1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 06:30:21.15 ID:+h0ioYBr9
阪神・藤浪晋太郎投手(24)は22日、鳴尾浜球場で今年4度目のブルペン投球を行い自己最多の81球を投げ込んだ。野球動作の専門家で沖縄キャンプで臨時コーチを務める相澤一幸氏(36)も来訪。復活を目指す右腕に、さらなる「伸びしろ」を見いだしていることを明かした。
「僕がフォームの設計もやらせてもらっているので、実際にグラウンドで、どういった形で投げられているかというのを確認したくて見させてもらいました。かなり(伸びしろが)あると思っています。去年、見た時よりは今年の方が球が全然違うので、良い方向に行っているんじゃないかと思います」
DeNA・浜口、ロッテ・西野ら多くのプロ野球選手のサポート実績を持つ相澤氏の目を通せば、通算50勝の7年目右腕にも成長の余地が残る。以前からの指導も踏まえ「四肢が長くて体がすごく大きいので、その四肢を使ってちゃんとコントロールできるようになれば、もっとすごい投手になる」と続けた。
持てる能力をフルに発揮させるべく、今オフは相澤氏がフォーム設計を担当し、ワインドアップ導入も提言。「球速の向上より、ボールコントロールなり、理想のフォームの再現性を高めたいので、そういった形でビジョンは立てています」。この日もブルペン投球後に、室内練習場にこもって約40分間、フォームチェック。一連の動きの中で生じる、わずかな角度、数センチの「ズレ」の修正に重きを置き、理想的な体の使い方を構築中だ。
当の藤浪は「いろいろアドバイスをもらいながら、いろいろやりながら、という感じ」と多くを語りたがらないが「いくつか(取り入れる部分は)あります」と進化につながるヒントを得ていることを明かした。入団3年目にマークした自身最多14勝超えも十分。1メートル97の長身右腕の頭上は、いまだ青天井だ。(惟任 貴信)
≪春期Cは1週間ほど帯同≫兵庫県西宮市内で野球専門プロ施設「ベースボールメディカルセンター」を主宰し、矢野監督とも親交のある相澤氏は、臨時コーチを務める春季キャンプの期間について言及した。「31日から入って、沖縄に行かせてもらいます。1週間くらいですね」。昨春は高知・安芸の2軍キャンプで同様に若虎を指導し、チーム内から好評を得ていた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/01/23/kiji/20190122s00001173364000c.html
2019年1月23日 05:37
成績
http://npb.jp/bis/players/41045137.html
DeNA・浜口、ロッテ・西野ら多くのプロ野球選手のサポート実績を持つ相澤氏の目を通せば、通算50勝の7年目右腕にも成長の余地が残る。以前からの指導も踏まえ「四肢が長くて体がすごく大きいので、その四肢を使ってちゃんとコントロールできるようになれば、もっとすごい投手になる」と続けた。
持てる能力をフルに発揮させるべく、今オフは相澤氏がフォーム設計を担当し、ワインドアップ導入も提言。「球速の向上より、ボールコントロールなり、理想のフォームの再現性を高めたいので、そういった形でビジョンは立てています」。この日もブルペン投球後に、室内練習場にこもって約40分間、フォームチェック。一連の動きの中で生じる、わずかな角度、数センチの「ズレ」の修正に重きを置き、理想的な体の使い方を構築中だ。
当の藤浪は「いろいろアドバイスをもらいながら、いろいろやりながら、という感じ」と多くを語りたがらないが「いくつか(取り入れる部分は)あります」と進化につながるヒントを得ていることを明かした。入団3年目にマークした自身最多14勝超えも十分。1メートル97の長身右腕の頭上は、いまだ青天井だ。(惟任 貴信)
≪春期Cは1週間ほど帯同≫兵庫県西宮市内で野球専門プロ施設「ベースボールメディカルセンター」を主宰し、矢野監督とも親交のある相澤氏は、臨時コーチを務める春季キャンプの期間について言及した。「31日から入って、沖縄に行かせてもらいます。1週間くらいですね」。昨春は高知・安芸の2軍キャンプで同様に若虎を指導し、チーム内から好評を得ていた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/01/23/kiji/20190122s00001173364000c.html
2019年1月23日 05:37
成績
http://npb.jp/bis/players/41045137.html
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548192621/
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 07:16:03.26 ID:W9CEoVWv0
>>1
~や!って見出しの記事が出るとダメなんだろうな⋯って思っちゃうのは偏見かな?(´・ω・`)
~や!って見出しの記事が出るとダメなんだろうな⋯って思っちゃうのは偏見かな?(´・ω・`)
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 06:30:55.31 ID:BaSQwe2y0
開幕は藤浪でいっとけ
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 06:37:42.71 ID:bae/qNm80
今年はいつものダルビッシュ塾辞めたのか
あのやたら筋トレだけしてりゃいいんだよってやつ
少しは期待していいのか
あのやたら筋トレだけしてりゃいいんだよってやつ
少しは期待していいのか
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 06:39:41.15 ID:/AKOPJeF0
去年はカーショー教室だったか
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 06:47:26.35 ID:iBR7V3680
記事のタイトルを関西弁にしたら100%実現せず逆の結果になる
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 06:56:41.28 ID:hZ+Es8pS0
真面目に、やってりゃ倍は勝ってんでしょ
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 06:58:05.82 ID:h8ZKMCdP0
金本退陣で復活ワンチャン
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 07:03:24.30 ID:S9tQbLH1O
7年で50勝するPもいれば9年で15勝から足踏みしながら5チャンで人気のPもいる
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 07:16:49.97 ID:4wUGw+Pk0
アカン優勝してまう
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 07:22:51.24 ID:/V1TeD1L0
春 の 風 物 詩
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 08:44:12.56 ID:rVHfKntj0
>>21
藤田太陽の再来
西武に行くしかないような
藤田太陽の再来
西武に行くしかないような
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 07:28:23.06 ID:h9cgk1DN0
冬の風物詩
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 07:31:03.83 ID:kT2+Xzbm0
藤浪定期太鼓判テンプレ記事
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 07:32:00.34 ID:L+RmNdWu0
阪神ファンは厳しい厳しい言われてるけど、
藤浪といい高山といい成績悪かった選手に対して監督が悪かったからなんて理由で擁護されるのは阪神の選手くらいだよな。
ファンがそれだけ甘やかせればそりゃあ成績落ちるわ。
藤浪といい高山といい成績悪かった選手に対して監督が悪かったからなんて理由で擁護されるのは阪神の選手くらいだよな。
ファンがそれだけ甘やかせればそりゃあ成績落ちるわ。
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 07:33:57.81 ID:OAQhO4pP0
これ一年前の記事だろ?
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 07:34:20.04 ID:gRZ36PpP0
まだ若いし復活するといいね
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 07:37:36.97 ID:V2v2mQWC0
少しだけ活躍したらメジャーですか?
子供の頃からの夢です、とかwww
子供の頃からの夢です、とかwww
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 07:53:18.28 ID:jxnT+k4rO
右打者の内角に投げれないんじゃ…
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 07:57:33.07 ID:GIoa0sEv0
伝統の巨人戦には毎試合先発させないとな
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 07:59:24.97 ID:DYJI0MrG0
藤浪はアメリカのフォーム改造とかやるトレーニングコンサルに
何千マンでも払ったら良いんじゃないか
日本のコーチとチンタラポンタラやってるより、あっちのほうが遥かに有能だろ
何千マンでも払ったら良いんじゃないか
日本のコーチとチンタラポンタラやってるより、あっちのほうが遥かに有能だろ
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 08:03:40.01 ID:1SQKG7XW0
金本が消えたのでやる気が出ました
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 08:04:48.76 ID:p2nPaIXw0
キャンプ前がピークとかやめてな
開幕までは何も報じなくていいわ
開幕までは何も報じなくていいわ
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 08:11:37.46 ID:eDtImJmV0
まだ24歳だったのか
ハンカチさんと同じくらいの年かと思ってたわ
ハンカチさんと同じくらいの年かと思ってたわ
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 08:16:21.59 ID:uVmrOF7k0
関西スポ紙では大きな活字で年がら年中「…や」と空元気を出してるけど
虎ファン読者は一層クールになってるから読んでも踊らんのではないの?
聖域取っ払ったマジな競争が常態化するような報道してくれ。
虎ファン読者は一層クールになってるから読んでも踊らんのではないの?
聖域取っ払ったマジな競争が常態化するような報道してくれ。
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 08:35:56.73 ID:vcGS10Vj0
実績がDeNA濱口とロッテ西野って、しょぼすぎるだろ。
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 09:05:43.90 ID:u24z+2oa0
実際にバッターが打席に立たなきゃ判らんよww
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 09:07:17.69 ID:UcIBrXAE0
藤浪は外で勝負して、極力インハイを投げさせない様にすればいいんじゃないですかね
ツーシームも封印した方がいい
持ってるボールは一流だから、それで十分抑えられる、メジャーではわからんが
ツーシームも封印した方がいい
持ってるボールは一流だから、それで十分抑えられる、メジャーではわからんが
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 09:10:17.80 ID:lBzhbSOx0
今年だめならトレードしろよ
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 09:19:23.11 ID:LdBXMgPs0
これは期待できるな
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 09:21:18.14 ID:mo3cxIS70
藤浪、秋山復活で優勝だな
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 09:22:06.54 ID:Vs+F7C4j0
開幕するまで菅野に付かせたらどうだ
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 09:23:02.80 ID:JIwdemA40
イップスなら投球動作が改善されても?
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 09:25:44.26 ID:TNY0gxuP0
野球動作専門家www
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 09:28:54.32 ID:+1NCuWYo0
フォーム改造か
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 09:29:11.69 ID:M7suCucx0
コイツは投げ込みも走り込みも筋トレも食トレも訳の分からんダルトレも全部やめろ
毎日10時間ひたすら投内連携ノック
2ヶ月これだけやってろ
間違いなく飛躍的に成績伸びる
毎日10時間ひたすら投内連携ノック
2ヶ月これだけやってろ
間違いなく飛躍的に成績伸びる
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 09:30:09.49 ID:QEm+rEgu0
球とかそんなんちゃうねん
豆腐メンタルやねん
豆腐メンタルやねん
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 09:56:36.38 ID:baYlj8aO0
体重は大谷よりだいぶん軽そう
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 09:57:28.04 ID:mYFSthKG0
それが実戦でできるかは、また別の話w
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 09:57:51.87 ID:zVSvXI7+0
藤浪「監督変わったら急に右肩が軽くなって」
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 10:06:34.17 ID:u97ToM470
金本と黒田をバックネット裏に置いとけば自壊する
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 10:08:32.49 ID:MVHUS3jK0
金本はほとんど関係ない
別にフォーム指導とかしてたわけじゃないからな
ダルビッシュとトレーニングするようになって悪くてなっていった
別にフォーム指導とかしてたわけじゃないからな
ダルビッシュとトレーニングするようになって悪くてなっていった
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 11:30:49.09 ID:ANzjMw1P0
>>65
メンタル
メンタル
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 10:10:57.85 ID:m5C1Z+Q/O
コントロールできるように【なれば】
できないからノーコンなんだよ(笑)
できないからノーコンなんだよ(笑)
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 10:13:43.38 ID:xuLzKGWA0
死球はいい。相手も腰が引けるしな。
けど四球はあかん
けど四球はあかん
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 10:44:29.88 ID:qy+zmPfQ0
ずっと阪神ファンだけど
毎年シーズンオフはこんな話題ばっかりや
ホンマに実現しそうなことだけ記事にしてくれ
期待してまうやろ
毎年シーズンオフはこんな話題ばっかりや
ホンマに実現しそうなことだけ記事にしてくれ
期待してまうやろ
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 11:07:46.64 ID:X/i5aNO+0
球速や球威が増したら、藤浪の場合あぶないだろ
今シーズンは死人が出るかもしれん
今シーズンは死人が出るかもしれん
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 11:26:31.12 ID:eami6eLc0
実践でどうなるかが全て
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 12:17:33.51 ID:sxDHITge0
球が良いだけの投手なんか二軍に行けば腐るほどいるやろby岩本
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 12:22:25.10 ID:qEPmfsYE0
誰かさんが居なくなったからかな?
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/23(水) 12:56:51.00 ID:zS2IVJAr0
サンスポの越後屋の言う通りやな