1: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:01:35.59 ID:am55szOZ0

2位 高山
3位 中谷
4位 ロサリオ
5位 藤浪
6位 植田
7位 江越
1位は・・・?
引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1544868095/
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:01:55.53 ID:UU/5Ok+t0
金本
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:02:11.28 ID:Xg7ZnDZFp
片
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:02:26.04 ID:am55szOZ0
>>3
これ
これ
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:02:13.14 ID:MEEJtUTO0
(50)
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:02:20.06 ID:1GX8zKAB0
片岡
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:02:40.29 ID:MpOdY1QYM
サンスポ
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:03:04.11 ID:am55szOZ0
1位 片岡
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:03:27.88 ID:am55szOZ0
終身名誉殿堂入り伊藤隼太さんは特別枠
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:04:15.02 ID:am55szOZ0
1位 片岡
2位 高山
3位 中谷
4位 ロサリオ
5位 藤浪
6位 植田
7位 江越
2位 高山
3位 中谷
4位 ロサリオ
5位 藤浪
6位 植田
7位 江越
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:04:35.95 ID:33iEgBFc0
どうすんのこのスレ
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:04:44.13 ID:aqernNNa0
1位はサンスポやぞ
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:05:01.65 ID:am55szOZ0
>>13
部外者やぞ
部外者やぞ
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:05:29.57 ID:wAVykRFa0
金本が入ってないやん
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:05:49.44 ID:cKHu/q0f0
金本が上位に入るはずなんだが
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:06:04.04 ID:11khL9+Z0
金本
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:06:04.69 ID:lnjfw4d70
藤浪はどちらかというと同情されてた
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:06:16.84 ID:dfvZGNd/0
阪神
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:06:28.75 ID:becJbDDs0
高山そんなあかんの?
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:06:33.38 ID:l60nCSVi0
江越とかいつヘイト貯める機会があったんや?
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:06:34.90 ID:CWije/Vo0
植田が低すぎる
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:07:08.15 ID:PfRjztYj0
ロサリオが期待はずれすぎた
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:07:30.89 ID:CYxwMfX60
来年打線劣化したらどうするんやろ
片岡再評価されるんか
片岡再評価されるんか
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:07:33.58 ID:m2lM85sb0
片岡ロサリオ植田の三強やろ
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:07:50.28 ID:l60nCSVi0
高山藤浪はまだ期待されてるんやね
隼太さんなんかなにも言われんのに
隼太さんなんかなにも言われんのに
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:09:26.31 ID:h+GTvhXj0
>>26
高山とかニワカしか期待してないやろ
高山とかニワカしか期待してないやろ
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:10:33.08 ID:GEc1cT2Ed
>>26
してないぞ
もはや板山の方が楽しみやわ
してないぞ
もはや板山の方が楽しみやわ
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:13:05.57 ID:XUj8Jzlh0
>>26
高山持ち上げてんのは新人王っていう賞しか見てないやつらやで
あんなん期待できんわ
高山持ち上げてんのは新人王っていう賞しか見てないやつらやで
あんなん期待できんわ
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:13:34.94 ID:XdupE7nzr
>>49
もうちょっときついよな
あんだけ選球眼ないとな
もうちょっときついよな
あんだけ選球眼ないとな
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:08:13.05 ID:PfRjztYj0
逆に影の貢献者はノリ
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:09:08.90 ID:R/seF8Ps0
順に
片岡
植田
ロサリオ
藤浪
西岡
金本
鳥谷
片岡
植田
ロサリオ
藤浪
西岡
金本
鳥谷
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:09:31.90 ID:ZDtYrpB3d
個人的には
片岡
ロサリオ
藤浪
鳥谷
西岡
片岡
ロサリオ
藤浪
鳥谷
西岡
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:09:46.98 ID:IE2GFJAc0
藤浪とか江越にヘイト貯める要素あったか?
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:10:39.13 ID:Ux6av0Kqa
>>31
青柳見るたびにおのれ高山藤浪岩貞ってなってたわ
青柳見るたびにおのれ高山藤浪岩貞ってなってたわ
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:10:26.62 ID:k7YiSHXja
高山って1年目から大した成績じゃないのに凄い選手だったみたいに語られてるよな
伊志嶺みたいなもんやろ
伊志嶺みたいなもんやろ
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:10:33.53 ID:WhqRy4dq0
片岡だけクビにして金本続投で良かったやろ
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:10:38.95 ID:tAB3yNana
植田は殿堂入りさせろ
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:11:18.00 ID:Y/2hoPIN0
セカレボ発案者
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:11:21.67 ID:TMRvvAozd
片岡金本西岡ロサリオサンスポ鳥谷ドリス植田
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:11:23.22 ID:XUj8Jzlh0
高山も中谷も試合出てないし別に
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:11:51.07 ID:R8UiFBHQ0
言うほど中谷か?
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:12:00.93 ID:XdupE7nzr
高山 西岡 鳥谷 植田 マテオ
こいつらだな
こいつらだな
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:12:05.52 ID:uutPD44C0
1位 阪神ファン
2位 阪神ファン
3位 阪神ファン
2位 阪神ファン
3位 阪神ファン
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:12:15.74 ID:xMZqqE3f0
これは
G岡本やわ😡
G岡本やわ😡
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:12:16.79 ID:GcP3QhXI0
梅野
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:12:32.41 ID:krtPc6Owd
金本はあの動画さえなけりゃなぁ
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:12:32.75 ID:h+GTvhXj0
植田とか高卒のドラ5やしあんなもんやろ
どうせ来年は出番ないしどうでもいい
どうせ来年は出番ないしどうでもいい
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:12:40.41 ID:XdupE7nzr
先発のときの能見も嫌だった
中継ぎ行ってからは復活っぷりがかっこよかった
中継ぎ行ってからは復活っぷりがかっこよかった
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/15(土) 19:13:36.74 ID:BfaLqsy6a
ドリス
植田はなんもできんのに、一軍にパラサイトしてたのかなぞ!!
toraho
が
しました