764: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/06(木) 17:07:52.77 ID:v6gRJQX80
2

阪神の岩貞祐太投手が6日、西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、今季年俸3500万円から300万増となる3800万円でサインした。
今季は開幕ローテ入りこそ逃したが、4月15日に1軍登録されて以降はローテの中心を担った。規定投球回にはわずかに足りなかったが、132イニングを投じて7勝をマーク。会見では「最下位ということもあって、来年は頼むぞと言われた。今年に関して言うことはない。前しか向いていないということで、来年の話はしっかりしました」と語った。 今季を振り返り「前半は飛ばして行けたけど、後半はバテた。チームの順位も落ちたので…力を発揮できなかったので悔しいし、ふがいないシーズンだった」と悔しさをにじませた。(金額は推定)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00000097-dal-base

引用元: http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1544050665/



765: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/06(木) 17:10:23.36 ID:LuKW+a7Za
>>764
これはダメだろ。
やっぱ素人だな。内容も見たれよ

772: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/06(木) 17:21:14.90 ID:tnWdusTLd
>>764
ええなんでこんだけしか増えないんだ?
離脱はあったけどほぼ規定近く働いたのにおかしくねえか

766: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/06(木) 17:13:15.64 ID:abWlomON0
ピッチャーはなかなか上がらんよ
それこそFAでもせん限り

768: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/06(木) 17:13:55.81 ID:yhea3desK
投手の年俸上げて野手下げればいいんじゃね
最下位なんやし

769: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/06(木) 17:14:37.91 ID:eh/i01jia
岩貞FA流出待った無しやろなぁ…

770: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/06(木) 17:20:08.48 ID:1HPlp1o3a
いくら実績に差があるとはいえ
岩貞と岩田の年俸が同じってことはないやろ

773: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/06(木) 17:21:17.89 ID:WYJoB+PY0
どうせ推定だろ
上本同じく

774: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/06(木) 17:21:24.79 ID:wJm1mtJ90
6回2失点、7回無失点、7回1失点、7回1失点、7回3失点、7回無失点で勝ち負けなし
8回2失点、5回1失点、7回1失点で黒星
岩貞はこの辺がきついな

777: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/06(木) 17:22:25.17 ID:tnWdusTLd
>>774
これもう打線のせいじゃん…

778: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/06(木) 17:23:07.30 ID:1HPlp1o3a
>>777
つまり西が8回2失点とかでも負けるってことだ

792: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/06(木) 17:29:26.71 ID:fq9j5PZJa
>>774
西武なら全部勝ってるな

816: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/06(木) 17:37:19.25 ID:xFWUhScS0
>>774
これ評価してあげてほしかった

775: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/06(木) 17:21:31.55 ID:8Q1bER8D0
岩貞は国内FAなら故郷九州のソフトバンクかな?

781: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/06(木) 17:25:07.98 ID:AiC+8Bh60
投手は野手に比べて厳しいよな
ちゃんと内容見て査定してあげろよ

789: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/06(木) 17:28:58.54 ID:eh/i01jia
まぁ岩貞も納得してサインしとるってことは実際もっともらってそうではある