2


激しい競争がチーム力をアップさせる。キャンプで注目されるレギュラー争い。
その現状を追う。

 昨季の開幕スタメンは、二塁が鳥谷敬、遊撃が糸原健斗だった。鳥谷と併用だった上本博紀は4割近い打率を残しながらケガで戦線離脱。その後、鳥谷の打撃不振もあり5月後半から二塁を糸原が最後まで守り抜いた。今季の遊撃手は成長著しい北條史也とベテランの鳥谷敬が争い、現在のところ、二塁は糸原と上本でレギュラーを競うことになる。

 新主将にもなった糸原は、是が非でもレギュラーの座をつかみたい。キャンプ2日目には志願して早朝特打を受けた。矢野燿大監督は「ちょっとオレらにアピールしてきたんちゃうん」と茶化しつつも、糸原の自覚を感じ取っている。次元の高いレベルでの二塁レギュラー争いが開幕まで続きそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190206-00000009-baseballo-base



#阪神 #春季C 3日 #宜野座
#梅野隆太郎 捕手 #北條史也 内野手 #大山悠輔 内野手早出特守 #矢野監督 も熱視線
3選手9時前にメイングラウンドへ
梅野は藤井コーチ相手に鬼ノック
大山は三塁 北條は遊撃の守備に就き
久慈コーチがノッカー藤本コーチが二塁ベース上に立ち白球を追い掛けた pic.twitter.com/wzmdw2jSsV



阪神春季キャンプ(6日、沖縄・宜野座)昨季チームで唯一、全試合に出場した3年目の糸原が上本らと争う二塁のレギュラー死守に燃えている。「課題だらけ。全てレベルアップしたい」と慢心は見当たらず、キャンプ中に朝早くから黙々とノックを受…  https://www.sanspo.com/baseball/news/20190206/tig19020618420014-n1.html  pic.twitter.com/zYtMwGm4vs



中堅は高山俊、中谷、新人の近本等、二塁は糸原と上本、遊撃は鳥谷、北條、植田、新人の木浪等、各ポジションで激しいレギュラー争いが繰り広げられそうだ。

阪神は内野も外野も激戦区! 最下位脱出へ競争必至|【SPAIA】スパイア  https://spaia.jp/column/baseball/npb/7397  #tigers #SPAIA



でも上本元気ならセカンド上本がええよなあ足使えるし。となると糸原はショートかしら。



今年の阪神はセンターラインの固定が課題。
糸原が有力だけれど、上本にも頑張ってほしい。



糸原ショート上本セカンドが
1番バランスいいかな~



セカンドならワンチャンレギュラー狙えそう
糸原や上本と競って欲しい😎  https://twitter.com/yakyuragu/status/1092779697807618049 



【阪神】開幕まで続く高レベルの正二塁手をめぐる競争/注目のレギュラー争い(週刊ベースボールONLINE) - Yahoo!ニュース  https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190206-00000009-baseballo-base 
上本と糸原は、打撃は互角。盗塁と守備は上本が上。体の丈夫さや調子の波の小ささは糸原が上。悩ましいですね。本当にレベル高い。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title
111