1: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:34:49.69 ID:s4G1WXRva


8
19歳 24登板 137.2回 10勝6敗 防御率2.75
20歳 25登板 163.0回 11勝8敗 防御率3.53
21歳 28登板 199.0回 14勝7敗 防御率2.40

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542936889/






5: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:36:16.28 ID:vYbjC6Hz0
これでいじろうと思うんやから頭おかしい

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:36:33.87 ID:LOmO/aCx0
これは松坂以来の逸材

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:36:48.60 ID:i+lfKzBNa
割りとマジで阪神の罪は重いわ

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:37:03.85 ID:wnO9rU0b0
これはあと2年もしたらポスティングやろなあ

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:37:07.14 ID:ajrhFDmCd
順調に成長してるし22歳は沢村賞取りそう

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:37:08.80 ID:a0mTjQIn0
レジェンド不可避

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:37:12.74 ID:st/9XBr/a
なんでここから潰せるのか
何もしなくてもいいレベルなのに

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:37:48.21 ID:Z4jULlW40
>>11
そら地獄やからやろ

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:37:41.04 ID:1GITuRm40
平成最後の怪物やろなあ

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:37:46.61 ID:G73gDAta0
まじで沢村賞は普通に取れると思ってたわ

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:38:22.39 ID:DoSKL+Ng0
これは世代ナンバーワン選手

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:38:37.31 ID:NIrxzQUqM
今頃メジャーやろなぁ

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:38:50.78 ID:fvruBKvka
もう日本でする事なくてメジャーに行ったんだろなあ

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:38:57.63 ID:Txxk5L+/0
日本のホセフェル

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:38:59.19 ID:xVJj4Bj70
まだ諦めてへんで
別にちな獄ちゃうけどなんとなく期待はしてる

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:39:00.23 ID:DoSKL+Ng0
順調に成長しとるな~

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:39:01.37 ID:Ya19XfQl0
これは球界のエース

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:39:05.25 ID:MKSAA4ZC0
4年目に大谷翔平に改名して日ハムに移籍したんだっけ

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:39:06.33 ID:OQ6uYHlB0
大谷超えてた

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:39:13.08 ID:0FyuqLvca
こいつ何が凄かったん?
タッパあるから抑えられてただけやろ

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:39:51.08 ID:fSj76TF70
>>25
タッパは大正義やろ

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:39:28.45 ID:rY4jbP3B0
通用しちゃったから悪かった

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:39:31.18 ID:CwbNSJvV0
悲しいなぁ…

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:39:38.59 ID:xSBdtw8+a
つよい

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:39:45.17 ID:sGG7ayny0
投げてる球は凄い
って選手になるまで時間はかからなかったな

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:39:49.86 ID:EGzVj8sW0
黒田のせいやろ
責任とって丸をよこせ

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:40:01.39 ID:ShxsImNB0
18年 120勝 133敗 ぐらいにとどまりそう

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:40:12.02 ID:xdo8R7wW0
和田は名監督だった…?

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:41:13.32 ID:nLbYPWYj0
>>33
和田って普通に名監督やろ

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:44:16.92 ID:AWaweDh8a
>>33
不倫しただけでしょ

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:40:12.57 ID:FEqFucWca
プロちょろすぎ

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:40:29.91 ID:hOC/g1ILd
こいつって怪我してないんか?
本当にメンタルだけであんなに成績落ちたん?

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:40:34.11 ID:QB7/XkGE0
――藤浪については

能見:表現としては良くないかもしれないけど、僕は去年より「悪くなっている」と思います。

――えっ!? 周囲の評価は上々だけど…

能見:プロとして1年間やったという余裕があると思うんです。でも、それは悪く言うと、なめるわけではないですけど「プロに慣れてしまった20歳」というふうになってしまう可能性もある。

――藤浪に求めることは

能見:去年、1年目で先発ローテーションをしっかり守ったことは立派です。ただ、規定投球回数には届いていない。
   年間170イニングから180イニングを継続して投げるしんどさ、続ける大切さを知っていってほしいです。
   これは、それぞれの投手によるところもあるんですけど、藤浪のキャンプ中の投球数も多くはなかったと思います。

――期待しているからこその言葉

能見:フフッ まあ、30代の僕と同じランニング量だったとしたらおかしいですよね。
    もっと走れ!知らん間に(手を)抜くことを覚えてますからね(笑い)。
    そういえばランディ(メッセンジャー)にも「お前はそのままでは普通の投手になってしまうぞ」って言われてました。
    これは本人がどう感じて練習に取り組んでいくかにかかっています。

no title

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:41:22.73 ID:zgNgtj+td
>>37
これ叩いてる奴おるけど大阪桐蔭に比べたらそら楽やろ

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:42:20.65 ID:/qj8Alzm0
>>43
でも隣の翔さんの顔が…

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:41:52.89 ID:a0mTjQIn0
>>37
みんなわかってたんやな

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:43:53.29 ID:MvvbK3e40
>>37
戦犯ダルビッシュやろ
走るの無駄教

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:44:00.46 ID:EhdVT7SLa
>>37
サンキューメッセ

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:40:34.77 ID:I4ErT06l0
阪神ファンがダルビッシュ越えたとか田中マー越えたとか五月蝿かったから
この転落ぶりは見ててスカッとした

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:40:40.11 ID:6vXl0YoRd
こんな逸材を潰した球団があるらしい

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:40:47.02 ID:Z4jULlW40
なんで通用してたフォームをいじるのか?

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:42:01.45 ID:s4G1WXRva
>>40
いってもフォーム直したから3年目に沢村賞クラスだったんやろ?

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:41:20.99 ID:Y78zLk2x0
マジでなんでいじったん?
怪我しやすいフォームだったんか?

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:41:23.22 ID:Jq3qTG+Rd
でもクロスステップはあかんやろ

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:41:36.59 ID:aFHB76Fg0
投手の素材としてはここ10年で1、2を争うレベルだったのに

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:41:39.59 ID:ARKMShKXd
3年目までは和田やろ?

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:41:45.28 ID:PiK1cI4id
最低でもマエケンクラスでダルクラスには普通になりそう

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:42:53.56 ID:WK3bmaWm0
>>47
ダルの日本時代は歴代ナンバーワンレベルやから流石に

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:42:28.37 ID:/FAFCn1z0
消えた天才

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:43:03.77 ID:ARKMShKXd
>>52
大谷が高校時代勝ってなかった相手とは?

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:42:37.73 ID:rx9T2YOFa
単純に投げすぎやろがって言ってる動画もあるかどどうなんやろね

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:42:45.52 ID:5o7N4K/60
いくら10年に一人の天才でも、10年なんてあっという間に経つ
次から次へと天才が出てくるわけで

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:42:53.61 ID:zysnha6f0
凄い
本当に

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:43:04.38 ID:5Wvl2Bqu0
ファンとか在阪マスコミが藤浪のデッドボールにギャンギャン騒いだから本人が意識して悪化したんやろ

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:43:13.35 ID:SL4TLR1O0
今はメジャーで二刀流やってるらしいねこの投手

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:43:13.70 ID:hWhQ9oI80
その辺の一発屋とは違ってガチでプロで無双してたのに

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:43:15.45 ID:F9gusMUS0
3年目に酷使されて肩痛めた
あの年の後半は上から叩けて質のいいフォーシーム投げてたのに

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:43:24.07 ID:n7qkFvwv0
大投手になったんやろなあ

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:43:24.18 ID:5lrzby960
after成瀨の覚醒感
広澤が試合中ずっと指摘してたわ

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:43:24.70 ID:zzLtd8pD0
能見やメッセの言うことに耳を傾けていれば

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:43:32.85 ID:4j0ZdbkR0
普通に菅野と共に球界を代表するエースになると思ってたよね

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:43:37.63 ID:ye2wc0Dm0
二軍ではちゃんと投げれるしどうしようもないわ
移籍するくらいか

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:43:39.60 ID:zA3wzDFbM
マエケンと一緒に自主トレしなくなった結果

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:44:24.30 ID:frZhcbYz0
順調に行けば今オフか来オフにはポスティングだったよな?

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:44:45.58 ID:kRag9KJ6a
阪神以外に入団した未来を見たかったな

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:44:47.22 ID:sGG7ayny0
メッセの言葉好き
メジャーで通用しなかった選手の言葉は重いよな

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/23(金) 10:44:53.75 ID:Z4jULlW40
でも阪神入ってなければ絶対すごい投手になってたやろ
地獄行きなんて前世でなんかしたんか?