1: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/09(日)20:02:43 ID:ZiS
3


岩田はいらないけど

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544353363/



2: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/09(日)20:03:40 ID:GTu
岩田とってそう

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/09(日)20:03:41 ID:HVF
オリックス行くくらいなら引退します

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/09(日)20:04:24 ID:nrk
高橋くれ
ちな味噌

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/09(日)20:04:54 ID:hEu
濱中バル取ったオリの思考回路やと
確実に岩田っぽい
それかハヤタ

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/09(日)20:05:08 ID:ZiS
岩田行くぐらいなら若手取るぞ

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/09(日)20:07:11 ID:71n
青柳持ってかれたら困る。
ただでさえ西岡抜けて大幅な戦力ダウンなのに・・・

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/09(日)20:15:21 ID:vvu
イトカズで我慢しとけ

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/09(日)20:17:27 ID:hEu
>>8
イトカズをプロテクト外すとか頭金本かな?

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/09(日)20:16:11 ID:9KF
藤川能見はないにしても鳥谷はどうやろな

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/09(日)20:17:07 ID:vvu
阪神は金の成る木は戦力扱いする球団やで

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/09(日)20:22:09 ID:ZiS
なんで欲しいかというとオリックスにはネームバリューある選手がおらんからな
ロートルでも取る
ただし岩田しか外れてなかったら若手の有望株狙う

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)08:51:31 ID:I59
外さんやろな
岩田は外すやろ

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)09:22:57 ID:mq9
成績はアレかもしれんが鳥谷外してたら流石に頭おかしいで

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)09:41:31 ID:KNu
伊藤和雄か島本のどっちかやと思うで
青柳あたりが漏れてたら別やし
江越はいらんやろうし

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)09:49:25 ID:I59
俊介坂本荒木森越小宮山岡崎
の誰かを持って行ってくれへんかなあ
これならあまり痛くないし

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)09:50:17 ID:WEq
スレタイの奴らとかプロテクト外れてても岩瀬の2の舞やろ

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)09:51:35 ID:AQ2
そういう思考回路なのは解ってるからベテランと若手をプロテクトして
中途半端な中堅野手は全部プロテクト外でええわってなってるで

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)09:52:27 ID:c9E
阪神はわりとプロテクトうまいイメージ
この前の人的も金田やったし

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)09:53:32 ID:AQ2
>>19
×プロテクトが上手い
○守るべき選手がいない

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)09:54:57 ID:I59
>>22
×プロテクトが上手い
×守るべき選手がいない
〇オリックスの選び方が下手

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)09:52:31 ID:Iom
現実的な話漏れの中で一番取られて嫌なのは竹安
それ以外はいいよ

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)09:53:25 ID:c9E
よほどのことがない限り鳥谷藤川能見糸井福留あたりはプロテクト外れないとは思うがね

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)10:35:46 ID:1Mi
普通に尾仲とった方がまし

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)10:38:16 ID:bxN
外れて獲られたら面白いけど獲らないだろうしはずさないだろうし答え合わせも出来ない

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)10:39:29 ID:qTa
仮に鳥谷のプロテクト突破されたらどうなるんやろうな
戦力的にはいなくてもいいけど経営戦略上まずいよな

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)10:43:39 ID:bxN
>>26
阪神フロント袋叩きよな

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)10:44:24 ID:AQ2
>>26
鳥谷なんか今FA権持ってるんやで?
オリックスが獲ったら来年FAで阪神帰ってくるやろ

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)10:45:41 ID:ZLQ
球児と能見は普通に戦力だろうし
鳥は顔だから残す

グッバイハヤタ

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)10:47:34 ID:Frs
馬原取るフロントやからなぁ
誰狙ってくるかわからんわ

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)10:48:07 ID:bxN
尾仲が人身御供となれば丸く収まるという風潮

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)10:48:47 ID:7LD
阪神ファン「まじで取られやがった!阪神フロントあほやろ」
オリファン「まじで取りやがった!オリフロントあほやろ」

誰も得しないよなぁ

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)10:50:11 ID:Frs
オリフロント「えっ鳥谷ってショート出来るん?よっしゃ取ったろ!」
こうやぞ

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)10:52:32 ID:AQ2
FAの人的補償でFA権持ってる奴とるほどアホや無いやろ

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)11:00:26 ID:Frs
>>34
馬原は翌年FA取得やったけど取られたぞ

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)10:52:43 ID:ZLQ
高額選手を大量切りしたのは鳥谷獲得の布石だった?

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)11:01:43 ID:P5c
小谷野が普通にサードやってたんやぞ
鳥谷は普通に戦力やぞ

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/10(月)11:02:47 ID:Byq
鳥谷が五番ショートでもおかしくないのがオリックスやぞ
111