22: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/30(日) 14:52:53.18 ID:QbMKd99Vd
2


MBS
新庄に敬遠球をうたれたことについて
槙原「僕はあれで引退を決意しましたね
けど別に新庄君のことを恨んだりはしてませんよ、ただもっと新庄君のことを調べとけばよかったですねwあれで新庄は何をやってくるのかわからないというイメージがつきましたしねw掛布さんは敬遠球を打ったことありますか?」
掛布「私はそんな失礼なこと考えたこともありません」
亀山「まぁ当時の巨人の捕手は『新庄だけは一生ゆるさないって言ってましたけどねw』」

引用元: http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1546139674/



23: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/30(日) 14:55:37.75 ID:ZrkTQxGu0
>>22
最後、それ逆恨みだろ

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/30(日) 14:58:25.79 ID:CyrCBfQAa
そもそも敬遠を打つって失礼か?

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/30(日) 15:31:50.25 ID:216Kx1zI0
>>24
もう相手が逃げますって宣言してる状態なんだからその辺の絡みがプロ同士ではあるんだろ
盗塁だって点差開いたらやらないだとかもあるんだしな
あれは開きすぎないように最後まで逆転の可能性を高めて楽しめるようにっていう興行的な面も大きいだろうけど
矢野の引退試合の村田の件だって向こうにも個人の成績もあれば普通のシーズン中の試合で凡退しろとかおかしいけど
村田の引退試合絡みは殆ど失礼すぎるって事で色んな球団のファンが怒ってるだろ
村田に言わせれば手を抜く方が失礼とかって話なんだろうしな

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/30(日) 15:46:39.54 ID:CYs0lGNVa
>>31
行くな越えるなは村田は空振りするために適当スイングしとるからな
その軌道上の真芯にちょうど投げ込んだアホがおっただけで

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/30(日) 16:10:03.54 ID:CyrCBfQAa
>>31
プロってそのへんのしがらみが厄介だよな

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/30(日) 14:58:29.05 ID:esXCgrMx0
誰だ?
村田真一?

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/30(日) 15:06:25.94 ID:priOslk9d
MBS
亀山「槙原さんは三連発とか新庄の敬遠球とかのイメージで阪神ファンからも好かれてますけど阪神戦の成績は38勝10敗と圧倒的なんですよね」
槙原「90年代の巨人の投手陣はみんな阪神戦で投げたがってましたね
ある年それまで広島戦を苦手にしていた斎藤さんを優先して阪神戦に当てたため
前年阪神戦で4勝0敗の私が1年間1回も阪神戦に投げられなかったことがありました
だからその年の契約更改で球団幹部に苦情出したことを覚えてますねw」

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/30(日) 15:10:53.60 ID:priOslk9d
MBS
掛布「この前鳥谷君と食事に行った時に鳥谷が
『今は禁酒してます、来年最終年ですし、ショートで全試合フルイニングできる体作りをしないといけないんで』
って言ってました」

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/30(日) 15:12:57.09 ID:vuo8udhN0
和田金本の流れでドラフトは大分良くなってきた
某スカウトが居なくなってからのような気もするが

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/30(日) 15:18:27.70 ID:priOslk9d
MBS
来年のキーマンは?
掛布「投手は藤浪、野手は鳥谷
矢野監督が鳥谷と心中する覚悟を持ってやれるかどうかですね」

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/30(日) 15:34:25.53 ID:wAlfSJU40
掛布は鳥谷好きよね

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/30(日) 15:43:43.56 ID:rpwWTakBK
OBは鳥谷好き
フルイニング切るな!ショート外すな!使い続けたら成績残す

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/30(日) 15:54:23.33 ID:oAv/9s9wa
阪神にしかいたことのないOBの発言は基本信用してはならない

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/30(日) 15:54:31.75 ID:A290dn8h0
OBは普段若手がベテランから奪わないとしっかりしろとか言ってるくせにな
いざ鳥谷から奪いそうになると使い方が悪いとかスタメンならもっと打つ筈だとかゴリ推しして来る

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/30(日) 15:55:45.00 ID:CYs0lGNVa
鳥谷 2017 WAR1.7
大山 2018 WAR1.9

順当に世代交代やし金本の選択は贔屓でもなんでもなく大正解

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/30(日) 16:03:57.56 ID:lIwvdvUP0
健全な世代交代は必要不可欠
111