【球界ここだけの話】
春季キャンプが始まる前の、1月のある日。まだ寒い甲子園球場の室内練習場で、思わぬ“再戦”が果たされていた。阪神・江越VS元ヤクルト・古野。“一戦”? いや、“数戦”まじえた後に、江越がニヤっと笑って歩み寄った。
「自分のこと、覚えていますか?」
「覚えてるわ! そんなんいらんねん!」
一瞬にして笑いに包まれたやりとり。「覚えている」というのは、2015年8月14日のヤクルト-阪神戦(神宮)のこと。
その日先発だった古野から、当時ルーキーだった江越が、左翼へ同点弾を放った試合だ。
「聞いてもいないのに『古野さん、僕前古野さんからホームラン打ったんですよ。覚えていますか』って言ってきて。神宮でやられたんですよ。ワンショットでガチーン!って(笑)」
古野打撃投手が「これからは抑えるとかではないので。(打たせるのは)専門分野でしょ」と冗談っぽく笑えば、江越は「試合で打って、結果で恩返ししていきたいですね」と力を込めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000529-sanspo-base
春季キャンプが始まる前の、1月のある日。まだ寒い甲子園球場の室内練習場で、思わぬ“再戦”が果たされていた。阪神・江越VS元ヤクルト・古野。“一戦”? いや、“数戦”まじえた後に、江越がニヤっと笑って歩み寄った。
「自分のこと、覚えていますか?」
「覚えてるわ! そんなんいらんねん!」
一瞬にして笑いに包まれたやりとり。「覚えている」というのは、2015年8月14日のヤクルト-阪神戦(神宮)のこと。
その日先発だった古野から、当時ルーキーだった江越が、左翼へ同点弾を放った試合だ。
「聞いてもいないのに『古野さん、僕前古野さんからホームラン打ったんですよ。覚えていますか』って言ってきて。神宮でやられたんですよ。ワンショットでガチーン!って(笑)」
古野打撃投手が「これからは抑えるとかではないので。(打たせるのは)専門分野でしょ」と冗談っぽく笑えば、江越は「試合で打って、結果で恩返ししていきたいですね」と力を込めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000529-sanspo-base
引用元: http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1549865421/
172: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/11(月) 15:24:32.19 ID:usoWmzJD0
>>160
意外に畜生やな江越
意外に畜生やな江越
191: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/11(月) 15:26:35.39 ID:+ap9z8rS0
>>172
逆に山本昌が「俺からホームラン打ったの覚えてる?」って聞いたら「覚えてないっす」って返したらしいから
ガチもんの畜生やでw
逆に山本昌が「俺からホームラン打ったの覚えてる?」って聞いたら「覚えてないっす」って返したらしいから
ガチもんの畜生やでw
225: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/11(月) 15:34:21.18 ID:5n274XOf0
>>191
山本昌と江越って対戦したことないと思ったら二軍の話か
山本昌と江越って対戦したことないと思ったら二軍の話か
186: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/11(月) 15:26:06.25 ID:snhlxvLeK
>>160
面白いなw
面白いなw
192: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/11(月) 15:26:38.18 ID:a0kSn65ja
>>160
このバッピは戦力外通告の番組出てたやつかな
このバッピは戦力外通告の番組出てたやつかな
198: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/11(月) 15:28:04.97 ID:usoWmzJD0
>>192
せやな
背番号101
せやな
背番号101
197: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/11(月) 15:27:51.46 ID:Y6FsN3lg0
>>160
おもろいな
古野も馴染めるきっかけ出来ていいやん
おもろいな
古野も馴染めるきっかけ出来ていいやん
164: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/11(月) 15:24:01.26 ID:NeE/AeDd0
微笑ましい
228: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/11(月) 15:35:39.33 ID:vjSuoLXha
江越も古野には言えるやろ
黒田に対して言えたら一人前やな
黒田に対して言えたら一人前やな
266: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/11(月) 15:45:22.66 ID:RS0LJW2N0
正直江越がどれだけアピールしても開幕レギュラーはないやろ?
268: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/11(月) 15:46:08.79 ID:vjSuoLXha
>>266
なんでやねん
打ちまくればあるやろ
なんでやねん
打ちまくればあるやろ
271: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/11(月) 15:47:02.05 ID:T1VH/+s90
>>266
ドラ1野手特権があるから近本が最有力だろうけど
アピールしてたら絶対はないんちゃう
ドラ1野手特権があるから近本が最有力だろうけど
アピールしてたら絶対はないんちゃう
269: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/11(月) 15:46:09.23 ID:T1VH/+s90
江越ってどうやって三振はあるだろうから当てたやつ長打にしていかないとな
外野の飛んだところによっては足で単打を二塁打にできるし
外野の飛んだところによっては足で単打を二塁打にできるし
318: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/11(月) 16:03:02.93 ID:qnVx28iI0
外野は中谷板山江越が良い競争してるな
近本は開幕一軍厳しいかな
近本は開幕一軍厳しいかな
322: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/11(月) 16:03:37.88 ID:PS1i/bGA0
>>318
いや余裕で開幕一軍やろ なんか勘違いしてるけど打席内容はいいんやで 盗塁も決めてるし
いや余裕で開幕一軍やろ なんか勘違いしてるけど打席内容はいいんやで 盗塁も決めてるし
319: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/11(月) 16:03:09.61 ID:usoWmzJD0
なんで古野に打撃指導を…?


