1: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:44:55 ID:fTE
1


1 糸原 4
2 北條 6
3 糸井 9
4 大山 5
5 マルテ 3
6 福留 7
7 梅野 2
8 近本 8
9 メッセ 1
控え
原口 中谷 陽川 木浪 植田 俊介 ナバーロ
先発
メッセ 西 ガルシア 岩貞 小野 才木 藤浪 秋山 浜地 高橋
中継ぎ
望月 岩崎 ジョンソン 能見 桑原 藤川 ドリス

これマジでワンチャンあるで

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545360295/



2: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:45:26 ID:kPK
ワイは今年の阪神を見て前評判で強いか弱いか語るのやめた

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:47:39 ID:kBy
>>2
実績ある選手がFA加入した後だからポジっていいのでは?
糸井加入の去年は2位やったわけやし

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:48:28 ID:kPK
>>6
ロサリオに裏切られたからなぁ…

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:45:56 ID:yDm
よっぽどちゃんと機能すればな

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:46:27 ID:pY5
何故レアードでなくマルテなのか・・・

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:49:51 ID:fTE
>>4
マルテで大筋合意って記事出てたで
ソースはニッカン

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:51:15 ID:pY5
>>13
未知数の助っ人よりNPBに適応してるレアードを阪神には狙って欲しかったんや・・・
ハムとの交渉も打ち切ったとか出てるのに凄いもったいなく思う(´・ω・`)

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:51:57 ID:Vch
>>18
お高いんや…

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:59:25 ID:pY5
>>22-23>>26
それでも信用込みで行って欲しかった・・・
ロサリオの落差でもうガチャ引く事自体怖くなった(ヽ'ω`)

パワプロの肩査定に怒ってた赤星が懐かしい

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:47:29 ID:xnY
阪神ヤクルトという順位荒らし

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:48:33 ID:Vch
若手が期待通りかそれ以上に育って全員が十全に働けばワンチャンあるやろな

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:48:37 ID:fTE
・伸び代あり
大山 北條 糸原 植田 小野 才木 望月
・下がり目
糸井 福留 メッセ 桑原 藤川
・未知数
マルテ 近本 木浪 藤浪 ジョンソン

こんなところか
未知数のやつらがそれなりに活躍してくれればなあ

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:49:32 ID:eLy
ワイDeは否定的
いつでも強いゾ

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:50:50 ID:yDm
>>11
まあなあ
ハマスタで何とか勝てるようにならんと

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:49:40 ID:ekJ
いつまでソイツに頼っとんねん
っておっさんがチラホラおるけど大丈夫なん?

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:50:29 ID:dvx
>>12
あと10年戦えるからヘーキヘーキ

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:50:40 ID:xH4
>>12
どの球団でも頼る定期

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:52:38 ID:fTE
>>12
福留 123試 .280 14本 72点
糸井 119試 .308 16本 68点 22盗
ここらへんは他でも主力はれるやろ

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:50:44 ID:Vch
福留頼りは悲しいけど糸井はおったら普通に使えるからな
中継ぎは元々おっさんがやるポジションやからセーフ

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:51:29 ID:kO8
投手が強いのは分かってんねん
揃ってるし甲子園だし
問題は打線よ
いつまで福留と糸井とかいうロートルに頼ってるんや

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:51:35 ID:9Gn
おっさんが40までバリバリならあと5年は安泰やわ
ちなヤク

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:51:40 ID:g35
Aクラスは間違いないけど優勝できるかは分からん

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:52:06 ID:xH4
レアードは高すぎるってのがあったやろな
ガルシア取ることになって金きついだろうし

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:52:43 ID:dvx
>>23
そもそも通算OPS.800未満だしな

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:52:20 ID:zbc
近本センターとかいう自殺行為

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:53:21 ID:yDm
>>24
そらなかなか赤星やなんやみたいにはいかんわな普通

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:53:06 ID:aJi
近本って弱肩なの?

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:54:00 ID:zbc
>>27
アマチュア時代に既に肩ぶっ壊してる
センターなんてやらせたらセンター前で1塁ランナーにテイクワンベースやぞ

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:55:14 ID:fTE
>>30
高山や伊藤やナバーロにセンターやらせる球団やしそんくらいは余裕で目瞑るやろな

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:53:41 ID:kBy
糸井とかいうアヘアヘ出塁おじさん
いないと打線こわれる

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:54:37 ID:Vch
糸井は守備以外はかなりの戦力やからなぁ
はよDH実装してくれや

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:55:32 ID:xH4
マルテは四番タイプなんか微妙なタイプだなあ
大山が四番に入るくらいになってくれれば打線も強いしAクラスは全然可能性あるな

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:56:26 ID:fTE
>>33
.280 15本 70点
こんだけやってくれりゃ十分よ

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:57:41 ID:xH4
>>35
そこまで率残せたら嬉しいな
右で糸井並みのホームラン数はちょっと...25本くらい打ってほしい

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:55:36 ID:2q4
肩なんて赤星もそんなに強くなかったしセンターなら別に

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:56:31 ID:qVc
来年からメッセは日本人枠やったっけ

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:57:15 ID:2q4
>>36
そう
だから外人枠がガバガバ

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:58:10 ID:fTE
>>38
ガバガバってことはないやろ
外人枠は基本はガルシアジョンソンドリスマルテで控えにナバーロ
こいつらの誰かが死んだらナバーロと入れ替えって感じやろ

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:57:05 ID:Ce1
いけるやん!

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:58:00 ID:oFq
投手ばっか強化して野手が貧弱過ぎん?
宝の持ち腐れになる未来しか見えんで

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:02:20 ID:aJi
>>40
ほとんどのチームが課題にしてる捕手遊撃手に梅野北條置ける阪神って打線悪くないで

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:03:30 ID:BU5
>>55
そこに関してはな

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:58:35 ID:zbc
一番必要な野手の補強を全くと言って良いほどしてないのがなぁ
投手ばっかり補強しても意味ないやろ

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:59:42 ID:Vch
>>42
言うほど野手の補強できるか?
丸浅村は元から無理やからな

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:58:45 ID:Vch
ガルシアジョンソンドリスマルテorナバーロ
ギリギリや

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)11:58:50 ID:xH4
マルテ獲得したで

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:00:00 ID:oFq
マルテが当たりと仮定しても主軸が老人だらけの阪神打線じゃ足りんて
あと二人はパワー型主軸候補補強せんと

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:00:51 ID:Vch
>>47
どうやってや

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:02:07 ID:oFq
>>51
取り敢えずレアードは取ってええんやないの?
枠なんて外人全員当たる訳あらへんのやし

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:03:50 ID:Vch
>>54
来年だけ考えるなら賛成やけど、1年2年でどうにかなるほどの戦力差じゃないからなぁ
長期的に考えるなら若手の成長に賭けたいよね(白目)

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:04:36 ID:fTE
>>54
しかもマルテは27歳と若いしな
上手くやってくれればマートンみたいに長い間いてくれるかもしれん

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:01:46 ID:xH4
>>47
方針が育てながら勝つだからね
大山中谷陽川高山あたりの成長を促すしかない

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:04:29 ID:oFq
>>52
大山は伸びしろ次第やな
中谷高山も復活すればワンチャンか

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:00:02 ID:2q4
マルテ正式合意できたんか?

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:00:49 ID:fTE
>>48
ニッカンで大筋合意って言ってる限りほぼほぼ決定やろな

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:01:52 ID:Evf
現時点じゃそこまでポジれんなあ
最下位はまずないやろうけど

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:02:56 ID:zbc
西とガルシアは期待外れになる可能性高いよなぁ

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:03:12 ID:2q4
>>56
ガルシアはともかく西期待外れはないやろ

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:03:54 ID:f3o
>>58
横浜からガッツリ稼ぎそうやしな

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:04:53 ID:zbc
>>58
そうか?
ゴロP招けるような内野守備じゃないと思うけど

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:05:17 ID:2q4
>>68
それは西が期待外れじゃなくて内野が期待外れなだけだろ

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:06:36 ID:fiX
>>68
内野守備去年と今年と比べたらかなり上がってるように見えんのワイだけ?
大山はもちろん北條も糸原もこの1年でかなり上手くなったと思うんやけど

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:03:02 ID:bw2
阪神はまずファンの質を改善するのが先やろ

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:03:33 ID:pY5
伸び伸びと打てて大山 高山が復調し
陽川と江越も伸びてくれたら言う事無い(現実逃避)

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:04:05 ID:qVc
甲子園とハマスタをトレードしろよ

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:04:25 ID:fiX
内野はまあええねんこのまま育成すればそこそこもになるわ
外野よね問題はぶっちゃけ今シーズンはベテランとルーキーでどうにかしたい

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:04:49 ID:wxT
高山は守備大丈夫なんか?

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:05:22 ID:GhR
>>67
正直金本マートン桜井に比べりゃマシやろ

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:06:12 ID:wxT
>>71
申しわけないがザルザルブラザーズと比べるのはNG

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:06:18 ID:jqP
>>71
比較対象酷すぎませんかね

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:07:21 ID:GhR
>>74
あんなのに比べたら全然見れるレベルってことや

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:05:17 ID:fiX
ガルシアはダメ元やで
当たれば儲けモンくらいに思ってる

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:05:38 ID:bw2
開幕だけでもいいからもう一度高山江越横田やってほしいけどな

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:06:35 ID:xH4
>>72
数年後全員が成長して文句なしでそれになったら感涙やわ

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:06:49 ID:zbc
金本も高山ぐらいの年の頃は上手かったが

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:07:22 ID:jqP
>>77
大器晩成やぞ

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/21(金)12:07:01 ID:qVc
no title
111