1: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 02:56:12.83 ID:wBuM2KEj0
メッセンジャー 15勝8敗 2.85
ガルシア 14勝7敗 2.68
西 12勝12敗 3.54
藤浪 10勝15敗 2.98
岩貞 10勝8敗 3.65
秋山 8勝5敗 3.98
これで優勝な模様ww
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545155772/
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 02:57:07.29 ID:wBuM2KEj0
うおおおおおおお!
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 02:57:27.18 ID:Y5cU8CxP0
割とガチで先発は豊富よな
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 02:57:58.39 ID:cNOHyouv0
藤浪の負け運はなんやねん
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 02:58:17.11 ID:l0wTOI/sp
投打が噛み合えばええな
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 02:58:31.64 ID:wBuM2KEj0
みんなが望むなら打撃陣も書いてもエエで
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 02:59:32.62 ID:wBuM2KEj0
保守
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:00:11.28 ID:wBuM2KEj0
うおおおおお
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:00:23.81 ID:p34uaE5RM
最下位の原因になった貧打をなんとかしないとなあ
優勝なんてとても無理
優勝なんてとても無理
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:01:08.03 ID:wBuM2KEj0
打倒カープや
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:01:19.95 ID:TIkZBvwh0
藤浪は防御率は3点後半ぐらいになるやろ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:02:14.18 ID:4NB8hN/UM
打線は?笑
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:02:22.71 ID:RGqVPhvG0
今年11勝のメッセがどうやって15勝するのか
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:03:00.45 ID:SO8dkkd30
メッセももうそんなに勝てんやろ
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:03:47.75 ID:uOc8aTa5M
まずそんなまともな打線じゃないから
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:03:56.22 ID:4eVhR/VH0
実際セの中じゃ1,2位を争うだろ
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:04:18.25 ID:BWl32tW1d
問題は守備やで
指標なら打撃は12球団でいえば真ん中くらいやし
指標なら打撃は12球団でいえば真ん中くらいやし
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:10:47.17 ID:bzkR9dfG0
>>27
これなんだよな
正直阪神は打撃なんかより何倍も優先順位高いのは守備だよね
これなんだよな
正直阪神は打撃なんかより何倍も優先順位高いのは守備だよね
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:05:37.79 ID:Xlt5yEGL0
阪神が投手の貯金作るには防御率2.5ぐらいじゃないと無理やろ
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:06:07.77 ID:+B+2bc0H0
才木望月はまた中継ぎかもしれんなあ
遥人も左のワンポイント的に使っても面白いかもしれん、岩崎がピリッとしないなら
遥人も左のワンポイント的に使っても面白いかもしれん、岩崎がピリッとしないなら
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:08:27.25 ID:bzkR9dfG0
>>31
才木は先発で普通に開幕ローテでもおかしくないし余裕で出番ある
望月はシーズン入れば中継ぎ回りそうだな
才木は先発で普通に開幕ローテでもおかしくないし余裕で出番ある
望月はシーズン入れば中継ぎ回りそうだな
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:06:31.26 ID:hOph08Sd0
メッセは足にボルトいれてあれやし
あのままでは終わらんと思いたい
あのままでは終わらんと思いたい
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:07:03.70 ID:kL6FIV0jp
ゆうて打線も北條上本が帰ってくるし上がり目しかないわ
この2人が戻ることで植田も代走で力を発揮できるし噛み合えば優勝も狙えるわ
この2人が戻ることで植田も代走で力を発揮できるし噛み合えば優勝も狙えるわ
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:08:43.85 ID:+B+2bc0H0
とりあえずアヘ単打線はもう見たくないから外人乱獲して欲しい
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:09:32.77 ID:xihOcY+E0
今年がヤバくなかったという風潮
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:09:46.49 ID:hOph08Sd0
ガルシアジョンソンドリスで外人埋まるし
結局野手は1人なのがなぁ
結局野手は1人なのがなぁ
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:10:22.02 ID:+B+2bc0H0
>>43
ジョンソンって誰
ジョンソンって誰
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:10:57.62 ID:gnO19CKsM
>>45
ジョンソン知らんって贔屓どこだよ
ジョンソン知らんって贔屓どこだよ
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:12:57.35 ID:vyAAskqm0
>>43
ジョンソンがハマらなかった場合を考えて外人野手2人入れることは出来るけどな
どうせナバーロおるからって1人しか取らんやろうけど
ジョンソンがハマらなかった場合を考えて外人野手2人入れることは出来るけどな
どうせナバーロおるからって1人しか取らんやろうけど
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:10:13.53 ID:Z6CRuvhca
先発が責任投手になりすぎ
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:13:38.09 ID:hOph08Sd0
野手って誰が候補なん
名前も出えへんやん
名前も出えへんやん
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:15:54.47 ID:vyAAskqm0
>>51
タイラーホワイトとか?マルテとか?
レアードは流石にないやろうしなあ
タイラーホワイトとか?マルテとか?
レアードは流石にないやろうしなあ
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:16:30.74 ID:Z2xOT5Cdp
>>64
サターホワイトに見えた
サターホワイトに見えた
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:13:47.79 ID:A5+02L2Fd
植田が源田に弟子入りしたし進化して帰ってくるぞ
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:14:01.40 ID:3FUT410P0
誰が打つんだよ
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:14:07.20 ID:qsw0YrLy0
小野いらねえならくれや
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:14:30.86 ID:s7cz+MBDd
>>54
お前いつもの広島ファンやろ
お前いつもの広島ファンやろ
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:15:34.31 ID:qsw0YrLy0
>>58
小野がローテから漏れるとかもったいないやん��
小野がローテから漏れるとかもったいないやん��
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:17:00.98 ID:s7cz+MBDd
>>61
どんだけ小野好きやねん
毎回阪神スレに顔出してくるな
どんだけ小野好きやねん
毎回阪神スレに顔出してくるな
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:17:40.41 ID:qsw0YrLy0
>>73
広島いたらローテは確実や
広島いたらローテは確実や
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:18:07.09 ID:wzvMzTISp
>>61
小野はプロテクト外れても全然構わん
まあ外れるわけないけど
小野はプロテクト外れても全然構わん
まあ外れるわけないけど
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:14:21.70 ID:rzTSkwBA0
野手はほんま名前が出ん
フロントが漏らしてないのかほんとにいないのか
フロントが漏らしてないのかほんとにいないのか
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:14:29.81 ID:SWUO7fD20
先発が完投してだいたい3失点するとしてどうやって4点とるんだって話ですよ
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:14:38.53 ID:rY3eG7qw0
去年も開幕前に優勝優勝言ってたけど今年も言うんやろな
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:16:10.92 ID:SWUO7fD20
>>59
オフの恒例行事だぞ
オフの恒例行事だぞ
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:15:09.30 ID:KDQHzznnd
阪神てマジで若い選手全く知らんわ
藤浪くらい
藤浪くらい
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:15:34.88 ID:v6bv9MO4p
野手は冒険せずに日本で実績残してるレアードアマダー辺り取ったらええやろ
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:15:50.61 ID:3FUT410P0
福留42歳で代わりが隼太って終わってるやろ
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:17:49.10 ID:wBuM2KEj0
>>63
江越大賀がおるから全然平気
江越大賀がおるから全然平気
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:16:09.32 ID:hOph08Sd0
ガルシアは登録名変えてきたらアルメンゴやらかしそう
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:16:40.50 ID:wzvMzTISp
実際この6人全員2桁勝利したことあるのは事実やからな
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:17:06.10 ID:rzTSkwBA0
小野って広島に勝ったとこあったか?
特攻していって鈴木にぶちのめされた記憶しかねえぞ
特攻していって鈴木にぶちのめされた記憶しかねえぞ
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:17:14.15 ID:XnMzLwc10
中日より下の順位やろ?
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/19(水) 03:18:27.61 ID:gnO19CKsM
広島に行ったら薮田になるだけでしょ
ガルシア意外、皆ピーク過ぎてるやん。
toraho
がしました