなくなるやろ