1: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 08:51:53.28 ID:CAP_USER9
aJGq-OIl_400x400

阪神の矢野燿大監督(50)が12日深夜放送のMBS「戦え!スポーツ内閣」(水曜後11・56)に出演。今オフに大補強を敢行したライバルの巨人について言及した。

 ゲスト出演した矢野監督は目指すチーム像を問われ、「僕らプロなんでファンを喜ばせたいという思いがある」と宣言。「(選手は)指示待ちじゃなくて、常に自分でアンテナを立てて欲しい。(今季)2軍でやってきたことを1軍でもやりたい。動く時はもちろん動きますし、こうした方がファンの人は喜ぶんじゃないかなって頭は置きながら作戦をやっていきたい」と力強く語った。

 また、補強の話題になると、大補強を敢行した巨人のファンで知られる「ブラックマヨネーズ」小杉竜一(45)が「獲れるものはがんがん獲った方がいいですからね」と持論。これに矢野監督は「笑っちゃいました、やりすぎで」と苦笑いを浮かべ、「そこまでやるか、マジかって」と本音。小杉は「あともうちょっと行きたかったですけど」と笑っていた。

12/13(木) 8:33 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000075-spnannex-base

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1544658713/



4: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 08:54:24.39 ID:jeI0sH2y0
金さえあればパワプロみたいに集めれるんやなと切に思う

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 08:55:16.18 ID:NuWavUjZ0
まだソフトバンクの足元くらいだろ

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 08:57:01.90 ID:HneHOABb0
苦笑するよな
まったく補えてないんだから
カネだけ使ったはいいけど、結果はボロボロだろう

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 08:57:02.90 ID:HCzttM7TO
大補強っつってもロートル揃いじゃん
それに近年は阪神の方がry

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 08:57:06.68 ID:7PhmY0+L0
ていうか阪神は振られてるだけで毎度チャレンジしてる分母は巨人と同じだろ?

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:24:47.82 ID:zros/C8G0
>>10
怒りの撤退(笑)

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 08:57:13.04 ID:d1MNCTY40
右の外人野手獲らないことに驚く

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 08:57:49.11 ID:XASu2RsK0
阪神も同じくらい動いてるけどフラれたから取れてないだけだろw
ビヤヌエバ第一報で取れたと大騒ぎして名前間違えてたわって言われてたじゃん

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 08:58:20.62 ID:iYlm9cjc0
辻「そして誰もいなくなった」

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:00:04.89 ID:DTKK5j+e0
実際に補強って言えるのは丸だけじゃね
中島なんてオリの4年間見たって戦力にならないだろ

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:04:15.42 ID:fzkA7Gq/0
二軍監督から一軍監督になった奴は二軍の若手の戦力を使って勝負したがる傾向がある
まあ、ほとんど失敗するんだけど…

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:05:49.91 ID:qi+clE5d0
弟子やったらパンパンやで

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:06:29.55 ID:bCmQc0Ge0
指示待ちやめろという無能確定宣言

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:06:44.09 ID:8DuI3PYI0
炭谷、中島、岩隈なんてどうなるか解らん有象無象だろ

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:07:22.63 ID:GMDSHvj/0
巨人の若手生え抜きが中心になって内部崩壊させていたらおもしろい

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:11:19.72 ID:Pr+pgWOS0
ビヤヌエバ、中島、長野、住谷、ピッチャーって5番以下は自動アウトやん。マギーの穴はデカイな。矢野もそれぐらいは分析してテレビ用に言ってるだけやん。腹の中では組みやすしと思ってるわ

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:13:12.71 ID:DCzQtzcP0
実質丸取っただけだろ

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:15:54.14 ID:LUsLHtTm0
FA導入を積極的に推し進めたのが読売だから、
読売には買い手の付かないゴミを取らないといけないという縛りがあんねん

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:19:39.84 ID:q2RXrKH40
巨人に優秀な選手が集まるのは良いけど、
ダブついて選手に出場機会が無くなり
結局日本のプロ野球のゲームの質が下がって
観ていて面白くなくなることは勘弁していただきたい

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:21:57.10 ID:FJY4G4Xc0
本音炸裂だなw
見てる人殆どが思ってる事そのまんまwww

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:23:39.00 ID:h+kmX0oA0
矢野いいこと言った!!

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:24:46.67 ID:8rWlxLit0
育成信仰もそろそろやめた方が…広島は今に辿り着くまで25年かかってるんだぞ

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:28:59.24 ID:rAMGQZks0
こういうのはただの野球ファンが言うならわかるけど…
矢野、勝負の世界で生きてるお前が言うな(笑)

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:29:54.33 ID:0RDPIB6j0
>>32
予防線張ってるよね既に

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:34:52.54 ID:hN2cXYtu0
>>36
そういうとこは師匠のノムさん譲りかw

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:36:45.02 ID:LF5u35F4O
>>32
それなw
プロなんやし勝てるようにチーム作ろうとするのは当たり前なんやし建前でも来年戦うのが楽しみですくらい言えよと
ってかそこまでやるかって程してねーだろ
陽森福山口の時は笑ったがなw

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 10:09:37.66 ID:mR4JHJwVO
>>32
あれだろ、巨人より成績が悪かった時の為の予防線だろ

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:29:06.79 ID:Ufbz5D/j0
確実に戦力なのは丸くらいじゃね?
岩隈は未知数だし炭谷は小林と併用されるレベルだしな

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:29:28.46 ID:0RDPIB6j0
逆にもっと「そこまでやるか!」って補強が見たい

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:31:39.62 ID:fN4Lj7dC0
ここまで補強しても優勝とか、無理だから。
野球は9人しか出場出来ないからね。

こんな簡単な理屈も分からない巨人は、馬鹿でアホで間抜け

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:34:39.71 ID:FxczaZj90
地味矢野阪神は最下位確定だなこりゃ

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:42:35.47 ID:CSrQXpth0
でも巨人って他球団に譲ってる?ってぐらい変ドラフトするから意味わからんのだよなあ

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:42:54.80 ID:wiiaZHi20
原は元々藤田派で、補強には異を唱える方だった
しかし本来派閥でなかった長嶋茂雄が、原の指導者能力を買ってコーチ抜擢したことをえらく感激し長嶋茂雄のノウハウを吸収したことが何でも欲しがるに変身した理由
長嶋茂雄がそれ言われ続けても代わらなかったのは、巨人は常に勝たないと行けないという理念から

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:44:08.64 ID:0RDPIB6j0
>>48
長嶋のガラクタ4番コレクションは酷かったな
ああいう補強はいらん

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:55:03.60 ID:GflhYDeR0
勝つために補強するほうが健全だろ

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 09:56:38.81 ID:LnpHdPNT0
それくらいやってから批判してくれ

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 10:02:04.56 ID:Zjbcol1n0
阪神は優勝しなくても黒字経営だから気にしてないはな。
グッズで稼ぎ、キャラクターパテントで稼ぎ、電車利用で稼ぎ、サンテレビ放映権で稼ぎ、甲子園球場で稼ぎ、儲かって笑いが止まらないな。

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 10:02:37.45 ID:PYZxNudX0
丸にも浅村にも早々に断られたのにこの言い草はないわ

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 10:06:12.44 ID:IKwlQzVB0
来年も最下位争い頑張ってね

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 10:09:20.36 ID:Dr8N720W0
というかいまのままだとセリーグが弱すぎて
ほんとパリーグの二軍やんけ
なんで矢野はそういう感覚なん
だから阪神が最下位なんちゃうん
妥当パリーグで動かんと
野球自体の人気がなくなるわい

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 10:10:21.74 ID:9ILS9oUq0
FA選手手当たりしだいに取りに行ったのに何言ってんだこいつ
巨人は浅村と西は取りに行ってないぞ

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 10:16:39.87 ID:eEW3j2vY0
そうでもないよ
小物ばっかやん

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 10:16:49.83 ID:mUdcb8it0
あれが補強といえるのか
丸もそこそこの数字で落ち着いて後はダメそう

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 10:17:45.31 ID:xS7L8laJ0
まともなの丸だけじゃねーかよ

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 10:18:51.47 ID:nLCaj/w/0
巨人の補強は汚い補強
阪神の補強は綺麗な補強

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 10:19:37.91 ID:C1FzPy4K0
ん?言うほど今年は獲ってないかと

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 10:19:54.64 ID:PepjGmzG0
やり過ぎ? 丸しか役にたたないだろ
コイツ馬鹿なのか?

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 10:20:40.66 ID:BAfqv+pJ0
お前が言うな

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 10:23:12.31 ID:egKko06P0
藤原逃した責任取れや!!!

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 10:23:27.39 ID:waJY2sz+0
だって巨人は何年も優勝してないとか今までなかったことなんだろ
阪神とは違う

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 10:25:03.72 ID:C1FzPy4K0
岩隈がどんだけ上原化してるかが楽しみw

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 10:25:42.81 ID:5O7BXNdzO
ドラフトは下手で補強も丸以外はゴミ
けどGMとスカウト部長も交代
選手は20人近くクビ(ソフトバンクも)

阪神は監督コーチ代えただけで選手クビは6人?
星野が血の入れ替えやった後は強くなって何度か優勝はしたのも遠い昔

阪神はドラフトも下手な上にぬるま湯体質だから優勝も日本一も巨人やソフトバンクとは比較にならんほど少ない

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 10:31:52.94 ID:KTqL+M+C0
ぶち藪れ!

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 10:35:11.94 ID:uiFID+cr0
自分に置き換えろ
世の中金だろ

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/13(木) 10:35:28.66 ID:vYMRQlBg0
2軍の選手を過大評価してるのな
111