667: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/07(金)13:19:57 ID:CCx
2


オリックスから国内FA権を行使した西勇輝投手(28)が7日、大阪市内のホテルで阪神と3度目の交渉を行い、正式に入団を表明した。以下は会見内容。


-交渉を終えて
 「そうですね、契約まではだいぶ長かったですけど、しっかり自分の中で考えて結果が出ましたので、いまはホッとしています」

-結果というのは。
 「阪神タイガースさんに、お世話になることを決めました」

-FA宣言から1カ月間、さまざまな思いもあった。最大の決め手になったものは。
 「環境を変えたくなかったので、たくさん悩んだんですが、そういう結果になりました」
 
-矢野監督、谷本本部長と話して、印象に残った言葉は。
 「矢野監督からは『ファンを喜ばせたい』という言葉がありましたので。自分自身、本当に、球場に来てくれる方とともに、一緒に頑張りたいと思いますので、そういう言葉が聞けて、本当によかったです」
 
-タイガースは最下位からの巻き返しを図るチーム。このチームにどんな貢献をしていきたいか。
 「自分自身、1年間、ケガなく投げきることが大事。キャンプからケガせず、ベストの状態で。なんとかチームの勝利に貢献できるように1イニングでも、長く投げたいと思います」
 
-熱い、熱いファンがこの瞬間を心待ちにしていた。
 「これからたくさんの人が、球場にきて応援してくれると思いますが、なんとか自分がチームの勝利に貢献できるように頑張りますので、応援よろしくお願いします」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000080-dal-base

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543851325/



668: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/07(金)13:20:03 ID:LfF
やっぱ生活環境変わらないのって大きいんかな

670: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/07(金)13:22:44 ID:RFU
>これからたくさんの人が、球場にきて応援してくれると思いますが、

まるで俺を見る為にファンが増えるみたいなw

671: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/07(金)13:22:46 ID:kZq
ニッカン
>移籍先を決めた理由については「(住む)環境を変えたくなかったので」と説明。

讀賣新聞
>セ・リーグでプレーしたいという考えを持っていた

阪神来てくれること前提のFAやったのかな

685: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/07(金)13:41:56 ID:3ts
>>671
阪神一択やないかこれ
オリックスが可愛そう

672: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/07(金)13:23:00 ID:VsV
メッセ西新外人で3枠確定やし若手は大変やな
筆頭は岩貞藤浪秋山やけどそこに小野才木あたりも控えとるし

676: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/07(金)13:25:09 ID:Ugh
>>672
こうみたら先発だいぶ豪華よね

673: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/07(金)13:23:25 ID:Tgh
正式発表きたので
1年間ローテ崩さず160イニング投げてくれればok西頼むで

674: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/07(金)13:25:09 ID:x25
西来てくれたんか?
ありがたい話やで…
111