1


 「阪神紅白戦、紅組10-7白組」(7日、かりゆしホテルズボールパーク宜野座)

 正捕手争いがいきなり過熱した。阪神1軍キャンプに参加している全4捕手が安打を放ち、アピールした。

 まずは坂本が魅せた。初回に江越の二盗を阻止。打席では二回無死で中前打を放つと、打者が一巡して迎えた2死一塁は左翼席へ2ランを運んだ。「感覚、内容、結果を求めていかないと」。浮かれる様子もなく振り返った理由には、ライバルの活躍があった。

 三回2死二塁で梅野が左中間へ適時二塁打を放つと、岡崎は2安打。長坂は五回2死一塁で左翼席へ同点2ランを放った。

 矢野監督は「みんなにチャンスがある。ライバル意識をむき出しにしてやってくれと伝えていたけど、本当にそういう感じになっていた」。昨季ゴールデン・グラブ賞の梅野を筆頭とした正捕手争いからも目が離せない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00000046-dal-base



#阪神 正捕手争い 猛アピール
#坂本誠志郎 2回中前打左翼へ2ラン
坂本「実戦でいい形で出せた」
守っては初回 江越の二盗を阻止
坂本「全部が全部アピールなので2個目(盗塁)を刺せず悔しい」

5回 マスクをかぶる #長坂拳弥
2ラン
長坂「捉えられたので良かった」

#梅野隆太郎 左中間へ3回適時二塁打 pic.twitter.com/EiEDaUepp8



阪神投手陣の決め球考えると正捕手は梅野以外考えられないんだよな
坂本もいい選手なんだけど、いかんせん決め球が落ちる球のピッチャーが多いから壁性能低い坂本だと厳しい

メッセ(Dカーブ)も能見(フォーク)も藤浪(スプリット)もドリス(ツーシーム)も縦のボール使いなんだよな



阪神の打者が仕上がりすぎてるせいで投手の評価が落ちてしまうのは紅白戦の複雑なところ。
地味に熱いのが正捕手争いかな。
坂本、長坂、梅野とみんな結果出しとる!



阪神坂本って梅野のライバル関係からしてみればこの上ない存在だよな

短所が少ないからバックアップとしては優秀だし梅野がいなかったら正捕手といわれてもおかしくはないとは思うので頑張れ



【阪神】
『捕手サバイバル』激化
紅白戦で全員猛アピール

梅野→タイムリーツーベース
坂本→2ラン
岡崎→マルチ
長坂→2ラン

矢野監督
「みんなにチャンスがある。ライバル意識をむき出しにしてやってくれと伝えていたけど、本当にそういう感じになっていた」
(デイリー) pic.twitter.com/NAEIKl4EsT



ここに原口がいないのは寂しいが 本命 梅野ですんなりいくと思うが 下駄はくまで キャッチャーも競争激化かな!

正捕手争い激化!坂本、梅野、岡崎、長坂が安打 矢野監督「みんなにチャンスある」/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2019/02/08/0012047242.shtml  @Daily_Onlineさんから



今年の梅野はやるよ。去年もGG賞取って、それなりに評価されたんだろうけど、まだまだこんなもんじゃないよ。セ・リーグNo1捕手になれ。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title 111