aJGq-OIl_400x400

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:17:57.93 ID:L0SgvkxN00202
八木裕

在籍 1987~2004

1990年 28本
1991年 22本
1992年 21本

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549102677/



2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:18:24.16 ID:L0SgvkxN00202
ラリー・パリッシュ

在籍 1990 28本

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:18:36.44 ID:L0SgvkxN00202
トーマス・オマリー

在籍 1991~94

1991年 21本
1993年 23本

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:18:49.99 ID:L0SgvkxN00202
ジム・パチョレック

在籍 1992~93

1992年 22本

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:19:05.19 ID:Uh0c1fYKa0202
やめたれw

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:19:17.82 ID:L0SgvkxN00202
スコット・クールボー

在籍 1995~96

1995年 22本

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:19:20.88 ID:ozcHeCQe00202
八木すげえ

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:19:33.39 ID:mH8C4Y3m00202
八木28本も打っとんか

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:19:35.22 ID:VuO7UI8E00202
日本人見せて

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:19:46.40 ID:L0SgvkxN00202
新庄剛志

在籍 1990~2000

1993年 23本
1997年 20本
2000年 28本

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:20:01.11 ID:L0SgvkxN00202
グレン・デービス

在籍 1995~96

1995年 23本

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:20:29.02 ID:L0SgvkxN00202
桧山進次郎

在籍 1992~2013

1996年 22本
1997年 23本

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:20:29.77 ID:TmeXwtJ900202
八木って代打の神様の時期しか知らんからこんなにパワーあったとか意外やわ

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:20:35.76 ID:j5nfT5Db00202
結構いるやんけ

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:20:46.72 ID:L0SgvkxN00202
大豊泰昭

在籍 1998~2000

1998年 21本
2000年 23本

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:21:00.29 ID:L0SgvkxN00202
マーク・ジョンソン

在籍 1999

1999年 20本

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:21:02.22 ID:oU3UdRL000202
八木代打のときしか知らんかったわ
ラッキーゾーン時代かな?

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:21:51.30 ID:SzVrxkCh00202
>>20
91年までラッキーゾーンあったはず

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:22:37.24 ID:oU3UdRL000202
>>27
92も変わらず打ってるのはすごいな

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:21:22.21 ID:+YcLj/y000202
ラッキゾーン有ったの92年までやったか

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:21:22.78 ID:L0SgvkxN00202
今岡誠

在籍 1997~2009

2004年 28本
2005年 29本

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:21:45.83 ID:U+TWoyKvM0202
パリッシュはもっと少なくてオマリーはもっと打ってる印象やったわ

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:21:46.13 ID:L0SgvkxN00202
濱中治

在籍 1997~2007

2006年 20本

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:22:00.70 ID:L0SgvkxN00202
ジョージ・アリアス

在籍 2002~04

2002年 32本
2003年 38本
2004年 25本

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:22:06.70 ID:Qk/PYU1Z00202
ラッキーゾーンは91年までやな

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:22:26.17 ID:L0SgvkxN00202
金本知憲

在籍 2003~12

2004年 34本
2005年 40本
2006年 26本
2007年 31本
2008年 27本
2009年 21本

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:22:47.48 ID:+YcLj/y000202
>>30
これは兄貴

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:23:02.03 ID:ySrH3aSed0202
>>30
ぐうレジェ

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:23:03.16 ID:mdwkTmfb00202
>>30
やっぱりアニキやな

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:23:26.93 ID:MGxhQHzm00202
>>30
ヤニキ流石やわ

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:24:01.50 ID:9zvSclBRM0202
>>30
あれは…アニキ!?

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:24:50.83 ID:bFhDlkop00202
>>30
こんなすごい選手を最下位一年でボロクソにこき捨てて捨てた球団があるらしい

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:25:56.95 ID:UQfkkGuod0202
>>58
監督としての評価と選手としての評価を一緒くたにしてるガイジ

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:25:58.70 ID:hal+2z2I00202
>>58
現役時代の球団レジェンドが指導者として即結果出せないと
即クビ切って放逐するのは伝統芸なんだよなぁ

95: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:27:33.16 ID:nwI4L14P00202
>>58
割りとマジで一般人と乱闘騒ぎ起こして動画撮られたんが不味かったんやないか

111: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:29:02.17 ID:+YcLj/y000202
>>95
本体側特に阪急がブチ切れたとかなんとか

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:25:38.78 ID:iwg2xvvp00202
>>30
甲子園本拠地でホームラン40本はほんまレジェンドやわ

97: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:27:44.62 ID:jXKb86yXd0202
>>30

2004年 34本(36)
2005年 40本(37)
2006年 26本(38)
2007年 31本(39)
2008年 27本(40)
2009年 21本(41)

173: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:34:04.59 ID:3ZMgnIwq00202
>>30
ぐぅレジェ

180: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:34:59.37 ID:5/3UQXOh00202
>>30
サンキューアニキ

214: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:37:30.39 ID:b/UHpSWUp0202
>>30
甲子園で40とか神宮とからくりならどれだけ入ってたんやろな

238: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:39:18.42 ID:qTr2p+J100202
>>214
しかも左に不利な甲子園やしな

233: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:38:59.91 ID:EC1vq+YDa0202
>>30
これはアニキ

317: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:45:58.77 ID:+IJ9Nvp700202
>>30
金本ってスラッガーのイメージだったけどこれ見ると覚醒した中距離打者って感じだな

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:22:27.28 ID:s3EFp1ae00202
今岡はまことの救世主だったんや

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:22:43.83 ID:WTEuP+OP00202
90年91年はラッキーゾーンありやからな

それ以降は地獄や

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:22:45.88 ID:0pKdcnTI00202
桧山も20打ってたんやな

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:22:50.08 ID:L0SgvkxN00202
鳥谷敬

在籍 2004~

2009年 20本

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:23:56.61 ID:bJfjxAfE00202
>>36
ほげっ...
もっと打ってたイメージあったんやけど...

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:23:07.50 ID:fLY6YV4ya0202
贔屓を甲子園ホームにさせてみたいけど
よく考えたらライナーの延長でホームラン打つ連中ばっかりだったからあんまり影響ないか

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:24:24.87 ID:+YcLj/y000202
>>39
問題は風だけやなくね
広さもエグい

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:24:26.36 ID:yO08xCN300202
>>39
統一球前なら球場の差今ほどないんじゃね?

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:23:13.03 ID:q7g7TxXR00202
アニキってやっぱ神だわ

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:23:21.22 ID:L0SgvkxN00202
クレイグ・ブラゼル

在籍 2009~12

2010年 47本

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:23:35.48 ID:t5/e62gl00202
>>42
これはグレイトパワーブラッズ

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:23:43.96 ID:L0SgvkxN00202
城島健司

在籍 2010~12

2010年 28本

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:24:07.12 ID:L0SgvkxN00202
マウロ・ゴメス

在籍 2014~16

2014年 26本
2016年 22本

186: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:35:18.67 ID:3ZMgnIwq00202
>>49
こいつなんで切られたんや
打点王もとってたよな

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:24:21.03 ID:0pKdcnTI00202
鳥谷って100打点はあるけど20はないんか

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:24:36.59 ID:L0SgvkxN00202
福留孝介

在籍 2013~

2015年 20本

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:24:37.21 ID:WTEuP+OP00202
アニキの
2539安打 4746本塁打 1521打点全部が平成最多記録やからな

まごうことなき平成最強打者

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:24:38.89 ID:Ftyn1u1nd0202
バースは?

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:24:40.78 ID:U9xxsdfV00202
思ったよりいて草

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:24:50.96 ID:XsQrOZaU00202
生え抜きは…?

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:25:55.84 ID:9RWU5SPQ00202
>>59
鳥谷がいる

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:24:57.97 ID:zDd4eCq400202
意外と多かった

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:25:04.61 ID:L0SgvkxN00202
中谷将大

在籍2011~

2017年 20本

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:25:06.98 ID:IuCqqJY4p0202
中谷って阪神じゃトッププロスペクトだったんだな

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:25:25.53 ID:L0SgvkxN00202
以上となりますwwwwwww

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:25:33.73 ID:KIEf6zE000202
八木舐めてたわ
99年から見てたけど
星野修と同レベルくらいと思ってた

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:25:44.41 ID:t5/e62gl00202
大山が今年から10年連続35本打つで

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:25:45.82 ID:c8fM9o0aa0202
.279 29 147

199: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:36:26.41 ID:3ZMgnIwq00202
>>69
この打率なのが恐ろしい
得点圏で強すぎるやろ

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:25:59.79 ID:Vx++pSvB00202
意外とおるな

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:26:05.62 ID:Qk/PYU1Z00202
結構人数は多いが1、2年だけって選手が多いな

81: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:26:14.66 ID:NUDUvXxo00202
30本以上にしたら3人しかおらんのか

94: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:27:29.61 ID:L0SgvkxN00202
2019年 
ジェフリー・マルテ 62本

246: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:40:15.20 ID:L0SgvkxN00202
80年代行きます

掛布雅之

在籍 1974~88

1976年 27本
1977年 23本
1978年 32本
1979年 48本 本塁打王
1981年 23本
1982年 35本 本塁打王
1983年 33本
1984年 37本 本塁打王
1985年 40本

253: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:40:40.52 ID:L0SgvkxN00202
真弓明信

在籍 1979~95

1980年 29本
1983年 23本
1984年 27本
1985年 34本
1986年 28本
1987年 23本

262: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:41:07.64 ID:L0SgvkxN00202
岡田彰布

在籍 1980~93

1981年 20本
1985年 35本
1986年 26本
1988年 23本
1989年 24本
1990年 20本

270: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:41:29.70 ID:L0SgvkxN00202
ランディ・バース

在籍 1983~88

1983年 35本
1984年 27本
1985年 54本 三冠王
1986年 47本 三冠王
1987年 37本

282: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/02(土) 19:42:22.86 ID:L0SgvkxN00202
田淵幸一

在籍 1969~78

1969年 22本
1970年 21本
1972年 34本
1973年 37本 
1974年 45本
1975年 43本 本塁打王
1976年 39本
1977年 23本
1978年 38本
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title
111