選手と対話ができる
いいところはべた褒め悪いところは激怒
よくしゃべる
気がきく
勝てる
いいところはべた褒め悪いところは激怒
よくしゃべる
気がきく
勝てる
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549523726/
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:15:43.42 ID:B6FlJOfV0
これ名監督かもなあ
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:16:23.92 ID:B6FlJOfV0
敵チームのカスに突進するのもある
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:16:52.71 ID:B6FlJOfV0
監督はやはり武将でないとな
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:17:02.05 ID:XGYxu6RW0
勝てる?
一軍監督今年からやろ?
一軍監督今年からやろ?
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:17:05.87 ID:zhRYT6JC0
星野と野村のいいとこ取りやぞ
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:17:18.24 ID:B6FlJOfV0
二軍で勝った実績がある
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:17:43.38 ID:B6FlJOfV0
なるほどノムも入ってるか
これはいいかも
これはいいかも
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:18:20.48 ID:Xcr2t3LLp
監督矢野でバレンティンにリベンジするという風潮
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:18:33.63 ID:kYQNuyQJ0
金本やん
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:20:26.29 ID:B6FlJOfV0
>>13
金本には対話がなかった
采配もうんこだった
金本には対話がなかった
采配もうんこだった
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:19:25.88 ID:B6FlJOfV0
選手のモチベーターとして非常に優秀でさらに勝つための戦略戦術もある
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:19:45.61 ID:JWRd853od
金本はメディアとの対応がよくなかったな
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:28:42.23 ID:anQdwPn40
>>15
そうか?
そうか?
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:20:27.67 ID:KjZSIX6g0
去年の最下位は矢野が一軍から二軍にいったのがでかかったと思うで
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:21:07.32 ID:B6FlJOfV0
>>18
かもしれない
やはり参謀がいなかったのは痛い
かもしれない
やはり参謀がいなかったのは痛い
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:21:49.70 ID:xSB7j/T0a
>>18
わいも思っとるで
二軍行かせてどないすんねんって思ってたわ
わいも思っとるで
二軍行かせてどないすんねんって思ってたわ
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:24:16.61 ID:/79m08Tu0
>>22
でも二軍にいたから巻き添え辞任せずに済んだとも言えるで
でも二軍にいたから巻き添え辞任せずに済んだとも言えるで
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:25:12.99 ID:xSB7j/T0a
>>29
一軍監督平田がありえた世界線とか見てみたい
一軍監督平田がありえた世界線とか見てみたい
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:21:02.92 ID:xSB7j/T0a
外国人と喋れる有能
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:21:45.01 ID:B6FlJOfV0
>>19
外国人もいけるのか
これはいい
外国人もいけるのか
これはいい
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:22:27.84 ID:xSB7j/T0a
>>21
通訳込みか知らんけど喋りに行けるだけのコミュ強者や
通訳込みか知らんけど喋りに行けるだけのコミュ強者や
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:22:52.14 ID:B6FlJOfV0
>>23
コミュ能力は重要やな
コミュ能力は重要やな
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:22:40.49 ID:B7wcL+VEa
瞬間湯沸かし器やぞ
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:23:09.01 ID:B6FlJOfV0
>>24
うむ
そこがいい
うむ
そこがいい
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:23:40.47 ID:+qwbccrhd
ワシが永遠に育てた
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:23:50.10 ID:7s2a+t/H0
シーズン始まったらボロボロに叩きそう
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:24:19.25 ID:kEdSUBS+0
1001の長所って有能選手や有能コーチ集められる政治力やろ
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:25:12.88 ID:B6FlJOfV0
>>30
モチベーターとしての能力の方が高い
モチベーターとしての能力の方が高い
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:24:19.41 ID:41DrxAzQH
金本の時もおんなじこと言うてた
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:24:30.97 ID:B6FlJOfV0
明るいしな
陰キャは困る
陰キャは困る
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:25:27.85 ID:LQ/qA4kjM
暴力を外国人選手に咎められても反論できない
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:25:40.47 ID:BGQf5cqT0
真弓和田金本の時と同じこと言ってんな
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:25:59.92 ID:hTfUiwkFa
由伸も対話出来てたのか?
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:26:24.87 ID:B6FlJOfV0
>>37
残念ながら…
残念ながら…
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:26:05.87 ID:B6FlJOfV0
幸いにも二軍監督上がりなので若手も安心できる
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:26:14.78 ID:6iXc7Sug0
気に入られるには入信しないと
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:26:30.53 ID:JWRd853od
金本は外国人に冷たかったな
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:27:18.97 ID:B6FlJOfV0
>>41
わりと切る時は冷酷な感じ
それがよくなかった
わりと切る時は冷酷な感じ
それがよくなかった
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:26:57.69 ID:G6qkLb9R0
負けがこんでくると頬がこけるレベルで痩せそう
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:27:31.22 ID:hAiOakuv0
審判に攻撃したら完璧や
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:27:57.19 ID:B6FlJOfV0
>>45
それは島野
それは島野
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:28:08.42 ID:xSB7j/T0a
退場何試合あるか掛けるか?
わいは二試合
わいは二試合
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:28:35.26 ID:B6FlJOfV0
>>47
いい線やな
退場も必要
いい線やな
退場も必要
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:29:14.94 ID:xSB7j/T0a
>>53
星野イズム継承するなら暴れて退場くらいして欲しいわな
星野イズム継承するなら暴れて退場くらいして欲しいわな
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:30:22.55 ID:B6FlJOfV0
>>56
するやろ
去年なんか神宮で2試合ひどい誤審あったからな
金本は退場する覚悟で激しい抗議が必要だった
するやろ
去年なんか神宮で2試合ひどい誤審あったからな
金本は退場する覚悟で激しい抗議が必要だった
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:28:13.58 ID:0+4RrOSMM
解説聞いたら監督やったらアカン人間やと思ったが二軍で優勝したし
優秀なのかな?
優秀なのかな?
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:28:23.76 ID:NjAn7wWra
開幕戦メッセ盗塁の時と同じようなこと言っとるな
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:28:23.92 ID:zM7DxVdDd
野村流の継投とかだったら楽しそう
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:28:27.54 ID:hX2+8SUwd
審判骨折させても退場にならないほどの政治力がないと
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:29:16.56 ID:88y6SBfA0
矢野ほどタニマチに頭が上がらない監督が今までいただろうか
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:29:32.71 ID:mkJsezQsM
星野って政治力とかばかり言及されるけど普通に采配も有能やったんやないんか
せやないと3球団で優勝とか無理やろ
せやないと3球団で優勝とか無理やろ
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:32:23.47 ID:e6z3AfVx0
>>60
勿論無能ではない
しかし中日であれだけ長期に指揮した割には凡庸な成績だったし、オリンピックの記憶が残ってるから・・・
勿論無能ではない
しかし中日であれだけ長期に指揮した割には凡庸な成績だったし、オリンピックの記憶が残ってるから・・・
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:30:13.67 ID:hTfUiwkFa
野手を根本から変えないと無理やろ
あてはあるんか
あてはあるんか
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:31:51.72 ID:B6FlJOfV0
>>61
矢野マジックで若手が勝手に伸びる
矢野マジックで若手が勝手に伸びる
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:31:21.77 ID:oRosMUPu0
平成捕手は無能指導者って烙印は消えそうやな
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:31:52.74 ID:zG0HH5rRa
矢野は金を引っ張ってこれるんか?
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:32:42.32 ID:B6FlJOfV0
>>66
とりあえず西とガルシアは引っ張ってきた
とりあえず西とガルシアは引っ張ってきた
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:32:08.14 ID:3ffCt4YcF
野村要素が全くわからん
まだ金本と星野のハイブリッドと言われた方が納得できる
まだ金本と星野のハイブリッドと言われた方が納得できる
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:33:14.03 ID:B6FlJOfV0
>>67
ノムの下で捕手やってたやろが
ノムの下で捕手やってたやろが
82: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:35:47.97 ID:uPBxBILsd
>>72
やってただけで、何か引き継げるんやったら苦労はない
やってただけで、何か引き継げるんやったら苦労はない
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:36:51.71 ID:B6FlJOfV0
>>82
主戦捕手がノムから話を聞いてないわけがない
主戦捕手がノムから話を聞いてないわけがない
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:35:02.41 ID:OVsfI2zp0
>>67
????
????
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:32:17.49 ID:6iXc7Sug0
ビデオ判定で退場とか減ると思うねんけど
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:33:06.98 ID:6fKVHrIW0
まあチーム勝たせればなんでもええねん
阪神は結果が全てやで
阪神は結果が全てやで
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:33:24.81 ID:Bb9iUzGfp
政治家っぽいところが似てる
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:34:08.58 ID:xSB7j/T0a
まぁ、勝たんとな
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:34:26.10 ID:1DISOHWCd
望月と濱地がボコボコ打たれたの見て
西ガルシア補強して正解とおもたわ
西ガルシア補強して正解とおもたわ
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:34:49.04 ID:mnnUfCMIp
藤浪再生させてくれたら何でもええわ
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:34:55.61 ID:B6FlJOfV0
一番大事なのは選手のモチベーションを上げること
特に若手か多い阪神ではそう
特に若手か多い阪神ではそう
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:35:10.79 ID:RrznJb930
星野がいたときって鳥谷いた?
81: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:35:20.27 ID:B6FlJOfV0
>>79
いない
いない
84: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:36:27.67 ID:1DISOHWCd
>>79
ヒント
星野は明治
岡田は早稲田
ヒント
星野は明治
岡田は早稲田
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:35:16.26 ID:Z0+wUEQC0
オープン戦アカンかったらシーズンもアカンと思う
持ち直す力なさそう
持ち直す力なさそう
83: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:36:04.46 ID:B6FlJOfV0
>>80
オープン戦から開幕ダッシュまで一気に行くと予想
オープン戦から開幕ダッシュまで一気に行くと予想
86: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:37:15.00 ID:RrznJb930
福留は星野を経験してるか
87: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/07(木) 16:37:20.73 ID:xSB7j/T0a
野手の仕上げが早い気がするのは気がかりやね



捕手やからそれはできそうやけど
toraho
が
しました