1: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:21:33.30 ID:uEfwQuACr

確かに最終年は悪条件が重なって惜しくも最下位に終わったけど
去年は貯金17の2位だったし
梅野大山糸原北條といった若手を育てたし
中谷や原口はキャリアハイの数字残したし
能見や藤川は中継ぎとして復活できたし
残した実績も多いと思うんやけど
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544019693/
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:28:11.59 ID:2NkGUDRk0
>>1
去年貯金17もあったことに驚いたわ
去年貯金17もあったことに驚いたわ
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:22:28.32 ID:uEfwQuACr
みんな直近の結果だけで短絡的に判断しすぎちゃう(´・ω・`)
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:22:45.88 ID:HHgj2A770
あの動画がね…
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:23:49.19 ID:uEfwQuACr
それに甲子園の観客が増えて盛り上がったのも事実やろ
みんなアニキに期待してワクワクしながらもう一度野球見ようって気持ちになったはずや
みんなアニキに期待してワクワクしながらもう一度野球見ようって気持ちになったはずや
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:24:22.60 ID:Ct7tDGn60
流石に最下位はないわ
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:24:57.13 ID:uEfwQuACr
>>6
でも5位と1ゲーム差やん
しかもロッテより借金少ないで
でも5位と1ゲーム差やん
しかもロッテより借金少ないで
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:24:30.55 ID:uEfwQuACr
岡田 393勝 307敗 勝率0.561
真弓 213勝 206敗 勝率0.508
和田 273勝 281敗 勝率0.493
金本 204勝 216敗 勝率0.486
金本が突出して悪いわけでもない
真弓 213勝 206敗 勝率0.508
和田 273勝 281敗 勝率0.493
金本 204勝 216敗 勝率0.486
金本が突出して悪いわけでもない
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:24:53.75 ID:40YQmMyRK
育てたのは片岡やで
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:25:14.81 ID:vyH6yoNe0
若手底上げには繋がってると思うが金本自身が成長しなかった
起用と采配に難アリ
起用と采配に難アリ
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:27:00.56 ID:uEfwQuACr
>>11
いやまだ3年だけやんけ
まだまだこれから伸びる余地あるチームなのに志半ばで終わってもうた
いやまだ3年だけやんけ
まだまだこれから伸びる余地あるチームなのに志半ばで終わってもうた
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:29:43.25 ID:vyH6yoNe0
>>19
3年以上やる監督なんてそうそうおらんぞ
3年以上やる監督なんてそうそうおらんぞ
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:25:24.34 ID:u9VMX9PH0
辞めた監督(50)
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:25:41.63 ID:msFrCn4j0
3年目なんて集大成やろ
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:26:05.89 ID:G5skLRDDa
藤浪潰した印象がつきすぎた。今の世論マスコミは大阪桐蔭出身をスターにしたいからな
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:27:40.98 ID:uEfwQuACr
>>14
今年の後半戦見とらん?
完全に復活しとるで
今年の後半戦見とらん?
完全に復活しとるで
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:32:32.49 ID:G5skLRDDa
>>24
いや、印象がつき過ぎたって書いてるし。
これで来年藤浪が完全に復活しても、金本辞めたからみたいな風潮になるやろ
個人的には運悪かったと思ってる
いや、印象がつき過ぎたって書いてるし。
これで来年藤浪が完全に復活しても、金本辞めたからみたいな風潮になるやろ
個人的には運悪かったと思ってる
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:26:13.91 ID:T8UnqoFQd
deやが金本とラミレスの采配対決は面白かったわ
もう見れないと思うと寂しいわ
もう見れないと思うと寂しいわ
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:28:39.21 ID:uEfwQuACr
>>16
ラミレスも過小評価ぎみの監督よな
今年も順位こそ4位やがあの選手層で最後までCS争いしただけで優秀
ラミレスも過小評価ぎみの監督よな
今年も順位こそ4位やがあの選手層で最後までCS争いしただけで優秀
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:26:31.50 ID:+EFJfjc20
3年間で一番強い言うといて最下位はそらアカンよ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:27:20.88 ID:MThfOSat0
去年は良過ぎるくらいで今年は逆に悪過ぎた感じにはたから見てると見えた
片岡がどの程度ぶち壊したのかは知らないけど中距離バッターが去年に比べ減ったのは事実やね
片岡がどの程度ぶち壊したのかは知らないけど中距離バッターが去年に比べ減ったのは事実やね
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:30:01.18 ID:uEfwQuACr
>>20
そう、良い方向に振れることもあれば悪い方向に振れることもあるんや
あと2年あれば形になってたかも分からん
それを直近の結果だけでアカン言うて辞めさせてもうたんや
腐っても阪神のレジェンドやった人やのに
そう、良い方向に振れることもあれば悪い方向に振れることもあるんや
あと2年あれば形になってたかも分からん
それを直近の結果だけでアカン言うて辞めさせてもうたんや
腐っても阪神のレジェンドやった人やのに
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:27:22.78 ID:ozFYoH300
和田が打撃コーチになった4年目の金も阪神の時間軸は見てみたい
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:27:30.66 ID:hmwo+wEV0
上本の離脱と北條糸井の一時離脱が響いたんちゃう
その3人でWAR8.0くらい損してるやろ
その3人でWAR8.0くらい損してるやろ
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:30:30.70 ID:uEfwQuACr
>>23
北條さえ離脱しなかったら最下位はなかったで
北條さえ離脱しなかったら最下位はなかったで
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:27:43.09 ID:ruFzFGIid
監督辞めて!
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:28:06.71 ID:gGruco5t0
どこもけが人なんかおるぞ
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:30:05.41 ID:k6BQqx2Ud
>>26
前年のスタメンショートとセカンドがいなくなったししゃーないやろ
前年のスタメンショートとセカンドがいなくなったししゃーないやろ
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:28:21.53 ID:bQiYMawIM
いうほどは悪くないと思うし若手でてきてたから続けてほしかったわ
まああの動画出たらしゃーないけど
まああの動画出たらしゃーないけど
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:31:38.91 ID:uEfwQuACr
>>28
3年連続で別の生え抜きが2桁打つなんて今までの阪神からは考えられんかったことよ
この3年全部見て今までより悪かったっていうのは今までの阪神知らなすぎや
3年連続で別の生え抜きが2桁打つなんて今までの阪神からは考えられんかったことよ
この3年全部見て今までより悪かったっていうのは今までの阪神知らなすぎや
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:34:09.69 ID:bQiYMawIM
>>55
3年連続で新しい生え抜きが規定も乗ったしな
3年連続で新しい生え抜きが規定も乗ったしな
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:28:25.42 ID:ze2HO2vH0
若手を育てた(育ったとは言ってない)
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:28:28.49 ID:s5jZYdd40
6→4→2の順番に伸びて行ったら評価が違ってた
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:28:32.83 ID:fVtrbzPea
いいや悪くない
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:28:35.36 ID:nzZzDK5T0
ログボ切りという仕事したやん
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:28:43.87 ID:X/9pMEDD0
だいぶ育成終わったらしいし来年矢野が結果残せば金本評価されるやろ
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:28:52.31 ID:u9VMX9PH0
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:28:52.44 ID:gGruco5t0
結局ボロカスいうた和田と一緒やしな優勝争いなし二位じゃ
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:30:12.73 ID:HHgj2A770
でも来年使えそうなの大山糸原くらいやろ
北條と上本は怪我が完治するかどうかやし
北條と上本は怪我が完治するかどうかやし
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:32:29.92 ID:uEfwQuACr
>>42
北條は複数年で結果残してるし大丈夫やと思うで
梅野のおるし
北條は複数年で結果残してるし大丈夫やと思うで
梅野のおるし
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:30:36.21 ID:ZmZ9IcSJd
ぶっちゃけ秋山上本北條糸井福留離脱は痛すぎ
不運やったな
不運やったな
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:33:05.92 ID:uEfwQuACr
>>46
それプラス中止だらけで終盤の鬼畜日程やからな
誰が監督でも無理やあれ
それプラス中止だらけで終盤の鬼畜日程やからな
誰が監督でも無理やあれ
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:30:50.55 ID:FrWG2YBSp
スパイスよりはマシ定期
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:31:02.74 ID:EFtyvCuT0
スパイス政権の腐った雰囲気は変えれたが人脈のなさが致命傷
お友達内閣でイエスマンばっかの上片岡を切れなかったのが痛かった
お友達内閣でイエスマンばっかの上片岡を切れなかったのが痛かった
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:34:23.69 ID:uEfwQuACr
>>49
雰囲気変わっただけでもええやろ
スパイスのままやったらホンマにジリ貧で今よりさらに酷くなってて暗黒に突入しててもおかしくなかったで
来年以降も光明が見える時点でまだ終わりじゃない
雰囲気変わっただけでもええやろ
スパイスのままやったらホンマにジリ貧で今よりさらに酷くなってて暗黒に突入しててもおかしくなかったで
来年以降も光明が見える時点でまだ終わりじゃない
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:31:02.79 ID:7fzubkh+a
中谷が今年も打ってれば評価したけどこの現状で若手が育ったなんて言えんやろ
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:31:04.96 ID:+EFJfjc20
監督辞めてぇ!のおばさんは直後に監督応援してるよ!って言ってるからあれは監督(暴れんの)辞めてぇ!って事やぞ
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:31:07.95 ID:bMoX1Fs00
交流戦の時期は酷かった
2018年6月13日
1 (二) 糸原 健斗 左 .287
2 (中) 髙山 俊 左 .191
3 (指) 福留 孝介 左 .254
4 (右) 糸井 嘉男 左 .306
5 (左) 中谷 将大 右 .268
6 (三) 鳥谷 敬 左 .194
7 (一) 陽川 尚将 右 .364
8 (捕) 梅野 隆太郎 右 .194
9 (遊) 植田 海 両 .231
山崎 憲晴 右 .182
大山 悠輔 右 .209
伊藤 隼太 左 .259
俊介 右 .159
2018年6月13日
1 (二) 糸原 健斗 左 .287
2 (中) 髙山 俊 左 .191
3 (指) 福留 孝介 左 .254
4 (右) 糸井 嘉男 左 .306
5 (左) 中谷 将大 右 .268
6 (三) 鳥谷 敬 左 .194
7 (一) 陽川 尚将 右 .364
8 (捕) 梅野 隆太郎 右 .194
9 (遊) 植田 海 両 .231
山崎 憲晴 右 .182
大山 悠輔 右 .209
伊藤 隼太 左 .259
俊介 右 .159
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:31:24.36 ID:ze2HO2vH0
>>52
グロ
虎の死骸
グロ
虎の死骸
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:32:51.69 ID:+EFJfjc20
>>52
1割カルテットとか呼ばれてた時期はほんま見るの苦痛やったわ
1割カルテットとか呼ばれてた時期はほんま見るの苦痛やったわ
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:32:05.07 ID:X/9pMEDD0
金本由伸谷繁真中緒方とかワクワクしたのに残ってるの緒方だけ
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:32:13.82 ID:/CX3Lbia0
日替わりオーダーと日替わり守備位置はアカンやろ
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:32:35.87 ID:UkzpegKY0
一言で言うと雰囲気が悪い
ギスギスしてた
ギスギスしてた
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:32:37.52 ID:Yhl39q0+0
惜しくも最下位とかいうパワーワード
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:32:47.11 ID:OfipfCZt0
言うほど若手も育ててないし
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:33:05.96 ID:6pWUS7Zm0
解任はやりすぎだよな
片岡解任の和田コーチの金本阪神を一年は見たかった
片岡解任の和田コーチの金本阪神を一年は見たかった
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:33:53.93 ID:g4OZZc4B0
>>66
片岡クビにできんかったから解任なんやろなと思ったわ
片岡クビにできんかったから解任なんやろなと思ったわ
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:33:09.93 ID:bEgRhP1Va
ファイヤーフォーメーション組んで打撃もボロボロだったらそりゃ解雇されるわ
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:33:18.57 ID:ILzAbwqLp
3年間で一番強い!
なお最下位
なお最下位
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:33:30.28 ID:Rh6w17vY0
なんやかんでAクラス常連やった阪神を見事にぶっ壊したな
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:33:39.94 ID:gGruco5t0
二桁うったのどうこう言うなら片岡認めんのはおかしすぎる
いやイッチは認めとるんかもしれんが
いやイッチは認めとるんかもしれんが
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:33:51.31 ID:fVtrbzPea
勝利を義務付けられた名門阪神巨人では3年で結果出さんとあかんのや
だから暗黒から抜け出せん
だから暗黒から抜け出せん
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:34:02.82 ID:qi2lAO+30
良いところがなかったからやで
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:34:18.87 ID:SHW6hiGld
ヤニキこれからどうなるん?
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:34:29.81 ID:Qqk5eZXyM
まあ大山や北條次第やな
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:34:29.84 ID:dAchs9c+0
申告スクイズで失敗したら梅野袋叩きにしたのは監督としてアカンわ
辞めさせられて当然
辞めさせられて当然
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/05(水) 23:34:31.71 ID:FT/ePtNE0
対横浜以外全く言いとこなかった
toraho
が
しました