922: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:33:00.44 ID:dnaqE+HE0
阪神3年目の竹安がオリックス移籍 西の人的補償

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00423975-nksports-base
オリックスから阪神にFA移籍した西勇輝投手(28)の人的補償として、竹安大知投手(24)がオリックスに移籍することが20日、発表された。矢野阪神1年目の先発候補の一角として期待されていた若手右腕に白羽の矢が立った。
竹安は静岡出身で、静岡・伊東商、熊本ゴールデンラークスを経て、15年ドラフト3位で阪神に入団。2年目の昨季10月5日中日戦(甲子園)で1軍デビューを迎え、中継ぎ登板でプロ初勝利を手にした。3年目の今季は春先の右手の負傷で出遅れたが、6月に復帰登板を果たし、2軍戦で快投を連発。終盤の10月に1軍昇格を果たし、プロ初先発となった10月13日の中日戦(ナゴヤドーム)では、5回5安打2失点と粘投。金本阪神最終戦での白星に貢献した。
オリックスは今オフ、阪神に移籍した西に加え、長年エースとして球団を引っ張ってきた金子が日本ハムへ移籍。先発2枚看板を失ったことで手薄となった先発投手の補強に踏み出した形となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00423975-nksports-base
オリックスから阪神にFA移籍した西勇輝投手(28)の人的補償として、竹安大知投手(24)がオリックスに移籍することが20日、発表された。矢野阪神1年目の先発候補の一角として期待されていた若手右腕に白羽の矢が立った。
竹安は静岡出身で、静岡・伊東商、熊本ゴールデンラークスを経て、15年ドラフト3位で阪神に入団。2年目の昨季10月5日中日戦(甲子園)で1軍デビューを迎え、中継ぎ登板でプロ初勝利を手にした。3年目の今季は春先の右手の負傷で出遅れたが、6月に復帰登板を果たし、2軍戦で快投を連発。終盤の10月に1軍昇格を果たし、プロ初先発となった10月13日の中日戦(ナゴヤドーム)では、5回5安打2失点と粘投。金本阪神最終戦での白星に貢献した。
オリックスは今オフ、阪神に移籍した西に加え、長年エースとして球団を引っ張ってきた金子が日本ハムへ移籍。先発2枚看板を失ったことで手薄となった先発投手の補強に踏み出した形となった。
引用元: http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1545270789/
936: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:34:43.35 ID:ks//FQZqK
>>922
まあ竹安なら仕方ないな
まあ竹安なら仕方ないな
924: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:33:11.67 ID:gGx4pXf9d
竹安でオッケー
オリックスで頑張れよー
オリックスで頑張れよー
925: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:33:26.16 ID:g1y4aGDb0
竹安か
順当だし仕方ない
順当だし仕方ない
926: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:33:32.40 ID:9iMXnenE0
竹安がんばれよ
928: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:33:40.46 ID:q37yO/BN0
竹安なら納得
球速遅い右は厳しいので
球速遅い右は厳しいので
931: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:34:07.53 ID:AAtsork2d
予想通りで草
932: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:34:25.03 ID:d3ec0ToC0
竹安か
皆予想してた通りになったな
皆予想してた通りになったな
933: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:34:25.35 ID:K6cY1Zv50
嗚呼竹安…
934: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:34:31.50 ID:kxIQMY8pM
お前ら江越じゃなくて良かったな
935: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:34:38.66 ID:7/3pIsAf0
予想通りすぎるww
937: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:34:43.95 ID:1jZpprLj0
竹安ならまあ補償らしい補償やな
938: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:34:52.15 ID:mfvkmlN9a
竹安なぁ、プロテクトできた気がするけど…まぁしゃあないな
オリでも頑張ってくれ
オリでも頑張ってくれ
939: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:34:52.21 ID:gGx4pXf9d
外人が好きな背番号42も空いたし
これで新外人に心血注げる
これで新外人に心血注げる
940: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:35:01.03 ID:ahzQIDC00
なんの捻りも無い人選だな
941: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:35:01.46 ID:9iMXnenE0
ぴったり予想通りやったな
943: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:35:15.05 ID:HOXVHQ6w0
竹安かー
まあ一安心やな
まあ一安心やな
944: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:35:17.51 ID:TTPvNhcT0
竹安なら別にええわ
秀太が冷えるだけやし
秀太が冷えるだけやし
945: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:35:19.14 ID:raSHHXgR0
な予想どおりやろ
946: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:35:25.62 ID:85WWFcmw0
秀忠クビにしろよ
947: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:35:31.35 ID:aAX8ErRy0
ちょっと西にタイプ近い竹安
948: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:35:38.47 ID:pFNZZ8gw0
竹安か
想定内ではあるけど残念やな
想定内ではあるけど残念やな
949: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:35:38.81 ID:ks//FQZqK
石崎や尾中じゃなくて良かった
952: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:35:53.71 ID:VMC+bdYU0
さよなら竹安
953: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:36:04.42 ID:AAtsork2d
阪神じゃ全然出番ないやろうしな
まあオリで頑張れ
まあオリで頑張れ
954: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:36:15.17 ID:C45NiyZJd
リーグが違うから応援しやすい
955: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:36:19.21 ID:K6cY1Zv50
まぁ岩田か竹安なんやろなとは…
浜地はぎりぎり守られた
どちらが良いか競争やな
浜地はぎりぎり守られた
どちらが良いか競争やな
956: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:36:26.20 ID:ksJZmN5b0
やっぱり竹安だった
957: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:36:34.96 ID:2d4R4akl0
竹安の印象がまるでない
958: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:36:46.45 ID:gGx4pXf9d
岩田はもうすぐFAなんじゃね?
959: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:36:48.52 ID:85WWFcmw0
竹案は別にいいけどついでにハヤタも持っていってくれ
960: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:37:02.17 ID:87/7U+ff0
西武 銀次郎←→内海 巨人
阪神 竹安←→西 オリ
阪神 竹安←→西 オリ
961: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:37:14.87 ID:7/3pIsAf0
結局石崎はプロテクトされてたのか知りたい
962: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:37:19.01 ID:KlPAMotZ0
竹安だったか
まだ、あっちでもがんばれー
まだ、あっちでもがんばれー
963: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:37:30.10 ID:Bs6JXAEU0
竹安プロテクト外かよ・・・
964: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:37:31.21 ID:mbcMQBRS0
浜地守られてよかった
965: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:37:33.05 ID:mfvkmlN9a
これで補償に才木や青柳、ましてや江越なんか取られるとか騒いでたアホどもがいなくなると思うとそれは嬉しい
966: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:37:41.49 ID:sDKjiJrx0
内海と同日にぶつけてきたか
967: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:37:42.92 ID:vJ1IUsGB0
能見は中継ぎ転向してから42試合で防御率0.86
もうこれだけの働きは見込めないにしても岩田より優先でプロテクトは当然
もうこれだけの働きは見込めないにしても岩田より優先でプロテクトは当然
968: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:37:52.47 ID:g1y4aGDb0
竹安も素材型だから向こうで覚醒するチャンスはあるな
969: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:38:02.47 ID:/spsL3450
まあまあ納得の人選かな
970: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:38:15.48 ID:aAX8ErRy0
ああ青柳石崎も覚悟したわ
971: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/20(木) 19:38:15.79 ID:ivW74e/40
竹安ごめん