2


 阪神春季キャンプ(5日、沖縄・宜野座)阪神の高卒3年目・浜地真澄投手(20)が、キャンプ視察に訪れていた元中日の川上憲伸氏(43)=野球評論家=に“弟子入り”した。教えてもらったのは、川上氏が現役時代に駆使し“魔球”と呼ばれたカットボール。キレのいい直球を生かすための変化球を修得して投球の幅を広げ、1軍先発ローテ入りを狙う。

 ブルペンでの熱投の裏で、アツい弟子入りが実現していた。浜地が視察に訪れていた竜のレジェンド・川上憲伸氏のもとへ、自ら歩み寄った。

 「めったに聞けない機会だと思いますし、聞きたいこともあったので、聞きに行きました」

 川上氏が現役時代に最大の武器としていた、カットボールだ。打者の手元で小さく曲がり、絶妙にタイミングを外す変化球。2001年オフに修得し、一気に投球の幅を広げた。「Youtubeでよく見ていました。決め球にも、外から(ストライクゾーンに)入れるときにも使われていましたし」。あの“魔球”をモノにしたい。若虎の申し出を快諾した川上氏の講義に、途中から矢野監督も参加。身ぶり手ぶりで奥義を伝授された。

 「曲げる意識だとダメと言われました。真っすぐのような気持ちでと。説得力がありました」

 握り方、腕の振り方、練習法まで教えてもらった。さっそく午後の個別メニューではブルペンで試し「(手応えは)ありました。リリースの感覚が全然違いました」と納得の笑顔だ。

 腰痛から復帰した昨年はウエスタンで9試合に登板し、3勝1敗、防御率1・00。当時2軍の指揮官だった矢野監督に巨人とのファーム日本選手権の先発に抜てきされ、日本一に貢献した。キレのいいストレートが武器でスライダーやカーブを操るが、決め球に欠くのが課題。同期の才木は昨年、1軍でブレークしたが、自身はまだ1軍登板なし。なんとかひと皮むけたい。そこで川上氏を直撃したというワケだ。

 初めて1軍キャンプに呼ばれた今春は、第1クールで投手MVPに選ばれた。矢野監督は「(浜地が)去年から取り組んでいるなかで一番、いい感じになりつつあるのがカット系の球だった」と往年の使い手から学んだ若虎に笑顔。さらなる成長を期待している。

 「素晴らしい投手で、学ぶところもたくさんある。機会があれば(また)聞きたいです」

 今後は7日の紅白戦に2イニング、登板する予定。教えをモノにして、ライバルたちに差をつける。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000020-sanspo-base



6日付大阪本社最終版1面です
期待の阪神3年目右腕・浜地投手が、元中日エースの川上憲伸氏から宝刀カットボールの極意を教わりました
#阪神 #タイガース #浜地 #大阪1面
 https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902050000982.html  pic.twitter.com/Ly0L7EgBvx



@NikkanNaruohama 矢野さんの人望の厚さってやつだな。



憲伸カット 極意を学んだ#阪神 #浜地真澄 投手に
#矢野監督「浜地に憲伸が来たらカットボールを(教われ)思ってたら先に浜地が聞いてたアイツはボーッとしてそうでしっかりしてる 真っすぐの質的にウチでも上位 変化球が絶対必要去年から取り組んでいる一番いい感じになりつつあるのがカット系だった」 pic.twitter.com/L7zkghq0wH



川上→代名詞のカットボールを浜地に伝授
山本昌→真剣なスクリューを飯田に指導
山崎→打撃の極意を大山に伝授
矢野→ブルペンで敷田の卍を真似

って書いてあります
中日OBだいすき!
 http://blog.livedoor.jp/bbyakyu/ryusoku/dragons/54845260.html 



さらに2紙GET✌
1面じゃないけど
おっきいよ~🙌🎵
決めた‼‼
これから1面は2部。
1面じゃないのは1部。
浜地くんが載ってるの買う😆🎵
サンスポとデイリーだよ📰 pic.twitter.com/WtmdeB4ppN



これからって言うても
もはや家には浜地くんが
載った新聞📰沢山🤣🎵



虎に竜のエキス注入 山本昌氏や川上憲伸氏ら若手指導(東スポWeb) - Yahoo!ニュース  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000006-tospoweb-base  @YahooNewsTopics
マンツーマン指導を受けた浜地は「以前からユーチューブで見ていてキレがすごいと思っていた。素晴らしい実績がある方なので説得力があった」と大喜びだった。



#阪神 #浜地真澄 投手 元中日 #川上憲伸
憲伸カット極意を学ぶ
浜地「滅多にない機会カットボールを得意にされ動画で見ていたのでどう投げているか」臆せずに質問攻め
浜地「決め球にも外から入れる時にも使われたり色んな使い方をされ勉強になる“曲げる意識だとダメ”“真っすぐ気持ちで”と」 pic.twitter.com/uOlImHcrLY




にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title
111