1: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:23:43.37 ID:vkLcqD/Od
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542864223/
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:24:23.82 ID:cjQw5yz3a
ヤクルトというか古田らがフレンドパーク出てた時期かな
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:24:24.93 ID:dif6jYC5a
(*^○^*)ファッ!?
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:24:31.16 ID:uw901gOsp
スター選手も今より多かったしな
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:24:44.35 ID:TYQdDized
どこが?
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:25:25.61 ID:WvkFJkvMM
中日と巨人ばっかり優勝してた
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:26:00.89 ID:k9jDTUKo0
この3チームで優勝争いしてたのは2007と2010だけやけどな
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:26:55.44 ID:PTNyDa5qd
巨人中日が強くないとな
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:27:20.19 ID:a/q9t5Q80
どんでんと落合おるころがええ
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:27:37.60 ID:0z2RM12td
56位が確定してたけど今の広島一強よりはおもろかったな
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:27:57.06 ID:XQWShAaH0
AクラスとBクラスがはっきり分かれてて面白くなかった
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:28:40.53 ID:dGkozCfCa
なんでか教えてやるとお前の贔屓が強かったからやで
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:29:02.55 ID:vX0nCaeEp
今のクソリーグよりかは100倍面白かったな
地上波の試合も多かった
地上波の試合も多かった
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:29:25.63 ID:mH8I0Hs40
野球知らん人も興味示してたわ あの頃
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:44:57.08 ID:DKSQxdrV0
>>15
テレビの影響力やね
テレビの影響力やね
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:29:54.01 ID:W44uAZL3M
んじゃ育てればええやん
条件一緒やし
条件一緒やし
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:30:20.57 ID:PoHM+T7g0
セ暗黒時代やん
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:30:23.62 ID:OD84WmLI0
阪神と中日って仲いいよな
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:32:23.78 ID:5gGxW49V0
>>18
優勝争いしとった時は罵りあっとったやん
福留のオールスター欠席とか
優勝争いしとった時は罵りあっとったやん
福留のオールスター欠席とか
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:30:24.65 ID:lJyAt5HDa
贔屓が強かった頃が楽しいのは当たり前やろ
この3球団今弱いし楽しくないのもしゃーない
この3球団今弱いし楽しくないのもしゃーない
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:30:39.46 ID:XZ04l+Qrd
今の阪神最下位の方がネタ多くて楽しいんやけど
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:30:43.10 ID:rG2rKrX3K
もう平成も終わるのにまだこんなことを…
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:30:54.51 ID:3AwQr34Gd
阪神が強い時ってあったか?
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:31:19.00 ID:1/hQ9dcdr
そらなんJで声デカい3球団やからな
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:31:22.82 ID:8bpIbiQJ0
どんでんAHRAオッチがベンチで談笑してる画像すご
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:31:47.07 ID:uacgulJuM
3強2弱1論外時代か
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:31:56.93 ID:fMwDGEZ6d
は、阪神‥‥?
巨人中日が強かったのはわかるが阪神なんてそんな順位争ってたか?
巨人中日が強かったのはわかるが阪神なんてそんな順位争ってたか?
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:32:56.69 ID:OvFc/kB60
>>27
してたぞエアプ
してたぞエアプ
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:32:05.77 ID:8bpIbiQJ0
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:32:17.48 ID:J+t8Ql34p
あの頃を考えると今の選手って地味やな
どうしてこうなったんや
どうしてこうなったんや
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:33:08.56 ID:mwf3Lsrsd
>>29
って常に言われてる定期
って常に言われてる定期
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:32:23.69 ID:buxNVFV0M
今は3弱やな
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:33:37.58 ID:QeNGrM2xa
FA逆指名で談合してただけやん
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:34:28.07 ID:v6Lfx6HV0
3強?
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:34:30.79 ID:hEVaNoBZ6
1980年代よりは良いわ
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:34:41.20 ID:sjLvxoY20
今よりペナントのレベル高かったわな
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:34:59.45 ID:wdrhqdPSd
巨人中日の熾烈な優勝争いは知ってるけど阪神は強かった事ないじゃん
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:35:22.26 ID:FZkHOBz2d
今はいまいちスター選手にインパクトないのは分かる
なんでやろな大谷とか名を残すレベルの凄い選手のはずなのに
なんでやろな大谷とか名を残すレベルの凄い選手のはずなのに
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:35:38.63 ID:p8kZbV94p
その頃のなんJが一番面白かった時期やしな
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:35:50.62 ID:QKfFwCymM
裏金祭りの暗黒期の間違いやろ
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:36:28.12 ID:CKDwPNvO0
なお日本シリーズは巨人以外負ける模様
変わらんやん
変わらんやん
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:36:58.49 ID:JJKvLMFup
パ・リーグに対してセ・リーグの進歩が無さすぎるわ
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:37:00.31 ID:lra5m4JeM
レベル高い選手が揃ってて楽しかったな
ここ数年はほんとくそ
ここ数年はほんとくそ
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:37:05.61 ID:RNkcUBwsd
あの時期の阪神って藤川とかが10連投とかしてブーストするけど
結局そのやり方だと最後力尽くの当たり前やんと毎年思ってた
結局そのやり方だと最後力尽くの当たり前やんと毎年思ってた
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:37:28.09 ID:5yh/HAfX0
Vやねんの2008が有名やけど阪神は2007も十分優勝のチャンスあったんだよなあ
この球団はペナント終盤まで競り合いの展開になると絶対勝てない100%
この球団はペナント終盤まで競り合いの展開になると絶対勝てない100%
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:37:41.08 ID:5671kv8Pp
それは巨人ファンと阪神ファンが多いだけだよ
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:37:48.38 ID:OilTjw+4r
落合中日の安定感は異常
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:38:17.71 ID:1/hQ9dcdr
交流戦もずっと負けて巨人しか日本一になれない時代が高レベルって…
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:40:00.62 ID:+C01FRXaa
>>55
巨人が日本一になってるだけ今よりは高レベルやろ今はその巨人がお笑い球団になって以降セの日本一無しやで
巨人が日本一になってるだけ今よりは高レベルやろ今はその巨人がお笑い球団になって以降セの日本一無しやで
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:40:32.91 ID:05/Fio050
>>55
ペナントぶっちぎった広島が日シリでボコボコにされる今よりマシやん
下剋上とはいえ中日も日シリ勝ったし
ペナントぶっちぎった広島が日シリでボコボコにされる今よりマシやん
下剋上とはいえ中日も日シリ勝ったし
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:38:54.69 ID:blEeelz6a
選手誰がいた?
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:39:10.69 ID:8kLGKjgVd
地獄呼ばわりされる球団はプロ野球史上初だろうな
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:39:42.79 ID:CRjU6tM/d
そらお前がその3球団の何処かのファンだからだろ
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:40:19.81 ID:RNkcUBwsd
ガチでつまらんよな独走3連覇とか
広島抜きで2015年みたいな楽しさがあった方がマシ
広島抜きで2015年みたいな楽しさがあった方がマシ
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:40:53.35 ID:3i/1JCN60
でもあの頃がパリーグも盛り上がりはじめてた時期だしプロ野球全体が変化していってた時期でもある
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:42:39.61 ID:p3FyUQ/0a
>>63
実際今のパリーグのレベルでセリーグやってたらもっとおもろいと思うわ
実際今のパリーグのレベルでセリーグやってたらもっとおもろいと思うわ
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:41:05.43 ID:N+0M/v/Id
あの頃は野球観るの楽しかったなあ
どこのファンというわけでもないけど今よりレベルも高かったし終盤までワクワクしてたわ
今はレベル低いし結果わかってるしで全然おもんない
どこのファンというわけでもないけど今よりレベルも高かったし終盤までワクワクしてたわ
今はレベル低いし結果わかってるしで全然おもんない
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:41:09.82 ID:ydeeVxGA0
今の広島巨人横浜の3強時代もなかなか面白いだろ
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:41:27.28 ID:a/czlqtzd
阪神...?
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:41:32.30 ID:aeQb+WWpp
捕手のレベル高かったな
今は誰やねんレベルのカスしかおらん
今は誰やねんレベルのカスしかおらん
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:41:52.96 ID:p3FyUQ/0a
そらセリーグはそうやろな
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:42:25.35 ID:f0UkgAXTd
この頃の方がレベル高かったとかただの思い出補正だぞ
ON時代の方が良かったとか言ってる老害ジジイと同じ症状
ON時代の方が良かったとか言ってる老害ジジイと同じ症状
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:43:33.08 ID:fitRkaym0
広島の独走を許してつまらなくしてるのはその3馬鹿が弱体化したせいやけどな
逆指名なくなったらほんと弱い
逆指名なくなったらほんと弱い
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:43:35.59 ID:3i/1JCN60
さっきから阪神は強くなかったみたいに言ってる奴いるけど優勝二回してるし強かったやろ
殆どの年順位は阪神、巨人、中日が上位占めてたし
殆どの年順位は阪神、巨人、中日が上位占めてたし
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:44:42.17 ID:+C01FRXaa
>>74
日本一になってないから評価が微妙なのは仕方ないそこは広島も同じ
日本一になってないから評価が微妙なのは仕方ないそこは広島も同じ
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:44:27.15 ID:SH114awrd
ジジイ「あの頃は良かった」
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:44:59.37 ID:VeIrwg900
でも巨人と中日ばっか優勝してたやん
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/22(木) 14:45:10.97 ID:gShF/FJ+a
落合監督は端からみてたら普通におもろかった