1

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/04(月) 12:33:14.00 ID:H4Ejrczhp
オリックスからFA移籍した阪神の西勇輝(28)が、キャンプ初日から3日連続でブルペン入りした。

 西はここ4年間で35勝37敗。投球回数で貢献してきた一方、貯金はつくれておらず、球団内外から「過度な期待は禁物」という声も出ている。

 しかし、西は他の投手にはない「財産」がある。それが巨人・菅野の門下生ということだ。

 毎年オフに行う菅野との合同自主トレは今オフで4年目。菅野の投球理論やトレーニング法などを学んできた。

 西自身も「得たものを伝えたい」と、後輩の指導にやる気満々。1月には、ここ数年不振にあえぐ藤浪に身ぶり手ぶりを交えて指導を行った。

 西のアドバイスで藤浪復活となれば、貯金のできないFA投手をわざわざ獲得した甲斐もあるというものだが……。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000009-nkgendai-base

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549251194/



3: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/04(月) 12:34:04.41 ID:hVZtDdVBa
藤浪が直接菅野に聞いたほうがいいんじゃねえの?

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/04(月) 12:34:47.10 ID:mZ/ZkLF9d
門下生った西の方が年齢上じゃなかったっけ?

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/04(月) 12:35:03.25 ID:0wPegA/Hd
藤浪と菅野西って全然タイプちゃうやん

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/04(月) 12:35:05.56 ID:rp/MTXIQr
貯金が作れないのはオリックスだからやろ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title
111