1

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:15:36.42 ID:YxPH/A78r
あと23やぞ
1シーズン抑えに起用すればまだいけるやろ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547435736/



4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:16:04.91 ID:igEeeLqVM
本人が全然拘ってないからな

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:16:12.09 ID:6x4LxRHhr
通算って米ではどのくらい稼いだんや

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:16:49.05 ID:mnfUSzuza
名球会入るとなにかあるの?

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:24:05.62 ID:n1+EDEGiM
>>6
オラつける

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:27:51.30 ID:28z5SnIp0
>>6
金田とゴルフに行ける

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:17:09.56 ID:RhnqUtqRd
そもそも名球会とか大して価値ねえし

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:17:15.29 ID:wrqbOP/cp
ワイらでなんか出来ることあるか?

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:17:47.01 ID:sU5oBhkZr
もっと早く抑えに回せば良かったのにな
全盛期は中継ぎやったやろ

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:18:53.44 ID:vzQ/NyU/0
>>10
まあ岩瀬だって全盛期は中継ぎやったわけやし

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:18:06.69 ID:gu0ms5cJ0
めっちゃ大差の試合で3イニング投げさせたれ

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:18:11.69 ID:qeqapeWha
今年抑えするかもしらん

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:18:54.03 ID:juMEIUD0r
去年地味にセーブ挙げてるんやな

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:19:25.65 ID:i723mYkKr
つか今シーズン阪神は誰抑えやるねん

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:19:29.38 ID:czFMOP2b0
メジャー行かなきゃ良かったやん

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:19:53.38 ID:YnEYhHd3d
独立の成績入れたら余裕よ

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:19:57.12 ID:+9Vuc6Kx0
阪神じゃ抑えの出番少ないし無理そう

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:20:11.47 ID:fOKwnm6RM
でも地獄の亡者は負けたら発狂するじゃん

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:20:14.24 ID:08WwfjcNr
地味にストレート復活しとるよな

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:20:22.81 ID:lqFG6trz0
今年は
ドリスとピアースジョンソンと3人で抑え争いやから
争いに勝ったら超えるで

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:20:53.96 ID:J+YLgxAZ0
現状の松坂世代なら間違いなく最強
未だ152ぐらいでるし

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:21:03.88 ID:NK8y7iro0
ドリスよりは安心して見れるやろ
秋になったら打たれるけど

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:21:39.44 ID:/LT5tM/Ma
もう一年久保田と配置転換早かったらとつくづく思うわ

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:21:50.46 ID:ININh30k0
大量点差が付いたときに3イニング以上投げさせれば達成できるやろ

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:22:22.48 ID:ECOJ3JLl0
>>31
そんな体力あるんか?

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:22:35.00 ID:lqFG6trz0
勝利数×25%をセーブ数に足して250超えたら名球会ってルールでも作れよ

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:22:38.81 ID:9f58fmcUr
2018 藤川球児
53試合 54.1回 5勝3敗2S21H 67奪三振 防御率2.32

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:23:01.84 ID:ypHTZzFPa
>>35
すごいやん

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:23:10.71 ID:j+OTDBa7d
>>35
地味にすごいやろこれ

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:24:05.60 ID:/LT5tM/Ma
>>39
全然地味じゃないぞ

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:24:05.93 ID:QNvtM9i30
>>39
派手に凄いんだよなあ・・

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:23:20.77 ID:8ONJnvUbr
>>35
なんだこのおっさん!?

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:26:15.48 ID:pNoAMkZF0
>>35
イケるやん!

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:23:20.60 ID:wgSHSezw0
メジャー帰ってからの藤川と福留の成績推移見るのたのC

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:23:43.57 ID:nJrLU2o7r
メジャー復帰後も先発やろうとしたり迷走しまくってたよな

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:25:06.72 ID:2fO8sC4M0
>>42
先発はほんまなんやったんやろな

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:23:47.99 ID:s+yjvTSva
どうせ最下位なんだから抑えにすればいいのに

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:24:26.85 ID:3AaVdak1r
>>43
阪神ファンなら中途半端にAクラス争いするより最下位で球児が名球会入るようが喜びそうやしな

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:23:59.54 ID:gu0ms5cJ0
阪神の抑えって誰やんの?
誰もおらんのならこいつでええやん

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:24:49.40 ID:ECOJ3JLl0
>>44
一応ドリスがおるやん
順当にいけば今年も任されるやろ

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:24:04.31 ID:gThcp6iAa
MLBで通用しなかったからもう平野以下の存在になったぞ

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:24:05.41 ID:okLCbejVp
100勝100セーブも名球会入れんしな

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:25:01.16 ID:4FynLm9XM
ドリスと入れ替えても大して変わらんからええやろ

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:25:03.42 ID:PoNWI34Q0
松坂世代とかいう早熟

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:25:10.24 ID:jylA17FWr
なんでメジャー行こうとしたのかまったく分からない
とうにピークも過ぎてたし

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:25:11.52 ID:v93SvsNQ0
去年見てたらまだ抑えでいけそうな気もする

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:25:33.72 ID:tjvBxpOU0
お爺ちゃんたちの同窓会にそんなに入りたいものなんかな

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:25:36.46 ID:IrS/b+Dx0
今年抑えの可能性あるんやろ
頑張れや

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:25:41.43 ID:gu0ms5cJ0
1勝 5ポイント
1S 4ポイント
として1000ポイントで名球会入りやとすると藤川のポイントは?

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:26:02.91 ID:ECOJ3JLl0
>>60
1200超えてる

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:26:31.84 ID:gu0ms5cJ0
>>65
もう名球会入りやね(ニッコリ)

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:26:43.66 ID:v93SvsNQ0
>>60
1163

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:26:51.50 ID:VLjuDk4Z0
>>60
1勝が5ポイントならセーブが4ポイントは高すぎるんじゃないか

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:27:48.84 ID:v93SvsNQ0
>>70
それぞれ200勝と250Sすれば1000ポイントいく計算なんや

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:25:54.70 ID:cjptHUY+r
名球会って真面目にこのままいくと投手絶滅するよな

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:26:47.55 ID:ECOJ3JLl0
>>62
ダルマー岩隈石川

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:27:13.28 ID:cjptHUY+r
>>69
その中で可能性あるのマーだけやろ

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:28:10.51 ID:ECOJ3JLl0
>>72
ダルは年齢的に間に合うやろ
岩隈石川もめっちゃ頑張れば届く

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:26:01.30 ID:mLx74/OU0
ホールド稼いだらワンちゃん

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:26:56.54 ID:gYtNB8aHM
182勝の石井一久とか

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:27:44.94 ID:zPZ/68Kxr
>>71
石井一久って182勝もしてたんか?
意外すぎる

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:27:33.39 ID:VrQH6jjo0
松坂がカネやんみたいに新しいの作ったらええ
名修会とか

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/14(月) 12:28:14.74 ID:voxTU5Ry0
高知の時期と阪神復帰一年目の先発がなかったら今頃なれてそうな感じあるのがまた……
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title
111