1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)02:45:14 ID:6BP
aJGq-OIl_400x400


なんでや

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547228714/



5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)02:47:46 ID:6BP
まあ80敗すらしてないのに最下位やから接戦やったのかもな

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)02:50:49 ID:sBu
中継ぎが弱いチームは優勝できないって言われるけど
低迷してるチームって中継ぎだけはまともだったりするよな

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)02:51:00 ID:Jyl
中止中止からの連戦で野手の体力が持たんかった
つまり天候のせい

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)02:52:08 ID:QxS
むしろ去年の中継ぎが良いみたいな印象無いわ
球児聡文岩崎桑原マテオドリスが50登板した一昨年ならともかく

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)02:53:04 ID:6BP
>>11
中継ぎ防御率は一応セ1位やぞ

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)02:55:55 ID:GDU
中継ぎなんて元気な選手が元気な内に使い潰せば雑魚チームでも確変起こせるしな
それでも落ちぶれるんやから相当な弱さやで

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)02:56:17 ID:XgQ
敗因
・打線が弱い
・怪我人続出
・ロサリオが打つほど気候があったかくならなかったこと
・悪天候による無茶な試合スケジュール
・北條にタッチの意思がなかった
・ドリスの大爆笑(抑えてはいるが前年より安定感を欠く)

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)02:58:49 ID:GDU
>>15
>・悪天候による無茶な試合スケジュール

言うほどこれ敗因か?
パイア使って負け試合も無理矢理雨天にして何個か流してたし損得トントンやろ?

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:03:38 ID:Jyl
>>16
まあいろいろ理由あげてるけど結局打線なんやな

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:03:42 ID:ccT
>>15
20連戦とか言われてる時の順位てもうしたのほうだったやろ
関係無い

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:12:30 ID:7xp
>>15
悪天候による無茶な試合スケジュールって横浜戦と巨人戦負けた状態で流してましたやんw

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)02:59:05 ID:K6z
1-0の試合多すぎやねん
打たんかったら勝てんわ

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:00:03 ID:Dgl
そこそこ野手が良かったとかいう今年の中日ってどうやったんや

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:01:26 ID:l5q
マテオと聡文が不調により岩崎に負担が回り3人分見通しがつかなくなった
ドリスは抑えで7敗ぐらいしたしまだ数字残せてる桑原 球児 ノウミサンは安心できる

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:04:47 ID:K6z
>>21
去年のノウミサンと球児の安定感はおかしかった
今年も期待してええんか?

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:02:42 ID:kC5
UZRは途中交代多かったら減る指標やで

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:04:48 ID:6BP
あと中堅がスカスカやな
たぶんその頃のドラフトの影響も強いのでは

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:05:58 ID:XgQ
>>28
その補充のために近本取った説

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:05:09 ID:XgQ
まぁ一番分かりやすいのは
前半の「一割~ズ」やろな
あれが全てを物語っとる

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:07:21 ID:mim
勝負弱い

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:07:26 ID:XgQ
打線の4番、
蝶番みたいな大事なところやのに
ロサリオ固定とか
本来上位打線に置きたい糸井とか
消去法で4番…って感じの福留とか……

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:11:23 ID:Jyl
>>33
ロサリオが微妙やったのもあるな
クアーズ本拠地のロ軍→打高のKBO
とかいう経歴の打者に期待したのが悪いんやけども

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:08:25 ID:a4a
一昨年は中継ぎフル回転で
2位までいったんやけどなあ

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:08:49 ID:6BP
でも一昨年から中継ぎ高齢揃いなのに
一昨年ほどでないにしても去年の中継ぎはええな(球場補正してもそこそこよい)
そこはすごいやん

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:09:27 ID:XgQ
中継ぎだけじゃ野球は勝てない

実は打線に隠れてるけど先発ローテも微妙に不安定やった
ドリスも不安定

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:12:23 ID:a4a
先発ダメやったなあ
これが2位から一気に最下位にいった1番の理由かもな
投手力でもってたようなチームやし

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:17:35 ID:mOK
>>38
一昨年は打撃指標普通に良かったぞ
中継ぎと打撃陣で引っ張るmlbの貧乏球団がよくやるチームになってた

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:18:47 ID:a4a
>>45
打撃良かったんか
なんでやろぜんぜんそんな印象ないわ

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:19:01 ID:mOK
>>46
甲子園やからね

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:12:32 ID:XgQ
唯一のオアシス、ナバーロ
今年も頼むで…
マルテがアカンかったら出動してもらうから……

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:13:22 ID:l5q
https://imgur.com/a/2LGTii8
主力(大体30代後半)

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:15:50 ID:Jyl
>>41
ワイは好きやけどチームとしては致命的やなこれ

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:17:07 ID:6BP
UZR-70も地味にひどいな
平均より守備で70点も失ってるんやろ
だいたい得失点差が5改善されるごとに貯金1増える傾向にあることを考えると
もし阪神のUZRが0.0だったら借金3まで改善されるようやし

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:22:16 ID:l5q
一昨年は上本 大和 鳥谷 中谷が元気やったんやないか?
http://npb.jp/bis/2017/stats/idb1_t.html

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:22:54 ID:XgQ
>>51
あと後半の俊介ブーストもあった記憶が

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:23:46 ID:l5q
>>52
忘れてた 3割乗ってたね

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:23:21 ID:a4a
上本ほんまあいつなあ
レギュラー取れる実力はあんのに
すぐアホみたいな怪我してもったいなさすぎるわ

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:24:57 ID:Jlu
ドリスはセーブ失敗はそんなないし
普通に今年も守護神やってくれたらええ

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:26:35 ID:6BP
>>55
負けは多いけど確かにセーブ失敗に関しては少ないな
2016年のサファテみたいな感じか?

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:26:10 ID:XgQ
まあ一瞬とはいえ
二軍の帝王から一軍の帝王へ確変した4番陽川を見れたりして
勝ちにこだわらんで見てたらなかなかある意味面白いシーズンではあった

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:28:14 ID:XgQ
中ボス前で体力ほとんどない状態でオートセーブしちゃってるようなパターンやろなぁ
マテオの後がま?ともいえるジョンソンがどうなるかも注目やな
メッセ(ガルシア)、ジョンソン、ドリス
が見れるのかと思うとワクワクするな

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:29:54 ID:yJ9
ガルシアとれたのピンズド過ぎる

中日さんありがとやでw

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:31:29 ID:kC5
裏も取れない変なデータスレやったな

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:34:38 ID:XgQ
2018阪神
打 撃■■■■□□□□
先 発■■■■■□□□
中継ぎ■■■■■■□□
抑 え■■■■■■□□
守 備■□□□□□□□
チャンスE
怪我しにくさE

何が悪かったんやろなぁ……

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)03:37:09 ID:6BP
>>61
指標で見ると借金17のうち14借金を占める守備やろな

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)15:10:48 ID:YDw
甲子園で負けすぎこれに尽きる
これを1番になんとかせーよホームやぞ

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)15:11:55 ID:MmN
>>63
なんとかってどうすりゃええんや

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)15:14:03 ID:fxU
>>64
打ちゃええ

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/12(土)15:15:13 ID:Cu1
>>63
「負ける気せぇへん地元やし」の気概があれば何事かならざらん!やぞ
111