1: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)10:24:55 ID:WNT
1

阪神の江川…? 最後はこれ、阪神の江川卓さん。断っておくが、これは合成写真である。1978年のドラフト会議で阪神に1位指名されたものの、江川さんは入団をかたくなに拒んだ。ドラフトの前日に巨人入団を発表し、日本中を驚かせていた。最終的に小林繁さんとの交換トレードで巨人へ。縦じまのユニホームには袖を通さぬままだった。 ただ、小林さんと交換するということは、形式的にせよ彼は一時阪神の選手だったということになる。背番号も「3」と発表された。阪神の熱意にほだされ、あるいは「これ以上球界を混乱させたくない」として気持ちが阪神入りに傾く可能性もゼロではなかったろう。 歴史に「if」があるとしら…という意味でこしらえてみた写真。それでもやっぱり、違和感ありますね? 【時事通信社】
https://www.jiji.com/jc/d4?p=uni089-egawa&d=d4_bb#




なお入団したと同時に即巨人へトレードに出された模様

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545355495/



2: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)10:26:08 ID:J9y
巨人がやったら汚いこと
根本がやったら根本マジック

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)10:26:17 ID:WNT
こんなん許されてええんか…

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)10:26:49 ID:WNT
菅野も日本ハムに指名された時にこれやったらよかったんちゃう?

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)10:27:29 ID:WNT
ネットあったらどうなってたんやろうね

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)10:27:37 ID:J0A
トレードされた小林繁も当時巨人のエース級やったやん

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)10:28:48 ID:nJ1
円卓

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)10:31:42 ID:WNT
よく暴動起きんかったな

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)10:32:47 ID:06Y
当時なんかは巨人ファンしかおらんやろしな

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)10:33:29 ID:pY5
ルールのグレーゾーンを真正面からついてなんやかんや思い通りにする球界の盟主

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:13:52 ID:9dX
初めて知ったわまじなん?

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:15:18 ID:WNT
>>12
マジ
111