1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/08(火)00:54:19 ID:VJ0
1

 プロ野球阪神タイガースの矢野燿大新監督や揚塩健治球団社長らが7日、神戸市中央区の神戸新聞社を訪れ、高士薫社長らに「ファンがワクワクするような面白い野球をしたい。そうすれば結果もついてくる」と2019年シーズンの抱負を語った。

 阪神は昨季、17年ぶりの最下位に終わり金本知憲監督が辞任した。昨季2軍を指揮した矢野監督は、12年ぶりにファーム日本選手権を制覇。若手育成の手腕を買われ、1軍の再建を託された。

 今季はドラフト1位の近本光司外野手(大阪ガス、社高-関学大出)らが入団し「生え抜きを育てるのが大事」と矢野監督。選手に対しては「もっと我を出してほしい。『こんなことができる。俺を使えよ』と、我慢強い選手がこちらにアピールしてきたら面白い」と奮起を促した。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000018-kobenext-base

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546876459/



2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/08(火)00:55:21 ID:3Bp
そうわね

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/08(火)00:57:13 ID:OCd
めっちゃ当たり前のこと言ってて草

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/08(火)01:03:57 ID:bLy
タイミングがタイミングだけに自分のフロントに釘を刺してるようにもみえる

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/08(火)01:15:26 ID:7xo
巨人を反面教師にしてそう

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/08(火)01:35:34 ID:iis
高卒のが育てがいがあるわね
111