2

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/29(火)15:18:27 ID:sv8
正直、2・3年でいなくなると思った

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548742707/



2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/29(火)15:18:45 ID:QOe
そら最初の数年みるとね

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/29(火)15:19:15 ID:e0E
こいつも頑丈だね~

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/29(火)15:20:02 ID:1wv
最初にサイン色紙が売れ残ったエピソードすこ

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/29(火)15:20:16 ID:Xrb
うーんライト福留だったという事実

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/29(火)15:20:23 ID:Vhu
ゆとり世代で知らないけど内野手やってたんか?
中日でも外野のイメージしかない

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/29(火)15:20:44 ID:VsI
>>6
最初はショートやったそうやな

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/29(火)15:21:43 ID:74G
未だに福留と糸井が阪神に居る実感がない

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/29(火)15:22:18 ID:Vhu
道徳の授業でふくどめでてきたなあ

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/29(火)15:23:18 ID:xJA
阪神初年度福留(2013) 63試合 .198 *6 31 OPS.635

しかも翌年開幕直後で西岡と交錯して西岡長期離脱のあたりが一番やばかった

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/29(火)15:24:27 ID:YpA
>>12
ここで西岡と入れ替わった説好き
ちな衝突がなかった世界線
no title

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/29(火)15:24:51 ID:gg9
阪神の新助っ投・ジョンソン、レジェンド福留と対面
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190129/tig19012905020003-n1.html
「福留選手は米国でプレーしてるときから知っていた。レジェンド的に名前がある方。お会いできて光栄。
そんなレジェンドがバックで守ってくれるのは心強い」


さすがはレジェンドや!

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/29(火)15:24:56 ID:Vhu
誠意は毛量

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/29(火)15:58:03 ID:xsz
阪神2年目の福留
no title

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/29(火)16:00:33 ID:uPb
1年目阪神きたときはなんやこの聖域やとおもった

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/29(火)16:02:43 ID:gXR
阪神時代の通算成績ハラデイ

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/29(火)17:16:48 ID:xAV
なんとか2000本達成してほしいわ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title
111