1:2016/04/30(土) 06:04:04.04 ID:
20160304-00000004-spnannex-000-2-view


選んだ四球、わずかに3
3:2016/04/30(土) 06:04:55.80 ID:
ぐうゴミ

5
:2016/04/30(土) 06:07:59.12 ID:
鳥谷と打順入れ替えろよ
6:2016/04/30(土) 06:08:11.92 ID:
守備と走塁が下手な野間
7:2016/04/30(土) 06:08:44.50 ID:
フリースインガーは大成せえへんで
良くて今江レベルが限界や
10:2016/04/30(土) 06:09:58.37 ID:
>>7
イチロー
15:2016/04/30(土) 06:11:10.64 ID:
>>10
イチローでも日本時代は打率≒出塁率じゃなかったぞ
19:2016/04/30(土) 06:12:44.29 ID:
>>15
1年目のイチローしらんな
8:2016/04/30(土) 06:09:08.58 ID:
これでも阪神ではここ数年で打者で最高の若手なんや
ポジらせてくれや
14:2016/04/30(土) 06:10:53.41 ID:
去年の野間 OPS.656
今年の高山 OPS.676


守備やらを考えたら普通に野間よりショボい
17:2016/04/30(土) 06:11:24.98 ID:
>>14
やべーな
守備走塁含めると江越以下やしな
18:2016/04/30(土) 06:11:57.16 ID:
>>14
こマ?
ゴミすぎて草
16:2016/04/30(土) 06:11:18.29 ID:
1番は向いてないな
20:2016/04/30(土) 06:12:50.43 ID:
なんや冷えてきたんか?
原樹理たその新人王空いてる?
34:2016/04/30(土) 06:14:52.52 ID:
>>20
一応まだ間に合うぞ
8勝ぐらいできればな
38:2016/04/30(土) 06:15:30.04 ID:
>>34
援護あればイケるな(錯乱)
21:2016/04/30(土) 06:12:54.03 ID:
ルーキーは元々四球少ない傾向あるからまあいい

酷いのは守備よ
22:2016/04/30(土) 06:12:54.56 ID:
こんくらい当たり前やろう、全国移動しながら毎日試合するなんて初めてなんやし疲労も溜まる
23:2016/04/30(土) 06:13:08.64 ID:
今年はとりあえず振って、ゾーン見極める訓練してるんじゃないの?
31:2016/04/30(土) 06:14:26.97 ID:
>>23
大学でも四球選べなかったんだからその言い訳は使えない
24:2016/04/30(土) 06:13:19.13 ID:
肘ロック以降冷えてんな
25:2016/04/30(土) 06:13:19.73 ID:
はい煽り耐性0の顔真っ赤打法
27:2016/04/30(土) 06:13:47.62 ID:
最近高山スレ立たないと思ってたらこんなゴミになってたでござる
28:2016/04/30(土) 06:14:02.99 ID:
野間は普通に優秀やろ
32:2016/04/30(土) 06:14:35.41 ID:
散々高山で煽って来た度に坂口おるしって言えるの快感過ぎやわ
33:2016/04/30(土) 06:14:45.14 ID:
一気に新人王怪しくなってて草
35:2016/04/30(土) 06:15:12.35 ID:
素直にヤクルトきてれば一年目から覚醒あったかもな
まあ縁がなかったんや
36:2016/04/30(土) 06:15:23.31 ID:
守備のほうがヤバイ定期
gif作られるレベルやろ
39:2016/04/30(土) 06:15:36.36 ID:
他に新人王候補おらんのか?
42:2016/04/30(土) 06:16:42.71 ID:
巨人が弱点ついたらまったく打てなくなったな
ショボw
43:2016/04/30(土) 06:16:54.56 ID:
もう陽川に切り替えた模様
44:2016/04/30(土) 06:17:07.48 ID:
ネズミ山肘ロックしてるぞ
46:2016/04/30(土) 06:17:35.40 ID:
なんやもう息切れしたんか
今永が規定2点台5勝12敗とかなったら新人王どうなるんやろ
70:2016/04/30(土) 06:26:22.60 ID:
>>46
今永は夏までに肘怪我して終わりだよ
肘痛めたくせに負担のかかるフォーム放置したままだからな
47:2016/04/30(土) 06:17:52.04 ID:
高山も江越も一瞬活躍しただけでオナりすぎや
48:2016/04/30(土) 06:18:18.37 ID:
七番ぐらいのタイプかな
49:2016/04/30(土) 06:18:41.02 ID:
二遊間の名手ならいいけどレフトでしかもど下手やからな
51:2016/04/30(土) 06:18:51.05 ID:
阪神は新人王候補者多いからな
52:2016/04/30(土) 06:19:34.43 ID:
珍ちゃんご自慢の高山どうした
54:2016/04/30(土) 06:20:09.85 ID:
>>52
BCADなんだよなぁ
53:2016/04/30(土) 06:19:44.26 ID:
長打はいい頃の鳥谷弱程度はあるのなIsoP見ると
55:2016/04/30(土) 06:20:25.76 ID:
くっさい成りすましかと思ってたけど必貼られて逃げるって事はマジでちなヤクなのか
56:2016/04/30(土) 06:21:20.90 ID:
阪神以外で欲しいところあんのかこんなの
58:2016/04/30(土) 06:22:10.57 ID:
江越も.417と超絶バビってるだけだしろくな若手いねーな
59:2016/04/30(土) 06:22:27.94 ID:
守備ド下手のアヘ単なんてどこも要らねえだろ
60:2016/04/30(土) 06:22:28.80 ID:
外野版川端になりそう
61:2016/04/30(土) 06:22:49.06 ID:
守備の下手なイチローか
67:2016/04/30(土) 06:25:11.11 ID:
>>61
十分過ぎやしませんかね…
64:2016/04/30(土) 06:23:38.51 ID:
こういう打撃成績って守備がよくて許されるレベルだよな
レフト専の守備下手じゃ駄目だわ
65:2016/04/30(土) 06:25:04.81 ID:
よく見たら江越打率.280まで落ちてたのか
.417とバビっておいてこの打率やばない?
2割も打てないんじゃないこの雑魚
68:2016/04/30(土) 06:26:01.20 ID:
>>65
三振率とんでもないからな
1年目の梅野と同じ
66:2016/04/30(土) 06:25:06.35 ID:
いくら煽られようが岩貞が球界を代表する左腕に成長した事実は変えようがないんやで
69:2016/04/30(土) 06:26:12.69 ID:
>>66
一年ローテ守ってから言えや
71:2016/04/30(土) 06:26:33.80 ID:
>>66
この短期間でポジるから珍カスって言われるんだよ
岩貞なんてまだわからないだろ
73:2016/04/30(土) 06:26:59.03 ID:
>>66
田口がいるんだよなあ
76:2016/04/30(土) 06:28:08.17 ID:
>>73
あんなおっさんみたいな投球する奴が期待の若手?
笑わせんなよ
78:2016/04/30(土) 06:28:36.81 ID:
>>71
もう何試合安定してると思っとるんや?
左腕も育てられないケロカスかな?
>>73
あんな援護貰ったら即吐き出すような雑魚と一緒にするとか目腐ってんのか?
80:2016/04/30(土) 06:29:26.93 ID:
>>78
1失点完投したんだよなあ
87:2016/04/30(土) 06:32:43.69 ID:
>>80
序盤からあれだけ援護貰えればそりゃ自信持って投げられるやろ
守備の乱れで投球が上手くいかなくなった岩田がkusoなだけやん
田口なんざ岩貞の三振数にも全く及ばん雑魚なんやで
72:2016/04/30(土) 06:26:48.02 ID:
虚カスが叩くたびに打つから虚カスは毎秒叩け
75:2016/04/30(土) 06:27:37.65 ID:
>>72
とうとう迷信に頼るしかなくなった哀れな珍カス
74:2016/04/30(土) 06:27:19.19 ID:
これで守備が上手いならまだしもレフトで守備xじゃいくらなんでもゴミだわ
煽りとかじゃなくてマジでゴミ
77:2016/04/30(土) 06:28:18.51 ID:
今の高山と去年のマートンやったらどっちが上なんや?
79:2016/04/30(土) 06:28:53.23 ID:
高山のxさを話ししてるのに岩貞の話しをする珍カス
82:2016/04/30(土) 06:29:40.82 ID:
>>79
もう珍カスだって理解してるんだろ
ただ悔しくて認めたくないから話そらし始めてる
81:2016/04/30(土) 06:29:27.87 ID:
kusoすぎて去年の野間と比較されるようになり「野間はそんな悪くないから」と野間を評価しはじめる珍さんに草生える
この前まで比較対象は青木やったのに
83:2016/04/30(土) 06:29:47.86 ID:
こういうバッティング許されるなら他のバッターももっと打てるな
かつての堂林もこんな感じだった
88:2016/04/30(土) 06:32:46.41 ID:
>>83
違反球でOPS7割超えてる堂林とホームラン出まくりの今年でOPS6割の高山を一緒にするのはNG
85:2016/04/30(土) 06:31:04.54 ID:
数試合安定するくらいどすこいでもできるんだよなぁ
月間MVPとれてたし
86:2016/04/30(土) 06:32:38.18 ID:
>>85
そっとしといてやれw
年単位じゃなくて数試合単位でしか若手が活躍しないチームなんだから
89:2016/04/30(土) 06:33:22.17 ID:
この守備で菊池みたいな感じになったら
マジで使いにくいな
90:2016/04/30(土) 06:33:46.65 ID:
江越66打数で27三振とか論外やろ

91
:2016/04/30(土) 06:33:57.76 ID:
新人で一番つらいのは移動やろうなあ
普通でもちょっと遠出したら疲れるのにそれの連続やし
疲労がたまってきたら1軍の球なんてよう捉えられへんようになるわな
94:2016/04/30(土) 06:36:23.48 ID:
>>91
これやで
慣れてないこの時期なんだから新人の成績が落ちるのは当たり前や
新人は長い目で見ないとアカン
96:2016/04/30(土) 06:37:39.74 ID:
>>91
去年の野間 OPS.656←1年通した成績
今年の高山 OPS.676←まだ4月も終わってない成績

ここから更に疲れて成績落とすなら打撃すら野間以下やな
105:2016/04/30(土) 06:39:28.63 ID:
>>96
こう見ると野間って以外と悪くないんやな
114:2016/04/30(土) 06:41:42.37 ID:
>>96
移動に対して上手く対処、慣れていければ夏場は投手がしんどくなる時期だからまだチャンスはある
ただ現状は野間以下になる可能性のが高いかな
95:2016/04/30(土) 06:37:36.06 ID:
大島洋平 .278 出.328 長.400 OPS.728

大島の完全下位互換で草生える
109:2016/04/30(土) 06:40:38.18 ID:
>>95
目標は大島やね
97:2016/04/30(土) 06:37:48.91 ID:
秋山幸二みたいになればええやん
99:2016/04/30(土) 06:38:09.73 ID:
若返ったマートンとは何だったのか
102:2016/04/30(土) 06:39:12.94 ID:
江越は三振が多過ぎるわ
堂林も違反球であれだけ打って凄いって言ってるけど
あれもぶんぶん振り回してたからであって
コンタクト能力がxだから普通のボールでも後数本増えたかどうかくらいだろ
103:2016/04/30(土) 06:39:13.83 ID:
こいつ金本の肩でも移植されてんのか
107:2016/04/30(土) 06:40:06.46 ID:
岩貞>>>>>>田口(笑)
110:2016/04/30(土) 06:40:47.65 ID:
この守備はいただけない
Deでもスタメン無理
こんな守備で使うのは阪神だけだろw
111:2016/04/30(土) 06:41:02.24 ID:
肘ロックで守備の影響言われてたけど長打力も落ちたよな
112:2016/04/30(土) 06:41:23.94 ID:
和田の時に若手使えって言ってた層は何も言えんやろなぁ
自分達が間違ってて和田が正しかった事を大好きな金本に身を持って体験させられとるw
115:2016/04/30(土) 06:42:18.92 ID:
1993年生まれチーム
高山 左
江越 中
高橋 三
近藤 捕
茂木 遊
吉田 DH
柴田 二
鈴木 右
横尾 一
投手 今永 武田 釜田
116:2016/04/30(土) 06:43:08.07 ID:
呉昇桓がメジャー行く時も金本だから戻ってくれる和田じゃ無理だったとか最初騒いでたよなぁ
117:2016/04/30(土) 06:43:39.50 ID:
ヤクルトにいたら月間防御率6点台いけたかもしれんな
118:2016/04/30(土) 06:43:39.82 ID:
野間は守備走塁なら間違いなく一流だからな
120:2016/04/30(土) 06:44:04.17 ID:
そもそも金本をドラフトで取れたとして阪神に育てられたんやろか
122:2016/04/30(土) 06:44:24.27 ID:
新人にしては全然悪くないやろ…
ちなヤクか誰か知らんけどさすがに叩きすぎやで
126:2016/04/30(土) 06:45:25.08 ID:
>>122
オープン戦で調子乗り過ぎたからしょうがないね
123:2016/04/30(土) 06:44:50.19 ID:
守備の下手なレフト専の大島になりそう
125:2016/04/30(土) 06:45:16.76 ID:
インハイ打てないのわかっちゃったしね
もう落ちるいっぽうだよ
127:2016/04/30(土) 06:46:29.40 ID:
阪神の若手の歴史知らんけど、ドラフト上位で1年目だけ活躍してあとは鳴かず飛ばずってあんまりいないイメージやけどどうなん?
131:2016/04/30(土) 06:48:03.72 ID:
>>127
記憶にないな
強いて言えばドラ4の俊介が
1年目良くてその後泣かず飛ばずかな
143:2016/04/30(土) 06:52:39.19 ID:
>>127
上位か微妙だけど上園
あと榎田は1年目抜群に良かったんだけどな
144:2016/04/30(土) 06:53:23.89 ID:
>>143
怪我やししゃーないんちゃう榎茸は
128:2016/04/30(土) 06:46:32.77 ID:
ちな虎だけど今の高山は守備x四球x長打大したことないで
戦力としてはゴミxだと思うで

ワイはそれを踏まえた上で応援してるし将来に期待もしてるけど
129:2016/04/30(土) 06:46:49.35 ID:
野間は使い方が変だっただけで守備要員、代走要員としては普通に戦力やったけど高山が広島にいたら1軍すら無理そうやな
エルドレッド、松山と争わなきゃいけないわけやし
136:2016/04/30(土) 06:49:36.69 ID:
>>129
木村昇吾さんの出番がなくなる戦力の厚さは流石だわ
130:2016/04/30(土) 06:46:57.83 ID:
こマ?
ヒエヒエやんけ
132:2016/04/30(土) 06:48:13.90 ID:
正直怪我してるんだったら無理に出さなくてもいいと思うんだけどなあ
みんな金本みたいな基地外じゃないんだから
138:2016/04/30(土) 06:50:07.97 ID:
>>132
それな
将来のこと考えたらケガ完治させたるべきやわ
あと鳥谷は他ファンからみてもアレなんで休ませてあげたら
139:2016/04/30(土) 06:50:17.87 ID:
>>132
珍さん!
和田の次は金本叩きか!
134:2016/04/30(土) 06:48:50.45 ID:
打率の見栄えはいいけど大和レベルの選手やんけ
135:2016/04/30(土) 06:48:53.16 ID:
遊離軟骨って手術せなまずい?
137:2016/04/30(土) 06:49:54.57 ID:
短期間だけバビった伊藤隼太やんけ
140:2016/04/30(土) 06:51:33.18 ID:
さんざん和田叩いて金本ならいけるとか言ってた癖にその金本まで叩くとか珍さん頭おかしいんか
146:2016/04/30(土) 06:54:41.20 ID:
>>140
横浜ファンが10年間やってるヤツやん
149:2016/04/30(土) 06:56:18.03 ID:
>>146
横浜を一番信用してないのはファンやろ
監督変わっただけで横浜が優勝するっておもってる奴おったら頭おかしい
159:2016/04/30(土) 07:00:18.59 ID:
>>149
観客増えて、スタジアム買収して、謎の監督人選からのkusoみたいな戦いぶり
何がしたいんやろなあ・・・
160:2016/04/30(土) 07:00:55.32 ID:
>>159
金儲けでしょ
150:2016/04/30(土) 06:56:21.31 ID:
>>146
珍さんと一緒にするなよ!w
全然違うわ
141:2016/04/30(土) 06:51:34.31 ID:
伊志嶺を思い出すンゴ
142:2016/04/30(土) 06:52:32.02 ID:
>>141
ロッテの外野手?
148:2016/04/30(土) 06:55:26.42 ID:
>>142
そうンゴ
156:2016/04/30(土) 06:59:11.92 ID:
>>148
伊志嶺もワイが持ってるゲームやと強いわ
パワーC走力Aやったな
145:2016/04/30(土) 06:54:15.69 ID:
ロッテ岡田より出塁率低いやん
12球団の1番で一番雑魚
147:2016/04/30(土) 06:55:04.63 ID:
ジャイロボーラー上園とか懐かしいなあ
161:2016/04/30(土) 07:01:10.00 ID:
>>147
それと争った飯原とかいう劣化多村になれるはずだった逸材
151:2016/04/30(土) 06:56:38.94 ID:
これを天才とかいう珍カス
154:2016/04/30(土) 06:57:48.84 ID:
>>151
大卒野手が一年目から一軍で活躍してるんめずらしいからね
155:2016/04/30(土) 06:58:22.13 ID:
>>154
活躍…?
164:2016/04/30(土) 07:01:32.55 ID:
>>155
シーズン終わってどうなるか分からんけど、ここ15年ぐらい大卒1年目の野手の成績ヒドイで
152:2016/04/30(土) 06:56:56.24 ID:
坪井とどっちがすごい?
166:2016/04/30(土) 07:01:56.85 ID:
>>152
初年度は坪井やろけど、
2年目のジンクス次第ちゃうかな
153:2016/04/30(土) 06:57:03.12 ID:
何でも振る勢い買うで
158:2016/04/30(土) 07:00:16.83 ID:
西岡WAR-0.1
高山WAR-0.2
鳥谷WAR-0.5
162:2016/04/30(土) 07:01:15.60 ID:
ルーキーやから別にええわ
長い目で見れない煽りカスはね
163:2016/04/30(土) 07:01:21.13 ID:
鈴木星矢は間違いなくやりそう
165:2016/04/30(土) 07:01:52.34 ID:
ルーキーの成績叩くとか頭おかしい
168:2016/04/30(土) 07:03:47.80 ID:
>>165
正直代打で出てヒット一本打っただけで一晩中専スレで話題にあがるレベルやろルーキーなんて
167:2016/04/30(土) 07:03:31.43 ID:
統一球以降の主な大卒ルーキーはこんなもんやからな
秋山とか野間くらい打ってくれたら1年目としては十分
伊志嶺を思い出すなんて言ってもらえたら大満足や

秋山翔 .232(284-*66) *1本 21打点 .602
伊志嶺 .261(422-110) *2本 21打点 .670 32盗塁
岡島豪 .258(120-*31) *2本 11打点 .621
鈴木大 .274(135-*37) *0本 11打点 .666
菊池涼 .229(201-*46) *2本 12打点 .547
島内宏 .299(*97-*29) *2本 17打点 .753
金子侑 .223(311-*62) *2本 23打点 .569 12盗塁
梅野隆 .197(249-*49) *7本 21打点 .581
野間峻 .241(170-*41) *1本 10打点 .656
江越大 .214(168-*36) *5本 16打点 .637
中村奨 .230(269-*62) *5本 21打点 .610
169:2016/04/30(土) 07:04:11.59 ID:
今年はルーキーやから大目に見といたり
2年目3年目てなっても改善なけりゃ普通に伊藤隼太の再来やな
171:2016/04/30(土) 07:05:18.55 ID:
こいつの適正babipは.300~.310ぐらいだと思う


引用元: