1:2016/04/30(土) 02:17:56.36 ID:
no title


岩貞が1番良さそうじゃん
2:2016/04/30(土) 02:18:37.82 ID:
岩貞ってなんであんなに良くなったん?

37
:2016/04/30(土) 02:28:15.11 ID:
>>2
ノウミサンと自主トレした時にアドバイスもらったらしい
59:2016/04/30(土) 02:30:44.78 ID:
>>37
アドバイスwww
42:2016/04/30(土) 02:29:01.01 ID:
>>2
下柳のアドバイス
3:2016/04/30(土) 02:19:17.14 ID:
森>>>>>>大瀬良≒岩貞
5:2016/04/30(土) 02:20:00.60 ID:
>>3
森≒大瀬良≒岩貞>>>>>>柿田
213:2016/04/30(土) 02:46:30.94 ID:
>>3
森は結果出してますか?
220:2016/04/30(土) 02:47:05.82 ID:
>>213
高卒2年目で15本以上打つとか確実に化け物の部類なんですが
7:2016/04/30(土) 02:21:30.69 ID:
森獲らなかったのは本当アホ
チビだから通用しないとか言ってた掛布とかガイジは本当ゴミ
35:2016/04/30(土) 02:28:01.60 ID:
>>7
西武で捕手としての育成諦められて、現状DHでしか使い道がないやつをセの球団が取ってどうすんねん
60:2016/04/30(土) 02:31:02.09 ID:
>>35
外野普通レベルだぞ
パの試合見ろや
86:2016/04/30(土) 02:34:00.80 ID:
>>60
外野で使ったら打てなくなるやん
あの打撃力をセで活かすなら現状代打しか使い道がないわけだが
102:2016/04/30(土) 02:35:37.39 ID:
>>60
坂田より遥かにマシってだけで並以下だぞ
16:2016/04/30(土) 02:24:28.95 ID:
柿田って3球団競合してたよな?

当時何が良かったんや?
26:2016/04/30(土) 02:26:07.60 ID:
>>16
高卒社会人やし伸び幅やろな
33:2016/04/30(土) 02:27:35.97 ID:
>>26
金子千尋も高卒社会人でほとんど投げてないのに、そこ評価されて自由枠で獲得されてたな

スカウトはそういう所も期待してとるもんなんやな
18:2016/04/30(土) 02:24:58.42 ID:
ノウミサンもずっとxメンタルやったのにある時急に覚醒したし何あるかわからんわ
19:2016/04/30(土) 02:25:06.88 ID:
ノーコン速球派左腕とか地雷全開やったのに何故か覚醒した
22:2016/04/30(土) 02:25:25.59 ID:
13年ドラフト
戦力
松井、肘、岩貞、石川

故障中
大瀬良

伸び悩み
吉田、杉浦、森

若手
渡辺、鈴木

論外
柿田、加治屋
30:2016/04/30(土) 02:26:40.74 ID:
2013年ドラフト
1位 岩貞 奪三振マシーンに覚醒
2位 横田 高卒3年目で開幕スタメンの素材型大型外野手
3位 陽川 ファームHR王、打点王で将来の4番候補
4位 梅野 1年目から1軍マスクを被った将来の正捕手候補
5位 山本 ティッシュ王子
6位 岩崎 ルーキーイヤーから2年連続先発ローテ
41:2016/04/30(土) 02:28:59.84 ID:
>>30
横田はせっかく恵体やのに、打撃スタイルはアヘ単で見てる側がもどかしいな
55:2016/04/30(土) 02:30:34.17 ID:
>>41
去年までは虎の柳田を育てるべく浜中、掛布の指導でフルスイングしてたんやで
68:2016/04/30(土) 02:32:06.50 ID:
>>55
絶対そっちのほうがええやん…
まだ高卒3年目なら二軍でフルスイングしながらある程度ミートできるようになるまで練習したらええのに
85:2016/04/30(土) 02:33:43.71 ID:
>>68
一軍生き残り打法やぞ
105:2016/04/30(土) 02:36:08.52 ID:
>>68
オープン戦であの打ち方で下手に結果出してしまったからなあ
その後は1軍しがみつき打法でずっとあのスイングよ
84:2016/04/30(土) 02:33:42.72 ID:
>>55
正直横田は野球脳なさそうだしほっといてほしい

江越のHRに対抗してめちゃくちゃなフルスイングし始めたりあいつもうダメでしょ
糸井とか柳田とは次元の違う笑えないアホ
44:2016/04/30(土) 02:29:04.11 ID:
岩貞もかつて能見さんが間違えて入った用具入れに入った可能性
47:2016/04/30(土) 02:29:23.03 ID:
昨日解説の広沢も何でよくなったのかわからんみたいなこと言っとったな
技術的な何かを掴んだんやないかと
は言っとったが
一応ヤニキの方針でそれまでやってなかった筋トレやりだしたというのは
有るそうやが
57:2016/04/30(土) 02:30:40.31 ID:
>>47
ウィンターリーグから良かったしアニキ関係無いやろ
しかし小嶋の覚醒はまだですかね…
48:2016/04/30(土) 02:29:39.49 ID:
この年のドラフトで入った選手全員一軍経験しとるんよな
岩貞梅野位しか出てこなさそうと勝手に思っとったけど想像以上に勝広がドラフト戦略上手かったみたいやね
91:2016/04/30(土) 02:34:37.92 ID:
>>48
中村GMがスカウト整備した影響はでかいな九州枠とかもええし
あと、和田の要求が一位即戦力投手で一貫してたことで
変に欲を出さず安定して戦力になるのを上位で取れてるのもええわ
128:2016/04/30(土) 02:38:39.16 ID:
>>91
秀太スカウト
自身と同じ九州出身の中谷将大・松田遼馬・横田慎太郎・梅野隆太郎や、他地方の出身で九州のチームに所属していた竹安大知の入団に尽力
149:2016/04/30(土) 02:40:17.50 ID:
>>128
開幕前の阪神ファン「松田みたいなポンコツ取って多和田スルーした秀太は無能」
多和田って今何してんの
166:2016/04/30(土) 02:42:06.78 ID:
>>149
そろそろ上がってくるらしい
171:2016/04/30(土) 02:42:37.08 ID:
>>149
多和田怪我で投げてないで
191:2016/04/30(土) 02:44:26.59 ID:
>>171
ファームで投げ始めたで
5月中にも一軍にあげたいみたいな話
52:2016/04/30(土) 02:29:58.91 ID:
森じゃない…(絶望)→大瀬良も獲れなかった…(絶望)→柿田外した!(安堵)→結局岩貞かー

こうな
79:2016/04/30(土) 02:33:20.68 ID:
>>52
なんか柿田外してめっちゃ嬉しがってた阪神ファン多かったわ
意外と見る目あるな
53:2016/04/30(土) 02:30:08.37 ID:
藤浪が阪神で一番仲が良いのが何故か岩貞
56:2016/04/30(土) 02:30:36.57 ID:
森はまだわからんやろ
捕手は無理そうやけど
61:2016/04/30(土) 02:31:02.92 ID:
森は高卒ながら打撃が即戦力すぎたが故の不運やな

守備だってほかの高卒と同じように二軍で数年育成すれば、それなりには使えたやろうに
70:2016/04/30(土) 02:32:23.88 ID:
>>61
阿部みたいに大学行けば良かったんじゃねーかな
63:2016/04/30(土) 02:31:33.19 ID:
今日6回で変えたのは正解やったんか?
結果はばっちりやったけど
69:2016/04/30(土) 02:32:14.46 ID:
>>63
中5やし100球超えてたからベターや
75:2016/04/30(土) 02:32:49.88 ID:
>>63
中5日だったし、コントロールが少し怪しかったから6回で代えるのも悪くない選択だった
82:2016/04/30(土) 02:33:31.01 ID:
>>63
金本はもう1イニングって考えやったが香田が止めたらしい
まあ今季初めての中5日やったしね
80:2016/04/30(土) 02:33:25.26 ID:
岩貞なんて和田時代はどうにもならんかったからな
金本阪神の育成力のお陰
81:2016/04/30(土) 02:33:28.08 ID:
あの時の阪神ファン
柿田はずして岩貞指名した時は最高に盛り上がってた
83:2016/04/30(土) 02:33:41.32 ID:
柿田はずして岩貞当てたスパイスのくじ運
87:2016/04/30(土) 02:34:08.52 ID:
大瀬良外してそのまま岩貞なら、スカウトが正しかったことになるが
間に柿田挟んでるから完全に結果オーライでしかないわ
92:2016/04/30(土) 02:34:47.70 ID:
>>87
なぜ日ハムまでだまされたのか
117:2016/04/30(土) 02:37:17.32 ID:
>>92
ハムさんは今年も上原いっとるしそういうこっちゃ
279:2016/04/30(土) 02:56:43.54 ID:
>>117
ハムは外れドラ1は吉川以外大体失敗してるしな
88:2016/04/30(土) 02:34:13.62 ID:
たまたま外れ1位が同じポジションだっただけで色々な物を背負わされてしまった直倫さんに比べれば
89:2016/04/30(土) 02:34:29.61 ID:
森を潰そうとしてる田辺を許すな
なんやねん2軍でもDHって
ライト守ったのも最初だけやし
93:2016/04/30(土) 02:34:51.81 ID:
1軍置いとくべきかはともかくまだ20歳やし横田
今岡見習って何も考えず打ったほうがいいかも知れん
94:2016/04/30(土) 02:34:52.49 ID:
阪神は左Pポコポコ出てきてうらやましいわ
95:2016/04/30(土) 02:34:57.39 ID:
もうドラフトは左腕だけ取ればええんちゃう?
96:2016/04/30(土) 02:35:04.28 ID:
まぁ能見さんも外れ外れ一位だし多少はね
103:2016/04/30(土) 02:35:48.73 ID:
>>96
岡崎「おっ、そうだな」
98:2016/04/30(土) 02:35:13.21 ID:
大瀬良一年目
森二年目
岩貞今年やから誰を取っても一年必ず活躍するやんけ
まさか岩貞が来年以降もずっと覚醒し続ける皮算用しとるんちゃうやろな
100:2016/04/30(土) 02:35:25.76 ID:
大瀬良もけっこうええで
119:2016/04/30(土) 02:37:23.60 ID:
>>100
チーム事情に振り回されすぎやな
先発ならいいのに
104:2016/04/30(土) 02:35:52.51 ID:
岩貞がはずれまで残る節穴ドラフト
113:2016/04/30(土) 02:36:55.27 ID:
>>104
しゃーない
入団して2年は使い物にならなかったんやから
115:2016/04/30(土) 02:37:14.16 ID:
まあ今はさすがに出来すぎやけどローテで投げれる力は充分あるやろ左のエースになれるで
118:2016/04/30(土) 02:37:17.67 ID:
マジで球界ナンバー1左腕やん
ライバル大野しかおらんのやで
123:2016/04/30(土) 02:37:39.87 ID:
>>118
今永
120:2016/04/30(土) 02:37:32.08 ID:
かといって阪神がどういじったかと言われれば
何か記事でも出たっけ
135:2016/04/30(土) 02:39:01.93 ID:
>>120
ありまくりやで わりとマジで
125:2016/04/30(土) 02:38:06.49 ID:
あんだけよかった岩田がこのザマやぞ
そう簡単に結果残し続けられるかいな
139:2016/04/30(土) 02:39:42.52 ID:
>>125
岩田は金本の守備軽視野球の犠牲者
162:2016/04/30(土) 02:41:50.91 ID:
>>125
岩田は内野守備と鶴岡干しのダブルパンチがひどすぎるわ
127:2016/04/30(土) 02:38:38.58 ID:
ちな檻やが、8勝1敗のときの松葉見てるみたいで涙でますよホント…
岩貞のキレッキレのストレートがそっくりすぎる
138:2016/04/30(土) 02:39:28.67 ID:
大瀬良でも森でも岩貞も全部大当たり定期
140:2016/04/30(土) 02:39:42.92 ID:
柿田って1軍デビューしてないやろ確か
148:2016/04/30(土) 02:40:15.31 ID:
クジが当たり
藤浪、岩貞(外れの外れ)、高山

クジが外れて単独
高濱、白仁田、蕭、二神、榎田、横山

一本釣り
伊藤隼
151:2016/04/30(土) 02:40:29.55 ID:
>>148
や隼x

152
:2016/04/30(土) 02:40:32.83 ID:
岩貞ってストレートの握りが三本指なのはマジなん?
昔こんなかんじの記事出てたが
178:2016/04/30(土) 02:43:15.06 ID:
>>152
初めて知ったわヤバイなこれ
154:2016/04/30(土) 02:40:59.84 ID:
岩貞子ひょっとして侍JAPAN入るんちゃうか
155:2016/04/30(土) 02:41:06.04 ID:
どこまでポジるんや……
156:2016/04/30(土) 02:41:17.39 ID:
てか今年の2、3試合目までは信用してなかった
入団しても風邪かなんかでずっと練習サボってたしマジで終わったと思ってた
158:2016/04/30(土) 02:41:20.14 ID:
横山や岩崎もはよ出てこい
球児はポイーで
159:2016/04/30(土) 02:41:33.19 ID:
和田、見る目有り
160:2016/04/30(土) 02:41:37.01 ID:
1年目の時に足が細いのがコンプレックスとか言ってたのに今は下半身だいぶ太くなって安定したなあ
164:2016/04/30(土) 02:41:59.04 ID:
蕭一傑とかほんまなんやったんや
168:2016/04/30(土) 02:42:07.98 ID:
横山はもう無理そうですかね?
173:2016/04/30(土) 02:42:41.61 ID:
ドラフト前の阪神ファン「ケロカス岩貞一本釣りwww」
214:2016/04/30(土) 02:46:36.17 ID:
>>173
左腕潰しの広島やと岩貞無理やったろうな
180:2016/04/30(土) 02:43:25.93 ID:
大瀬良取れてたら2014年優勝出来てたし岩貞もいま良さげだし森はウチに来てたら腐って球団マスコットみたいな扱い受けてたと思うわ
成長せーへんけど藤浪とのバッテリーで客寄せパンダやったやろな
188:2016/04/30(土) 02:44:09.29 ID:
岩田は打たせて獲るPで自分も超絶守備難なのはきついわ
バントもヘタkuso
何回自滅しとるんや
193:2016/04/30(土) 02:44:53.70 ID:
藤浪なんかはヤクルトに取られてたらもう今頃由規みたいになってたで
それを考えると阪神はかなりまともと言える
200:2016/04/30(土) 02:45:45.21 ID:
>>193
藤浪は何処行っても育ってるって言われるけどヤクルトだと確実にぶっ壊れてそうやわ
226:2016/04/30(土) 02:48:17.46 ID:
>>200
藤浪自身が投げたがりなのを考えると
1年目2年目と信頼できる先発が周りにおる阪神と
特に1年目投壊ヤ戦やったヤクルトでは全然違ったやろな
195:2016/04/30(土) 02:44:59.19 ID:
菅野    防御率0.56(リーグ1位) 42奪三振(リーグ3位) 3勝0敗
岩貞    防御率0.79(リーグ2位) 46奪三振(リーグ1位) 2勝1敗
井納    防御率1.75(リーグ3位) 28奪三振(リーグ9位) 2勝2敗
ジョンソン 防御率2.28(リーグ4位) 36奪三振(リーグ4位) 3勝3敗
今永    防御率2.45(リーグ5位) 43奪三振(リーグ2位) 0勝4敗

能見32奪三振(リーグ5位)、藤浪31奪三振(リーグ6位)、メッセ30奪三振(リーグ7位)
204:2016/04/30(土) 02:45:59.73 ID:
>>195
岩貞あと1勝してたら三振の差で月間MVPもあり得たなこれ
223:2016/04/30(土) 02:47:27.04 ID:
>>204
菅野2完封やから無理ちゃうか
249:2016/04/30(土) 02:51:46.72 ID:
>>204
流石にイニング数が違うんちゃうか
悔しいけど今月は菅野や
ただ来月は岩貞取るやろ(ポジー
224:2016/04/30(土) 02:47:59.31 ID:
>>195
ジョンソンは3勝2敗やったな
198:2016/04/30(土) 02:45:27.77 ID:
地味に結婚してるから実年齢よりしっかりして見えるわ
212:2016/04/30(土) 02:46:28.26 ID:
>>198
結婚したらやっぱ覚悟が決まるもんなのかもね
逆もまた然りだけど
241:2016/04/30(土) 02:50:24.44 ID:
>>212
歳内も若くして結婚した時はたまげたけどよかったのかもね
ハヤタはあれだけど
199:2016/04/30(土) 02:45:33.87 ID:
岩田
岩本
岩貞
岩崎
201:2016/04/30(土) 02:45:45.23 ID:
去年序盤のヤク石山みたいな感じじゃないのかね
208:2016/04/30(土) 02:46:16.05 ID:
>>201
石山は指標的にいまいちやったけど岩貞はリーグでもトップクラス
207:2016/04/30(土) 02:46:10.86 ID:
西武は大阪桐蔭集め過ぎちゃう?
会社に高校の先輩いたら絶対嫌やわ
今岡の例もあるし
229:2016/04/30(土) 02:48:22.63 ID:
>>207
一応大阪桐蔭は上下関係緩い部類だからまだマシちゃう?
PLみたいな1学年の差で神様と奴隷に分かれるような高校・大学はきつそう
209:2016/04/30(土) 02:46:17.21 ID:
菅野はこれでも3勝消されとるんやろ
219:2016/04/30(土) 02:47:01.79 ID:
2軍でそれなり以上の成績残さない内は上げないってのは一貫してるしとりあえず横山は結果出そう
225:2016/04/30(土) 02:48:00.86 ID:
>>219
大嘘つくな
243:2016/04/30(土) 02:50:32.17 ID:
>>225
誰か2軍で結果出してないのに上げてきた奴いたっけ
横田とか球児はオープン戦で結果出した組やろ?
245:2016/04/30(土) 02:51:18.87 ID:
>>243
板山ちゃう?
239:2016/04/30(土) 02:49:59.35 ID:
>>219
なんで板山上げたんですかね?
222:2016/04/30(土) 02:47:24.13 ID:
阪神は先発左腕自前で育つよな
ここ15年で井川、岩田、能見、岩貞か
227:2016/04/30(土) 02:48:17.77 ID:
>>222
岩崎も入れよう
最近あかんけど
235:2016/04/30(土) 02:49:30.99 ID:
岩貞に無理矢理引っ付ける「熊本出身」はもういい加減やめろ
246:2016/04/30(土) 02:51:23.84 ID:
>>235
今年1年はしゃーないやろ
東日本のときも東北出身の選手ってだけで言及されてたし
255:2016/04/30(土) 02:53:15.75 ID:
>>246
なんか勝ち星を乞食しとるみたいで気持ち悪いんや 岩貞本人にも無駄なプレッシャーになるし
268:2016/04/30(土) 02:55:11.23 ID:
>>255
言いたいことはわかる
けど、マスゴミはそんなん関係なく悲劇性でアピールして記事の注目集めたいんや
236:2016/04/30(土) 02:49:39.92 ID:
横山もやけど岩崎しっかりしてくれ岩田がアカンし頼むわ
240:2016/04/30(土) 02:50:01.49 ID:
岩貞菌とか言われてたのにな
252:2016/04/30(土) 02:52:19.40 ID:
この年の週べドラフト採点気になるな
254:2016/04/30(土) 02:52:53.71 ID:
ティッシュ山本ってアカンのか?
257:2016/04/30(土) 02:53:29.02 ID:
>>254
ええで左は足りとるから上げてもらえないだけや
263:2016/04/30(土) 02:54:26.62 ID:
>>254
下では一番安定してるで
なお中継ぎ左枠が空いてないため上がれん模様
266:2016/04/30(土) 02:54:58.51 ID:
>>263
先発の方が向いてるやろティッシュ
282:2016/04/30(土) 02:57:42.14 ID:
>>266
先発でやるにはスタミナが足りんからなあ
現状の中継ぎ考えたらロングリリーフ枠目指したほうが一軍に近い
287:2016/04/30(土) 02:58:36.77 ID:
>>282
6回ぐらいまでなら投げきれるしいまの阪神じゃ万々歳やと思うんやけど如何せん左多いからなぁ・・・
259:2016/04/30(土) 02:53:29.95 ID:
藤浪は乱調さえなければな
ただでさえ悪いコントロールが更に乱れる乱れる
あれって治らないのか?
270:2016/04/30(土) 02:55:40.73 ID:
>>259
去年は黒田に吠えてもらってから少しマシになったし意識すればそれなりにはなるんちゃう?
291:2016/04/30(土) 02:59:53.58 ID:
>>259
毎年春先これ言われてるよな
開幕やから力んでんのもあるやろけどそろそろもっとゆったりと貫禄もって投げてええと思うけどなぁ
今日解説が岩貞は打者を見下して投げるようにしてるて言っとったけど藤浪もそれぐらいして欲しいわ
良くも悪くも謙虚すぎんねん
300:2016/04/30(土) 03:01:40.53 ID:
>>291
夏頃に良くなるのは疲れてきていい具合に力脱け出すんじゃないかと思ってる
お前その感覚覚えとけよっていう
261:2016/04/30(土) 02:53:51.24 ID:
岩貞は熊本出身ってことあるごとに言われてるけど、大分出身の安藤は何か言われてるっけ?
269:2016/04/30(土) 02:55:27.25 ID:
それでも藤浪森のバッテリーが見たかったンゴ…
274:2016/04/30(土) 02:56:08.68 ID:
>>269
もう君が大阪桐蔭マニアなだけやん
273:2016/04/30(土) 02:56:02.50 ID:
阪神おったら森はキャッチャーで育成して打撃開花してなさそう
281:2016/04/30(土) 02:57:40.00 ID:
>>273
阪神が高卒野手育てるなんて無理やで
ここ最近の最高傑作が関本なわけやし
286:2016/04/30(土) 02:58:33.27 ID:
>>281
原口に期待や
276:2016/04/30(土) 02:56:23.03 ID:
山本は社会人からやしどんどん上で使ってほしいなあ
284:2016/04/30(土) 02:57:53.03 ID:
筒井の4月成績張っときますね
6試合 7回 防御率0.00
0被安打 11奪三振 2四球 WHIP0.29
昨日2四球1安打で満塁のピンチ招いてたから多少悪化したやろうけど
288:2016/04/30(土) 02:58:41.65 ID:
森は西武じゃなくて阪神なら育ってた気がする
つくづく今の西武じゃアカンと思って悲しくなる
289:2016/04/30(土) 02:59:15.91 ID:
>>288
阪神だと清水みたいになって終わりやぞ
295:2016/04/30(土) 03:00:50.52 ID:
>>289
今の西武よりは絶対にマシだわ
森自身の性格も考えれば断言出来る
306:2016/04/30(土) 03:02:17.07 ID:
>>295
森ってちやほやされたら調子乗ってダメになるタイプやろ
在阪マスコミに藤浪のバーターとしてちやほやされ続けて絶対ダメになる姿しか想像できん
346:2016/04/30(土) 03:11:12.59 ID:
>>288
西武って長所を伸ばす育成は得意だけど、短所を直す育成は下手という印象
だからなんか西武産の選手ってみんな育っても粗削り感が拭えない
292:2016/04/30(土) 03:00:06.91 ID:
西武は高卒の子供をダメにする天才やね
302:2016/04/30(土) 03:01:51.05 ID:
>>292
阪神よかよっぽど高卒育てるけどな
319:2016/04/30(土) 03:04:26.05 ID:
>>302
確かに うちは実績ないからな
305:2016/04/30(土) 03:02:14.15 ID:
今の阪神の先発でメッセの次くらいに期待できるんちゃう
313:2016/04/30(土) 03:03:07.09 ID:
>>305
普通に今一番期待できるわ
今は岩貞、藤浪、能見、メッセ、岩田の順に期待してる
310:2016/04/30(土) 03:02:48.38 ID:
岩貞と陽川のヒロイン二人ともおもいっきりキャラが出てて良かったわ
314:2016/04/30(土) 03:03:22.83 ID:
小嶋の全盛期は遊学館時代
好きやったわ
323:2016/04/30(土) 03:05:41.60 ID:
>>314
球の速い左腕はロマンがあるわ
同じ地雷臭もやばいけど
333:2016/04/30(土) 03:08:07.47 ID:
>>323
辻内、菊地とかロマンの塊やったなぁ
342:2016/04/30(土) 03:09:57.99 ID:
>>333
辻内とか菊池も阪神なら育ててたんちゃうか
左腕だしこの二人は森以上に育ってた可能性有るやろ
316:2016/04/30(土) 03:04:05.26 ID:
阪神の野手育成は今岡とか鳥谷みたいにアマ時代から評価がトップレベルの奴じゃないと無理っす
321:2016/04/30(土) 03:05:11.28 ID:
>>316
赤星、藤本は?
320:2016/04/30(土) 03:04:35.58 ID:
岩貞はどこまでローテ維持できるかな
まだ一年通して投げたことないわけやし
324:2016/04/30(土) 03:05:47.58 ID:
>>320
調子悪くてもまとめれるピッチング見せたし一年いけるやろ
怪我が怖いだけやわ
326:2016/04/30(土) 03:06:36.39 ID:
>>324
今日言うほど調子悪かったか?
球自体いつも通りやったやろ
327:2016/04/30(土) 03:07:06.45 ID:
>>326
前回や
331:2016/04/30(土) 03:07:43.56 ID:
>>327
あーカープ戦か
サンガツ
あれも本来なら勝ちもらっててよかった試合やったのになぁ・・・
322:2016/04/30(土) 03:05:35.00 ID:
星野以降基本は補強でどうにかする路線やったしなー
金本はそこらへんを変えたいという強い意志は感じる
336:2016/04/30(土) 03:08:27.21 ID:
>>322
真弓体制
2010 榎田、一二三、中谷、岩本、荒木、阪口(育成)、島本(育成)、穴田(育成)
2009 二神、藤原、甲斐、秋山、藤川、原口、高田(育成)、田神(育成)
2008 蕭、柴田、上本、西村、野原祐也(育成)、吉岡(育成)、藤井(育成)
岡田体制
2007 高濱、森田、清原、白仁田、石川、黒田、田中(育成)
2006 野原将志、橋本良平、横山竜之介、小嶋、上園、清水、大城
2005 鶴、若竹、大和、岩田、金村、渡辺
2004 能見、岡崎、橋本健太郎、大橋、赤松、高橋、辻本、玉置、水落
2003 鳥谷、筒井、桟原、小宮山、庄田
星野以降はここ最近までドラフトがゴミすぎたからな
338:2016/04/30(土) 03:08:42.07 ID:
>>322
金本体制
2015 髙山、坂本、竹安、望月、青柳、板山
和田(中村GM)体制
2014 横山雄哉、石崎、江越、守屋、植田
2013 岩貞、横田、陽川、梅野、山本、岩崎
2012 藤浪、北條、田面、小豆畑、金田、緒方
2011 伊藤隼太、歳内、西田、伊藤和雄、松田、廣神(育成)
344:2016/04/30(土) 03:10:34.36 ID:
>>338
和田の時のドラフトが完璧すぎるわ
金本も田中引き当てたら和田みたく今後何しても許される感あるけどまぁ回避するやろなぁ
351:2016/04/30(土) 03:12:25.28 ID:
>>344
田中回避で別の目玉選手に行くのいいけど
一本釣りできそうなそこそこの選手に行くの辞めてほC
332:2016/04/30(土) 03:07:44.74 ID:
下柳のーみ→岩
おはぎ成瀬→藤浪

阪神のコーチ四天王やで!
334:2016/04/30(土) 03:08:13.76 ID:
岩貞と三冠王に何のつながりがあるねんと思ってたらどっちも熊本出身なんやな
東京大阪みたいに出身選手がゴロゴロいてるわけじゃないから
やっぱり気にかけるんやろな、サンキュー三冠王
340:2016/04/30(土) 03:09:44.73 ID:
歳内の確変まだなんか・
345:2016/04/30(土) 03:10:52.27 ID:
>>340
ポーカーフェイスやから金本に嫌われたな
今年も強メンタルでしっかりバビってたのに
348:2016/04/30(土) 03:11:55.92 ID:
>>345
能見、鳥谷のポーカーフェイスと何が違うんやろう
355:2016/04/30(土) 03:13:02.75 ID:
>>348
鳥谷にももっと感情出せって感じちゃうの?
まあ何より違うのは実績やろけど
347:2016/04/30(土) 03:11:43.16 ID:
次は甲子園でヤクルト戦やな広島打線抑えたしヤクルト打線も抑えてくれ
352:2016/04/30(土) 03:12:38.54 ID:
中日とかは守備難の選手矯正するの上手いよなあ
代わりに打撃が中々伸びないけど
359:2016/04/30(土) 03:14:28.31 ID:
>>352
堂上が三球団競合守備固めマンになるとは思わんかった
今シーズンは打撃も好調やけど
360:2016/04/30(土) 03:14:32.05 ID:
一年間ローテ守ってくれ
363:2016/04/30(土) 03:16:48.02 ID:
大瀬良はどのチーム行ってもある程度は活躍できるやろうけど
岩貞はノーコン左腕のイメージからよくここまで来たな
364:2016/04/30(土) 03:17:47.85 ID:
横山も割りと期待できるらしいんやけど
ほんとに右おらんな
369:2016/04/30(土) 03:20:15.23 ID:
>>364
横山はスペなのがなぁ
どんだけ良くてもローテ守れない奴はゴミやし・・・
365:2016/04/30(土) 03:18:16.53 ID:
田中正義はいってほしいなあ
ローテで守れること確実なレベルやし、藤浪岩貞田中とかなったら優勝かなり近付くやろ
ハズレでも良いから挑戦してほしい
367:2016/04/30(土) 03:20:07.34 ID:
>>365
ジャスティスは怪我の方は大丈夫なんか?
366:2016/04/30(土) 03:19:47.08 ID:
本当は歳内以前に松田が定着してる予定やったのにな…
368:2016/04/30(土) 03:20:13.12 ID:
>>366
いつぞやのcsが最後の輝きやったな
371:2016/04/30(土) 03:21:31.25 ID:
>>366
怪我多いしもうアカンかもしれんな


引用元: