1: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:10:27.30 ID:dpkzg+pep
阪神が新外国人として獲得交渉を進めていたピアース・ジョンソン投手(27)と合意に達したことが26日、分かった。12月上旬に渉外担当者が渡米し、正式契約を結ぶ予定。球団は高い奪三振能力と被弾率の低さから、守護神候補の1人として期待を寄せる。
2年連続30セーブをマークし、残留オファーを出しているドリス、実績十分の藤川らとともに、来春キャンプから競争を繰り広げる。
リリーフ陣の整備に欠かせない新たなピースがはまった。救援助っ人の最有力候補と位置付け、獲得交渉を進めてきたジョンソンとこの日までに合意に達した。球団幹部は「合意?そうですね。12月頭に渉外担当が渡米して正式契約を結ぶことになる」と明かした。
守護神候補として期待を寄せられる助っ人右腕。同幹部は「ストッパーをできるだけの可能性は秘めていると思う」と語った。3Aでマークしてきた高い奪三振能力と被弾率の低さは、僅差の最終回を任せるための必須条件。
独特の軌道を描くカーブなど三振を奪える球種を持ち、直球の球速がアベレージで150キロを計測する点も確かな素質と言える。
17年には3Aで9セーブをマークし、メジャーで37試合に登板した今季も、セーブが付かない場面ながら7試合で試合を締めた。あとは日本の野球に適応し、甲子園の大歓声に耐えうるメンタルの持ち主であれば-。十分に守護神を任せられる存在であることは間違いない。
チームに目を向ければドリスが2年連続で30セーブをマークしたものの、終盤には失敗するケースが目立った。さらに故障離脱した期間には、通算225セーブの実績と経験を誇る藤川が代役を務めることもあった。
来季の守護神候補は、その座を目指すと宣言している藤川に加え、球団が残留オファーを出す方向で調整しているドリス、そしてジョンソン。争いが激しくなれば、間違いなくリリーフ陣のレベルアップにもつながる。
就任後から競争の重要性を説き、全ポジションを白紙にして競わせる方針を貫いてきた矢野監督。勝ち試合の最終回を任せるポジションについても決して、例外ではない。
仮にシーズン中にアクシデントが起こった場合でも、守護神を任せられる投手が複数いれば、戦力層は厚くなる。チームとしてもレベルを落とさずに、長いペナントレースを乗りきることができる。新たな守護神候補-。それが矢野阪神に新たな息吹をもたらす。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00000017-dal-base
2年連続30セーブをマークし、残留オファーを出しているドリス、実績十分の藤川らとともに、来春キャンプから競争を繰り広げる。
リリーフ陣の整備に欠かせない新たなピースがはまった。救援助っ人の最有力候補と位置付け、獲得交渉を進めてきたジョンソンとこの日までに合意に達した。球団幹部は「合意?そうですね。12月頭に渉外担当が渡米して正式契約を結ぶことになる」と明かした。
守護神候補として期待を寄せられる助っ人右腕。同幹部は「ストッパーをできるだけの可能性は秘めていると思う」と語った。3Aでマークしてきた高い奪三振能力と被弾率の低さは、僅差の最終回を任せるための必須条件。
独特の軌道を描くカーブなど三振を奪える球種を持ち、直球の球速がアベレージで150キロを計測する点も確かな素質と言える。
17年には3Aで9セーブをマークし、メジャーで37試合に登板した今季も、セーブが付かない場面ながら7試合で試合を締めた。あとは日本の野球に適応し、甲子園の大歓声に耐えうるメンタルの持ち主であれば-。十分に守護神を任せられる存在であることは間違いない。
チームに目を向ければドリスが2年連続で30セーブをマークしたものの、終盤には失敗するケースが目立った。さらに故障離脱した期間には、通算225セーブの実績と経験を誇る藤川が代役を務めることもあった。
来季の守護神候補は、その座を目指すと宣言している藤川に加え、球団が残留オファーを出す方向で調整しているドリス、そしてジョンソン。争いが激しくなれば、間違いなくリリーフ陣のレベルアップにもつながる。
就任後から競争の重要性を説き、全ポジションを白紙にして競わせる方針を貫いてきた矢野監督。勝ち試合の最終回を任せるポジションについても決して、例外ではない。
仮にシーズン中にアクシデントが起こった場合でも、守護神を任せられる投手が複数いれば、戦力層は厚くなる。チームとしてもレベルを落とさずに、長いペナントレースを乗りきることができる。新たな守護神候補-。それが矢野阪神に新たな息吹をもたらす。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00000017-dal-base
ピアース・ジョンソン
2017年9月20日にウェイバー公示を経て、サンフランシスコ・ジャイアンツへ移籍。2018年3月29日にメジャーへ昇格し、開幕ロースター入りした。5月下旬から救援失敗が続き、6月5日にAAA級サクラメント・リバーキャッツへ降格。6月15日にメジャーへ再昇格し、同日のロサンゼルス・ドジャース戦では2回を1安打無失点、6月16日にブランドン・ベルトが故障者リストから復帰したため、再びAAA級へ降格。6月19日に再昇格し、7月4日にAAA級へ降格。8月4日に再昇格し[18]、8月10日のピッツバーグ・パイレーツ戦で0.1回で2安打(1本塁打)2失点1四球、8月14日にAAA級へ降格。9月3日にメジャー昇格した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ピアース・ジョンソン
2017年9月20日にウェイバー公示を経て、サンフランシスコ・ジャイアンツへ移籍。2018年3月29日にメジャーへ昇格し、開幕ロースター入りした。5月下旬から救援失敗が続き、6月5日にAAA級サクラメント・リバーキャッツへ降格。6月15日にメジャーへ再昇格し、同日のロサンゼルス・ドジャース戦では2回を1安打無失点、6月16日にブランドン・ベルトが故障者リストから復帰したため、再びAAA級へ降格。6月19日に再昇格し、7月4日にAAA級へ降格。8月4日に再昇格し[18]、8月10日のピッツバーグ・パイレーツ戦で0.1回で2安打(1本塁打)2失点1四球、8月14日にAAA級へ降格。9月3日にメジャー昇格した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ピアース・ジョンソン
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543270227/
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:11:07.63 ID:+SgdCAGB0
すげーじゃん
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:12:09.49 ID:mQV++ly50
油断するな
1時間後には巨人に移籍してるかもしれん
1時間後には巨人に移籍してるかもしれん
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:13:09.88 ID:SD4+6Faha
>>3
草
あんな間違い100年に一度レベルやろ
草
あんな間違い100年に一度レベルやろ
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:13:39.02 ID:kQKi5eEpr
先発やりたいっていってなかった?
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:14:15.24 ID:7ab1blS30
コイツプロスペランキングで結構上にいた奴やん
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:14:27.95 ID:TpygYoyH0
四球イライラしそう
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:16:00.69 ID:GJBCEwRH0
若いし中継ぎでダメでもメッセルートあるで
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:16:08.34 ID:7ab1blS30
割りとパットンに似てると思う
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:16:40.09 ID:Fk/8+DpO0
そういや野手はまだやったな
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:16:51.19 ID:qNFGiZKb0
何が安心できると言うのか
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:17:20.09 ID:VRI1q6jf0
打撃クソやのにまだリリーフ外人二枚体制やんの?
あほちゃうか
あほちゃうか
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:17:27.76 ID:h75FBfiDM
問題はポストロサリオよ
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:18:22.82 ID:Fk/8+DpO0
ドリスも残留決定ではないんやな
一応、交渉途中か
一応、交渉途中か
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:18:25.58 ID:tiBHRnrp0
また別の球団にひっくり返れば面白いのに
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:18:34.99 ID:+7UGIcmO0
リリーフの出番少なそうなのが問題やね
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:18:38.20 ID:BORz/vgv0
そんなことより野手はどないなっとんねん
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:18:49.58 ID:27gFY5R+a
こいついつもFやってんな
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:19:45.74 ID:XTehy7ts0
ピアース・ジョンソン(27)
2018AAA 17試合 22回2/3 防3.57 奪三振率11.91 四球率3.97 WHIP1.10
2018MLB 37試合 43回2/3 防5.56 奪三振率7.42 四球率4.53 WHIP1.37
2018AAA 17試合 22回2/3 防3.57 奪三振率11.91 四球率3.97 WHIP1.10
2018MLB 37試合 43回2/3 防5.56 奪三振率7.42 四球率4.53 WHIP1.37
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:20:21.17 ID:VvrK1DQ90
>メジャーで37試合に登板した今季も、セーブが付かない場面ながら7試合で試合を締めた。
ってどういう意味?
ってどういう意味?
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:21:51.04 ID:Fk/8+DpO0
>>23
セーブ関係なかったけど、最終回に登板して試合終了させたよ、ってことや
セーブ関係なかったけど、最終回に登板して試合終了させたよ、ってことや
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:22:25.93 ID:GYCtsEr/d
>>23
5点リードとかで最終回投げたってことやろ
5点リードとかで最終回投げたってことやろ
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:23:28.71 ID:NEcU+z1+d
ピッチャーなんていらんから一塁できる外人を取れよ無能
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:23:49.19 ID:tTWmbKrE0
中継ぎがよくてもバックと打線がクソすぎるからなー
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:24:10.48 ID:sCeN1Zod0
黒人のモレノかなんかおったけどあいつはアカンかったん?
ほとんど登板してないけど抑えてた印象が
ほとんど登板してないけど抑えてた印象が
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:24:45.54 ID:mQV++ly50
>>28
2軍でも打たれてたし
2軍でも打たれてたし
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:24:50.93 ID:aBWmqTxzM
>>28
所詮はバックアップ
すぐモレタになってた
所詮はバックアップ
すぐモレタになってた
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:26:05.10 ID:SD4+6Faha
>>28
どの解説者か忘れたけど武器の高速チェンジアップをただの半速球じゃないですかって馬鹿にして実況を困らせてた
谷繁やったかな
どの解説者か忘れたけど武器の高速チェンジアップをただの半速球じゃないですかって馬鹿にして実況を困らせてた
谷繁やったかな
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:24:15.42 ID:aBWmqTxzM
メッセ二世か
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:25:29.40 ID:l7887X1n0
いつまで藤川に頼んねん
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:26:45.80 ID:SD4+6Faha
>>32
250セーブしたいしさせたいやん?
250セーブしたいしさせたいやん?
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:25:46.55 ID:aIFxnbZPa
中継ぎ増やすのも良いけどもっと野手に本気出すべきやろ
これで新外人一人+ナバーロ体制だったら笑うぞ
これで新外人一人+ナバーロ体制だったら笑うぞ
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:30:31.02 ID:OacKaN4WH
>>33
支配下枠考えたら実際それで終了ちゃうか
バルディリスみたいな育成外国人獲れよとは思うけどね
鳴尾浜の一塁とか他ポジションの選手無理やり使うくらいなら育成外国人にポジション与えても何の支障もないし
支配下枠考えたら実際それで終了ちゃうか
バルディリスみたいな育成外国人獲れよとは思うけどね
鳴尾浜の一塁とか他ポジションの選手無理やり使うくらいなら育成外国人にポジション与えても何の支障もないし
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:31:17.18 ID:/uNIm3W30
>>44
ナバーロでいい定期
ナバーロでいい定期
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:25:49.87 ID:/uNIm3W30
メンデスってあかんかったんか?
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:25:52.67 ID:fMHvftAoM
藤川でいいじゃん
そんなに名球会入りさせたくないのか
そんなに名球会入りさせたくないのか
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:26:28.18 ID:IIbAB4Mca
おおええやん
ジョンソンは先発としても面白そう
ジョンソンは先発としても面白そう
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:28:04.84 ID:VvrK1DQ90
ああ、そういうことか
結局打たれてたらあまり意味ないな
結局打たれてたらあまり意味ないな
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:28:55.02 ID:+FoTGROp0
結局野手はレアード狙うんか?
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:29:28.95 ID:IIbAB4Mca
ジョンソンはマジでええぞ
ストレートカーブカットどの球種でも空振り率が10%超えてるヤベー奴やぞ
コントロールが不安定なのとクイックも下手やから一歩間違えたらディエるやろうが
ストレートカーブカットどの球種でも空振り率が10%超えてるヤベー奴やぞ
コントロールが不安定なのとクイックも下手やから一歩間違えたらディエるやろうが
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:30:21.46 ID:P5r0t8GDd
ピアース・ジョンソン(27)
2018AAA 17試合 22回2/3 防3.57 奪三振率11.91 四球率3.97 WHIP1.10
2018MLB 37試合 43回2/3 防5.56 奪三振率7.42 四球率4.53 WHIP1.37
平均151km 球種カットボール チェンジアップ
2018AAA 17試合 22回2/3 防3.57 奪三振率11.91 四球率3.97 WHIP1.10
2018MLB 37試合 43回2/3 防5.56 奪三振率7.42 四球率4.53 WHIP1.37
平均151km 球種カットボール チェンジアップ
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:34:32.47 ID:Fk/8+DpO0
>>43
四死球少なくはないけど、これで防御率3点台なのか
被ホームランも少ないのに
四死球少なくはないけど、これで防御率3点台なのか
被ホームランも少ないのに
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:42:10.27 ID:drnYcnE+a
>>43
平均151キロだと球速はそんな早くないな
平均151キロだと球速はそんな早くないな
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:44:07.82 ID:aIFxnbZPa
>>43
3Aなんでこんな防御率悪いんだ
3Aなんでこんな防御率悪いんだ
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:30:45.91 ID:icrpMr8+0
リリーフ陣の整備はわかったけど先発陣の整備はどうなってますかね・・・
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:31:37.74 ID:IIbAB4Mca
>>45
先発外人と一塁手外人補強するやろ
12月かららしいが
先発外人と一塁手外人補強するやろ
12月かららしいが
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:32:10.32 ID:OacKaN4WH
>>45
に、西・・・
に、西・・・
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:33:16.67 ID:F8AsAVRA0
コーディエと似てるよな
あそこまでコントロール酷くないやろうけど
あそこまでコントロール酷くないやろうけど
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:34:18.45 ID:6H1fUkN50
今年も投手陣はよかったと思うんですがそれは
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:35:03.37 ID:IIbAB4Mca
阪神ファンはとりあえず難癖付けるからめんどくせえよな
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:35:33.99 ID:uCCXFxXe0
使えそうだけど年俸高そうやな
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:36:44.47 ID:XYBSzehIr
球児頑丈やな
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:36:57.35 ID:7vRnA9Mtd
JFKの14年後にJFDができるよ!って言われてこのFが同一人物って14年前の阪神ファンに言ったら信じてくれるやろか
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:40:43.45 ID:gS27i/Kzp
>>55
むしろメジャーでコケたことに驚くだろうな
むしろメジャーでコケたことに驚くだろうな
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:38:04.15 ID:eDAbGfRbp
球は速いけど若干シュート気味のフォーシーム
曲がらない落ちないカットボール
曲がり幅大きめのカーブ
ttps://baseballsavant.mlb.com/pitchmix#572955_2018
フォーシームは高めに集まりやすい
カットボールの制球は時折高めの失投が目立つ
一番打たれないのはカーブ
ttps://baseballsavant.mlb.com/savant-player/pierce-johnson-572955?stats=statcast-r-pitching-mlb
曲がらない落ちないカットボール
曲がり幅大きめのカーブ
ttps://baseballsavant.mlb.com/pitchmix#572955_2018
フォーシームは高めに集まりやすい
カットボールの制球は時折高めの失投が目立つ
一番打たれないのはカーブ
ttps://baseballsavant.mlb.com/savant-player/pierce-johnson-572955?stats=statcast-r-pitching-mlb
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:39:22.50 ID:DFPaGopKM
>>56
曲がらない落ちないカットってただのストレートでは?
曲がらない落ちないカットってただのストレートでは?
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:38:16.21 ID:OTUP3AII0
3Aの成績微妙やな
ランナー出たら終わるタイプか
ランナー出たら終わるタイプか
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:39:48.02 ID:foRn1hVq0
ノーコンそう
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:39:51.76 ID:m5ZGXxC3M
藤川に250S達成させるつもりないんか
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:40:18.91 ID:jPDZlgjF0
球と環境にさえ適応したら多分それなりにやるだろうけど阪神に必要なのがここなのかという話ですよ
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:40:25.79 ID:Mbj5HjcU0
元広島のジョンソンかと思った
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:40:49.30 ID:gf/08+IDM
能見抑えは絶対なしなん?
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:41:38.33 ID:uCCXFxXe0
150キロ超で制球そこそこなんやろ?
腐ってもマイナーメジャー行き来するレベルなんだから
なら通用するやろ
腐ってもマイナーメジャー行き来するレベルなんだから
なら通用するやろ
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:42:04.52 ID:gS27i/Kzp
ドリスがどすこい化しそうだしリリーフ獲るのはいいでしょ得意分野だし
野手獲っても当たらん
野手獲っても当たらん
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:42:48.02 ID:qBbQph3Xd
ノーコンのセットアッパー抑え候補か
甲子園は先頭四球出すだけで人が殺されたみたいにざわつくからやばそう
甲子園は先頭四球出すだけで人が殺されたみたいにざわつくからやばそう
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:42:48.62 ID:Mbj5HjcU0
ガニエやチャップマンみたいなん欲しいな
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:43:34.58 ID:7cJlCmgma
阪神の中継ぎ投手なら外れはあんま無いと思うけど、結局は野手やな
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:43:55.46 ID:MdAbXV2Gp
スペック的にはカーブを使える藤浪や
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:44:11.86 ID:HnBrC1r90
サファテくらい有能なん?
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:49:31.07 ID:gS27i/Kzp
>>78
それくらいのポテンシャルはある
でも若いしそんなに良すぎるとメジャー帰る
それくらいのポテンシャルはある
でも若いしそんなに良すぎるとメジャー帰る
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:44:17.22 ID:nnqZk0hna
こんなんいらんから30本打てる4番取れや
81: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:45:00.91 ID:0llbXsgMd
最終回に3人でなんとか抑えるのかと思ったわ
82: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:45:46.12 ID:SSc5kMQGa
打者は?
83: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:48:03.98 ID:QHUFrrBe0
30本打てるのなんて30年獲れてない
84: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/11/27(火) 07:49:14.61 ID:mcuNKBpGp
補強ポイントを分かってないアホ球団