1:2016/04/24(日) 21:52:48.59 ID:
arai2009


FA選手の中では成功の部類でしょ
2:2016/04/24(日) 21:53:17.23 ID:
誰も失敗扱いしてないやろ
4:2016/04/24(日) 21:53:47.30 ID:
打点王


5
:2016/04/24(日) 21:54:39.73 ID:
もっとホームラン打つと思ってた
6:2016/04/24(日) 21:54:42.31 ID:
最初の数か月は凄かった
7:2016/04/24(日) 21:55:06.96 ID:
20本以上打ったっけ?
赤い心
新井 貴浩
KADOKAWA
2016-03-16



9
:2016/04/24(日) 21:56:07.53 ID:
悪くはないけど全体的に辛い感じ
20本すら越えたことないのも印象良くない
11:2016/04/24(日) 21:57:20.67 ID:
オリンピックで壊れて帰ってきてどんでんが怒ってた
12:2016/04/24(日) 21:57:31.76 ID:
甲子園ホームでも右打者なんだからHR2,30本は期待されてたやろうし
13:2016/04/24(日) 21:57:37.39 ID:
数字は悪くなくても印象が悪い
14:2016/04/24(日) 21:58:04.38 ID:
>>5
これ
15:2016/04/24(日) 21:58:06.59 ID:
ぶっちゃけ新井が1997本も積み重ねてた事に驚いたわ
入団時から見てるけどそんな打ってる印象ない
17:2016/04/24(日) 21:58:31.70 ID:
阪神時代の西岡も評価されてないよな
18:2016/04/24(日) 21:58:45.17 ID:
ゴメス見てるとやっぱファースト新井の成績は物足りん
サードでバリバリやってた頃は好きやったで
19:2016/04/24(日) 21:58:51.11 ID:
ここぞで打つアニキと比較されて気の毒な面もあるがな。それでも必で愛されてたけど
20:2016/04/24(日) 21:58:55.97 ID:
>>12
ホームラン王が来るんやから普通に30以上は期待してたやろ
21:2016/04/24(日) 21:59:36.08 ID:
2008と2010優勝できてたらなぁ
22:2016/04/24(日) 21:59:38.32 ID:
城島とかにいじられてた印象しかない
23:2016/04/24(日) 21:59:46.67 ID:
北京で腰やってなければ
24:2016/04/24(日) 22:00:06.69 ID:
お笑いとしての部分が強いから、成績がちょっと霞んでしまうのはしゃーない
25:2016/04/24(日) 22:00:23.80 ID:
金本並の活躍期待してた
26:2016/04/24(日) 22:00:25.05 ID:
オリンピックで壊れたのはアレやったけど、最低20本以上は期待してたのに1回も出来なかった
27:2016/04/24(日) 22:00:26.37 ID:
カブレラがβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャスカ打ってた時代からそんな経ってない不幸
28:2016/04/24(日) 22:00:39.16 ID:
腰よりもメンタルやろ、、こいつの問題は
29:2016/04/24(日) 22:01:05.59 ID:
20本どうこうは後付けやろ
打ってても絶対同じ評価されてるわ
30:2016/04/24(日) 22:01:05.88 ID:
一応タイトルも取ってるしな
31:2016/04/24(日) 22:01:18.74 ID:
オリンピックにいかないほうがよかった
あのときに腰をやっちゃったからね
32:2016/04/24(日) 22:01:49.52 ID:
2008年に五輪が無くてあのまま優勝してたら全然違う評価になってたと思う
33:2016/04/24(日) 22:02:11.95 ID:
広島復帰してからも大して打ってないやん
35:2016/04/24(日) 22:02:24.95 ID:
優勝、日本一回数からすれば最低の2000本安打
36:2016/04/24(日) 22:02:29.07 ID:
ファースト守備うまかったのにサードで使うから
37:2016/04/24(日) 22:02:38.12 ID:
ていうか何で腰治ってんねんコイツ
38:2016/04/24(日) 22:02:43.75 ID:
>>17
あれだけ打ってるのに叩かれてるし
離脱して喜ばれてるのにも引くわ
39:2016/04/24(日) 22:02:57.54 ID:
韓国戦で物凄いホームラン打ったよな
新井が勝負所で打ったのってアレしか記憶に無いわ
40:2016/04/24(日) 22:03:31.65 ID:
甲子園は広いからどうこうみたいな事を入団会見で言うてたから
ホームラン捨ててたぽいけどそんなんせんで良かったんや
41:2016/04/24(日) 22:03:45.04 ID:
260 15本くらいのイメージ
42:2016/04/24(日) 22:04:19.87 ID:
本塁打数 左が新井右が鳥谷
2008 *8 13
2009 15 20
2010 19 19
2011 17 *5
2012 *9 *8
2013 15 10
2014 *3 *8

計 86本 83本
43:2016/04/24(日) 22:04:49.93 ID:
新井というより打点王が過小評価されすぎやねん
44:2016/04/24(日) 22:04:55.25 ID:
ついこないだ1000本達成してたイメージ
45:2016/04/24(日) 22:04:55.39 ID:
ワシが北京呼んだせいで腰が壊れて
その年Vやねんで優勝逃して責任感じて気負うようになり
あとは阪神ファンのプレッシャーにやられてあのザマ
46:2016/04/24(日) 22:05:29.10 ID:
成績がイマイチやけど打点王獲ったし十分やろ
47:2016/04/24(日) 22:05:54.85 ID:
新井も西岡も移籍当初は評価されてた
49:2016/04/24(日) 22:06:07.24 ID:
>>43
今岡、仕事しろ
50:2016/04/24(日) 22:06:12.09 ID:
>>38
やたら阪神ファン以外からの評価高いけど
打撃もそこまでよくない上に今では守備も酷くてなぁ
使う監督のせいで叩かれてるわけやけど


ただ、藤浪やら若手を女遊びに連れ回したり
自己中打撃と越えちゃいけないライン越えやらで
イメージ最低なのもあるんちゃう
和田も性格が嫌われてた部分あるし
51:2016/04/24(日) 22:06:15.52 ID:
>>43
阪神ファン「あのメンバーなら新井じゃなくて関本でも100打点はいけた」
52:2016/04/24(日) 22:06:40.49 ID:
落合「サード守備が負担になってる、ファーストに戻せば復活する」
53:2016/04/24(日) 22:06:42.08 ID:
>>42
14年までならリーグトップの守備に安定して3割2桁盗塁もしてたからかんぜんに鳥谷のが上やな
なお
54:2016/04/24(日) 22:06:56.09 ID:
本塁打PF2.0とかいう本拠地で取った偽本塁打王で
本気で甲子園来て同じようにと思ってたほうがヤバイ
普通に大成功の部類だろ
55:2016/04/24(日) 22:06:56.76 ID:
阪神には向かない繊細なメンタルだったのが問題
福留みたいにふてぶてしい奴じゃないとあそこは生き残れない
56:2016/04/24(日) 22:07:21.65 ID:
>>43
極論やが今宮でも500打席得点圏に立てば取れるもんやぞあんなん
57:2016/04/24(日) 22:07:35.39 ID:
>>51
新井の得点圏打率が低かったせいで言われてて悲C
58:2016/04/24(日) 22:07:36.04 ID:
阪神って金本と新井と助っ人外国人しかホームラン打てる奴いないよね
59:2016/04/24(日) 22:07:36.09 ID:
いちおう本人談では「北京に行く前に腰を悪くした」んだからな
60:2016/04/24(日) 22:07:42.22 ID:
オリンピックで星野に壊されたんだよなあ
61:2016/04/24(日) 22:08:13.81 ID:
>>38
福留とぶつかったり線の内側走ったり、怪我しまくりやったりで
打つっちゃ打つけどマイナスな点も多いからかな
あと元ロッテやし
62:2016/04/24(日) 22:08:30.93 ID:
まあ確かに印象は悪いのは確かや
重要な場面で変な併打ちまくるし
ネタとしては面白いけどファンとしたら萎えた
63:2016/04/24(日) 22:08:41.03 ID:
2011年やったっけ?
打線が異常なほど打ちまくった年ですら打点王取れなかったのはあかんやろ
64:2016/04/24(日) 22:09:25.85 ID:
20本打てなかったのはちょっと
65:2016/04/24(日) 22:09:33.22 ID:
>>38
守備がね…
67:2016/04/24(日) 22:10:00.60 ID:
>>63
いつやそれ
68:2016/04/24(日) 22:10:04.33 ID:
広島市民とかいうヤバイ球場の選手なんだからこんなもんだろ
むしろ良く3割打ってくれたわ
阪神の四番 七転八起 (PHP新書)
新井 貴浩
PHP研究所
2012-11-16



69
:2016/04/24(日) 22:10:14.89 ID:
>>47
移籍から長くファンに叩かれまくった福留
一方福留を信じた名将和田
70:2016/04/24(日) 22:10:37.84 ID:
>>37
治ってたらサードしてるんやないか?
71:2016/04/24(日) 22:10:42.28 ID:
2010~2011辺りで帳尻打点とか言われまくってたのは覚えてるわ
72:2016/04/24(日) 22:10:46.50 ID:
チャンスに弱いレッテルを貼られてからもう何しても否定的な目で見られるようになった
そういう意味でもチーム変えて0から再スタートしたのは良かったと思うわ
73:2016/04/24(日) 22:11:16.14 ID:
ジョニキに走塁でシバかれてたイメージしかない
74:2016/04/24(日) 22:11:24.64 ID:
>>71
実際ホントにどうでも良い場面の打点多かったと思う
当時のWPAとか出したら凄い数値出そう
75:2016/04/24(日) 22:11:34.11 ID:
今年めっちゃチャンスに強いよな
76:2016/04/24(日) 22:11:34.35 ID:
実際チャンスで打ってたイメージがない
打点は大体大差勝ちか大差負けの時に稼いでたイメージ
77:2016/04/24(日) 22:11:49.68 ID:
ここ一番打率とかいうオカルト
78:2016/04/24(日) 22:12:21.30 ID:
>>51
まあ阪神に限らんのやけどな
2chは打点は他力本願みたいな風潮あるのがな
79:2016/04/24(日) 22:12:26.65 ID:
新井がスタメン張ってた時代の1.3塁が全部関本かバルディリスやったと仮定してみ?
Bクラス不可避やろ
80:2016/04/24(日) 22:12:30.00 ID:
実際福留みたいなのもおるし新井の勝負弱さはなお強調されるやろ
81:2016/04/24(日) 22:12:32.54 ID:
スポーツ新聞に店差別の打点載せられてて草
82:2016/04/24(日) 22:12:42.40 ID:
>>46
違反球だから見栄え悪いのはしゃーない
ほぼ接戦しか無かった年に打点王は立派や
83:2016/04/24(日) 22:12:44.33 ID:
>>74
ああいう指標って基本的に年ごとに大幅な偏りあるんだけど新井は一貫して悪かったからな
84:2016/04/24(日) 22:13:45.48 ID:
>>83
阪神時代の辛いさんは普通に怖くなかったわ
割とどうでも良いところしか打たないし



85
:2016/04/24(日) 22:13:46.81 ID:
どんでんは新井にサードやらすな、栗原とポジション入れ替えろと
わざわざブラウンにアドバイスしてた
86:2016/04/24(日) 22:14:39.89 ID:
今日のツラゲを予想するスレを試合前に完走させる新井さん
完走したにもかかわらずその全ての予想を裏切る変則を見せた新井さん
87:2016/04/24(日) 22:14:49.06 ID:
谷繁と相川のインタビューで
チャンスで新井に回してるんですよって言われてたよなw
88:2016/04/24(日) 22:15:05.44 ID:
金本と比べられたんもあるやろな
89:2016/04/24(日) 22:15:56.48 ID:
腰が悪かったのを北京で更に悪化させたのがアカンかった
90:2016/04/24(日) 22:15:57.34 ID:
>>51
2010ならともかく2011は無理やろ
91:2016/04/24(日) 22:16:01.19 ID:
>>88
左打者はアカンて言われてた金本があんだけ活躍したんやし右の新井ならいけるやろなあ、ってのはあったと思う
正直甲子園の浜風って統計的に見てそんなに左打者不利なのか気になるけど
92:2016/04/24(日) 22:16:14.76 ID:
新井がチャンスに弱いのかどうか検証してたスレあったけど
ゲーム後半に打てないだけで前半はチャンスでも打ってる
勝ち越しや同点打打った時は周りがアホみたいに打つor再逆転されて印象が薄くなる
この2つが有機的に絡みあってチャンスに弱い様に見えてる
93:2016/04/24(日) 22:16:18.46 ID:
チャンスに弱い弱い言われてるのが訳わからん
94:2016/04/24(日) 22:16:18.94 ID:
6-1とかの場面で盛大に2点タイムリー打って
7-8であと1本出てほしい場面でツライダーか併をやらかす
95:2016/04/24(日) 22:16:48.70 ID:
>>55
それは最初から懸念されてた
赤星も言ってたけど気にしいやから
96:2016/04/24(日) 22:16:56.82 ID:
今日もあと一本だったのに達成できなかったな
実に新井さんらしいが



97
:2016/04/24(日) 22:17:03.60 ID:
得点圏打率はそんなに悪くないけどチャンスでの印象が悪すぎた
大事なところでは全く打たないのにどうでもいいところではやたら打ちまくる
98:2016/04/24(日) 22:17:31.89 ID:
あと守備が下手なイメージはめっちゃある
99:2016/04/24(日) 22:17:52.76 ID:
チャンスがゲシュタルト崩壊してきた
100:2016/04/24(日) 22:17:55.68 ID:
今は常に打ってるのに大事なところだとさらに打つようになってんだよな
101:2016/04/24(日) 22:18:54.38 ID:
去年も一年通してみればWPAマイナスだったからな
球団どうこうじゃないのかもしれん
102:2016/04/24(日) 22:19:19.68 ID:
>>100
新井 年俸6000万

黒田 年俸6億

何故なのか?
103:2016/04/24(日) 22:19:48.80 ID:
これなんて今でも記憶に残ってるで
104:2016/04/24(日) 22:19:49.69 ID:
阪神でキャリアハイ残してたら評価されてたやろな
105:2016/04/24(日) 22:20:03.84 ID:
新井って39やっけ
全然見えんよな
107:2016/04/24(日) 22:20:29.24 ID:
>>101
基本その指標って全体で見たらスゲえブレあるモンなのにな
豆腐メンタル過ぎなんだろうか
108:2016/04/24(日) 22:20:32.98 ID:
阪神の大砲ってむしろ左打者ばっかりやないか
バース、掛布、金本、ブラゼルとか
109:2016/04/24(日) 22:20:37.40 ID:
阪神時代の新井は過小評価されてるし広島復帰してからの新井は過大評価されてる
別に広島戻って復活なんかしてないやろ
ここ数年は阪神時代も広島復帰後も似たような成績やんけ



110
:2016/04/24(日) 22:20:53.77 ID:
新井だけ表彰無しの打線すき
111:2016/04/24(日) 22:21:18.45 ID:
>>92
一昨日も初回に同点3点二塁打打ったらxx試合になって結局カープ負けたしな


引用元: