今オフも賑わいを見せているプロ野球ストーブリーグ。大物選手の動向に注目が集まっているが、では1年前はどうだったのだろうか。
(中略)
トレード組でも成功者がいた。最も印象的だったのが、榎田大樹(阪神→西武)。開幕直前の3月にチームを移ると、開幕から先発ローテの一員として連勝街道を突き進み、6月3日には古巣・阪神からも白星をマーク。最終的に自己最多の11勝(4敗、防御率3.32)を挙げてリーグ優勝に貢献。昨季までのプロ7年間で計13勝だった男が、移籍を機に大きく人生を変えてみせた。いったい、阪神は何をやっていたのだろうか。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181129-00000076-sasahi-base&p=1
されど我らが日々@hato0mugi放出した榎田が大活躍、いったい阪神は何をしていたのか…【2018年版・成功&失敗した移籍】〈dot.〉(AERA dot.) - やはり、阪神の投手不信は、捕手がダメだからであろう。梅野捕手の配球・リードがなっておらず、投手を潰しているとも言えよう。矢野監督の指導が待たれる。
2018/11/30 19:33:01
岸和田博士@HyosubeHyosube結果論で草
2018/11/30 18:34:36
阪神残留やったら100%終わってる
成功した移籍には間違いないが、例えば檻とか行ってても終わってたはず
むしろ燻らせてるより出してあげたが正解やろこれ
今の阪神やと榎田みたいなアバウトなタイプは正に地獄やで
アイセカ@DD_0913トレードや人的補償ならいたチームから応援される傾向にあるね
2018/11/30 12:21:45
榎田は阪神戦で投げて勝ってインタビューの時に阪神ファンも残って拍手してた
蘭子@run_koインスタ見てて榎田くんが凄い西武に馴染んでて本当に良かったなぁと思う反面、阪神に行った岡本洋介が西武優勝した時悔しくて泣いた話聞いて気の毒になった。
2018/11/30 10:01:17
エビチリ@横須賀@ebitiriyokosuka洋介はまぁ西武時代とそこまで変わらんけど、藤浪の尻拭いとか連投とかやってもらって助かったし、榎田が良すぎただけ。榎田は阪神にいても小野、才木、望月、濱地に埋もれてただろうし
2018/11/29 18:20:23
https://t.co/FQCupOoz7L
え・い・ぷ・り@アクティブぼっち@08eipri08榎田投手といえば2013年当時は阪神の投手で
2018/11/29 13:44:51
神宮球場でヤクルトのバレンティンから歴史的なホームランを打たれた投手
この試合を現地で観てました
今年は西武にトレードしてから初の二桁勝利を達成しました https://t.co/JY1ZFbipnW
たまちゃん@阪神@hanshin6base今年の阪神
2018/11/28 13:43:26
金本さんの3年間で1番強い発言
3.4億のロサリオ
セカンドゴロレボリューション
申告スクイズ
梅野の一球外し
怪我人続出
榎田の地獄発言
最下位
金本さんの電撃解任
1位近本(近本は悪くないけど、島田とかいる中必要な… https://t.co/EwDgLiTYCO
ちなハム@nhfdraftpro榎田が西武に入って変わったのを見て、正反対の阪神に入りたがるのかは謎
2018/11/28 12:13:48
うずねる@uznellens榎田さんのインタビュー聞いてて、一つ一つのゲームメーキングということにとどまらないで、シーズンで先発ピッチャーがそのチームの中でどう過ごす的なものもかなり明確なんだな。でも阪神じゃリリーフだったのか。
2018/11/27 00:37:50
Cape_Lions⚾️若獅子二塁手に期待!@Cape_Lionsベストナイン投手部門で榎田投手に1票を投じたのは、阪神担当の方ではないかと推測します。
2018/11/26 18:17:15
その投票が妥当かどうかはここで論じずとも、おそらく長年鳴尾浜に甘んじていたドラ1の活躍を、微笑ましく見守っていたのでしょう。
個人的には、… https://t.co/obCIuybHg5
toraho
がしました