1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:19:32.39 ID:nUmh4Hao0
2


エッ“早退”していいの!? 阪神は8日、兵庫県西宮市内のホテルで合同スタッフ会議を行い、矢野燿大監督(50)が2月1日から始まる沖縄・宜野座キャンプで「自主性重視」の方針を打ち出した。全体練習は通常通りに行うが、その前後に行う特打、特守などで選手個々のリクエストに応じたメニューも採り入れる考えだ。やるべきことをキッチリやればサッと帰ってもOK。ナインのプロ意識を尊重する。

骨太のチーム再建を進める阪神が新たなステージに入る。球団首脳やコーチ陣に編成部門の球団職員が一堂に会し、合同スタッフ会議が行われた。懇親会の開始予定の午後6時を過ぎても、まだ終わらない。2時間超の改革ミーティングだった。

キャンプが目前に迫る中、矢野監督が基本方針を説明した。「俺のなかで自主性というのは欲しいと思っている。選手自身のね。例えば、高山とか。自分のやりたいこと、やることは自分の中にあると思う」。強制せず、自発性をうながし、練習メニューにも反映させたい考えだ。

ナインからの積極的なリクエストは大歓迎だ。指揮官は「自分ではっきりさせて何をしたいか、どうやったら試合に出られるか、どうすれば試合に出てレギュラーに近づいていけるか」と話す。誰よりも課題を痛感するのは選手だろう。金本体制の3年間は猛練習で土台を築き上げた。17年に20発放った中谷。昨季、大器の片りんを見せた大山も今季は3年目を迎える。プロの雰囲気に慣れ、周りも自分も見えてくる段階だ。

もちろん、チームプレーを磨く全体練習はおろそかにしない。早出や午後の特打、特守などが選手の思いをくんだメニューになりそうだ。「早出でも『いま、何をやりたいん?』って。『バッティングやりたいんです』って。それを俺らが『特守』となった場合に…。何か気持ちの乗りが悪い。俺は『じゃあ一緒にやろうぜ』とお互いがね」。コーチはアシスト役に徹する。

指揮官は“早退”すら容認する姿勢を示す。「自信あったら、早く帰ってもいいしさ」。本心はこうだ。「朝、しっかりやって全体メニューもやって、今日は俺、やり切ったと思ったら帰っていいと思う。そういう自覚がプロ」。いや、そうは言っても先輩がまだやってるし…。そんな気兼ねを「日本人的」と言う。さあ、最下位からの逆襲へ。新生阪神が育むのは強烈なプロ意識だ。【酒井俊作】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00440097-nksports-base

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546978772/



2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:20:58.02 ID:PrXuzWKy0
監督としてやる気ないんちゃう
自分もやることやったらさっさと帰りそう

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:21:58.96 ID:JDK+R6QO0
「自主性は大事です。僕が考えなくても、生徒もバカじゃないから自分たちで考えている」母校の青野監督の言葉です。

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:22:13.90 ID:fBETWRXga
金本からの反動が凄いな
大山高山のメニューも組まないって極端すぎるだろ

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:24:09.52 ID:9QL1X68+0
>>5
メニュー組んでズタボロやったらどないすんねん

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:33:13.03 ID:zE0naRDRd
>>5
片岡のせいでおかしなった言われまくったからなぁ

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:37:37.89 ID:xxJJGgjn0
>>5
メニュー組めるコーチや監督って意外とおらんのかもな
オリも金子が後輩の練習メニュー作ってたって話やし阪神もそんな感じやったりして

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:38:02.24 ID:aNIwJ25k0
>>31
そんなわけないやろ
なんのために良太あげてん

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:45:51.96 ID:xxJJGgjn0
>>32
言うても2軍コーチそのまま上げたようなもんやしそんな引き出しもってんのかねぇ

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:22:24.85 ID:x/l+Kow10
早退なしであのレベルなんやったらやっても変わらんやろ

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:24:31.76 ID:qYUU/eD00
落合「最下位なのに何で休んでるの?」

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:25:13.12 ID:JDK+R6QO0
>>9
サンキューオッチ

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:48:27.76 ID:PrXuzWKy0
>>9
やっぱ落合って凄いわ

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:49:37.10 ID:LoX3L26D0
>>9
これ正しいよな
去年のヤクだってダントツ最下位に休んでる暇はないつって宮本鬼軍曹が凄まじい練習かしたらしいけど
その甲斐あって去年2位まで大躍進したしな
弱いチームは死ぬ直前まで練習させれば土俵に立てるんやからやらせるべきやね

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:56:58.98 ID:8O03K/hH0
>>60
ミスターの地獄の伊東キャンプなんかもそうやな
江川西本角鹿取山倉中畑篠塚河埜松本匡山本功淡口
後の主力がアホみたいに育った

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 06:01:50.07 ID:3UP/XZlIa
>>60
別に練習させるのはええんやけど今やってる練習は何の為にやっててどこを鍛えてるのか自分の頭で考えないと意味ないと思う

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:24:45.29 ID:YXXP4gL50
そこそこに練習切り上げさせられてタニマチと飲み行ってそう

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:25:02.20 ID:SwDLSEH20
落合も苦言

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:25:19.29 ID:5qGObpnx0
これはダメそう

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:25:30.19 ID:Q9VADwCjK
ワイDeデジャヴを感じてしまう

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:26:08.57 ID:JDK+R6QO0
金本の反動ってのはかなり有り得そう
ヘッドコーチ時代に選手の不満を仲介してたんかね

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:26:23.31 ID:Lgdbh7jU0
ええやん

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:26:45.57 ID:fBETWRXga
特打特守でわざわざ選手のリクエスト聞いてたらえらく効率悪くなりそう

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:27:58.00 ID:hWt+pvUf0
弱いのに練習させまくるの嫌がってるレベルの選手しか居ないなら強くなれるわけないな

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:28:57.73 ID:JDK+R6QO0
空いた時間をエヌズメソッドに充てよう

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:31:06.54 ID:QMvAc6ISa
ホワイト企業助かります

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:32:00.36 ID:HCvGjob60
優勝した広島西武のハングリー精神見習え

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:33:14.35 ID:QMvAc6ISa
ヤクルトかて宮本ヘッドの下で
エゲツない練習量積んでたで

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:33:58.18 ID:JDK+R6QO0
片岡のトラウマ なんで仕事貰えるのあの人

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:34:02.35 ID:MwwYJwZra
阪神の有名選手「高校はキツかった、プロに入ってからは楽」

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:36:38.74 ID:QMvAc6ISa
>>28
いったい誰浪晋太郎さんなんや…

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:37:15.82 ID:xyo0+iaL0
ええやん

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:38:49.75 ID:dq/QU1b70
西岡再契約しろ

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:39:18.26 ID:3UHphIrDM
金本が阪神に来た時に練習少なすぎてビックリしたのは有名な話
ダメ虎が帰ってきたな

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:39:55.77 ID:JDK+R6QO0
矢野監督
藤浪に厳しいファン

「そういう星の下に生まれてるから。『これだけのファンが俺に注目してくれてる』って捉えてほしい。札幌ドームとかマツダでフルカウントになったら『頑張れー』ってあるやん。
阪神には合わないんかもしれんけど、そういうムードが出てくると有難い」

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:41:02.16 ID:6rEqXcxb0
実際これで早退するような奴は強制で練習やらせても伸びないやろ

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:41:27.49 ID:QMvAc6ISa
福留や鳥谷、糸井がキレッキレに仕上げてきそう

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:42:14.99 ID:xv6J7E/d0
これやって最初は効果あるんだけど、その後はヤクルトみたいにボロボロになる

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:42:17.70 ID:6CHTLMDw0
弱小チームなんて適当に野球やって給料もらえればええわって考えの連中ばっかだろ

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:42:51.53 ID:JDK+R6QO0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190105-00000025-tospoweb-base

 ――昨年はスポーツ界で指導法が問題になったが、時代の違いを感じるか

 矢野監督 俺が偉そうに言うことではないけど、古くていいこともいっぱいある。新しいものがすべていいわけではないというのが大前提。昔の根性とか、気合とか好きなのよ。

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:45:06.30 ID:0Fw58hllr
>>40
あっ(察し)

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:47:30.68 ID:n4nzd1s1d
>>44
駄目だったら暴れる未来が見える

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:43:41.21 ID:mx2Cew8K0
早退したらいじめられるやつや

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:43:55.29 ID:aSawu8lz0
晋太郎だけやんよろこんでんの!

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:44:35.45 ID:U5VCT+/x0
この前ラジオで
伊集院「キャンプ行きますのでよろしくおねがいします」
Ys宮本「夕方になってもやってるのでゆっくり来てください」

言うてて笑ったわ

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:45:26.93 ID:QMvAc6ISa
>>43
こわE

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:46:53.87 ID:JoVvGLWp0
>>43
ええやん

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:47:51.73 ID:e+4G4ZYla
>>43
no title

no title

秋季キャンプでも村上と西浦倒して宮本ニッコニコやったわ

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:53:53.04 ID:LoX3L26D0
>>52
トンボでぶん殴ったのかな?

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:56:31.89 ID:PrXuzWKy0
>>52
草生える
期待しとるんやろな

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:53:05.59 ID:PrXuzWKy0
>>43
プロならこれくらいやらんとな
ダメ虎濃厚やし
今年ヤクルト応援しよかな

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:46:46.57 ID:mCn2zD+t0
天と地がひっくり返ろうがBクラスなのは間違いないし怪我なくやる方がええやろ

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:47:29.47 ID:fBETWRXga
キャンプはともかくとして二軍の打撃コーチが新井良太1人で内野守備コーチ不在なのはふざけすぎだと思う

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:47:49.42 ID:Cc+gG78R0
>>92
来年には監督変わってるやろ
もうどんかスパイスしか居らんやろ

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:48:25.50 ID:LiRmP8Vk0
阪神ってぬるま湯なんやな

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:48:26.51 ID:OdkwbBvD0
シーズンも早退

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:54:32.85 ID:JDK+R6QO0
>>54
やめーや

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:48:53.92 ID:GhkkRmBX0
選手達がトレーニングルームでだべってるチームに逆戻りやな

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:49:00.08 ID:ZAG1fAnFp
金本のお友達内閣引き継いでるんやろ
なら有能さなんて期待しちゃいかんでしょ
下手に選手いじらん方がプラスかもしれんで

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:51:49.92 ID:F73byvW2a
>>58
そもそも来期金本やでーってなったとこを過激ファンとオーナーがゴネて急遽クビにして
成り手おらんから内部昇格させたのに改善するわけない
去年より弱いよ多分

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:49:17.17 ID:tiIbsHLI0
見せ練は要らないって事やろうけど
選手の自主性に任せるって日本人には難しいと思うわ

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:49:55.19 ID:Jf2jc6J50
地獄も早退できるとええな

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:50:24.17 ID:dzXXkVb10
漂う暗黒ベイス感

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:51:36.91 ID:uQ1IXxqTa
あまりにもファンがコーチをスケープゴートにしすぎて日ハム方式にしたのか

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:52:47.96 ID:PVX72BLo0
でも矢野は2軍を優勝させた実績あるわけやからな
やり方は人それぞれ
落合のやり方が全てじゃないし
落合神格化しすぎで気持ち悪い

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 06:00:35.43 ID:fBETWRXga
>>65
二軍の優勝を実績扱いする人初めて見た

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:54:24.35 ID:yC9gzJkq0
自主性に任せて上手く行く人なんてほんの一握りの意識高い人だけなのにな
チームの方針手してやってはいけないことだ

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:55:04.33 ID:3QLfgpoJa
実績あるベテランはそれでええやろうけど
阪神の中堅若手で自己判断に任せるはどうやろうな

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:55:35.28 ID:tiIbsHLI0
ていうかヤクルトのキャンプって夕方どころか8時くらいまでなんやかんややってるやろ

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 05:58:13.86 ID:DGBj20l6d
いいんじゃね
はよ帰りたいやつは帰ればええ
それで結果が出るならええやん

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 06:00:40.99 ID:K5POhl+ba
>>76
出ないよw

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/09(水) 06:00:16.32 ID:WyhdQdKl0
藤浪は復活しそう
111