1

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:28:57.90 ID:U3UKEkUId
なんや?

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:37:35.98 ID:JlXXYOfSa
no title

no title

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549949337/



2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:29:25.65 ID:tvL5XQeJp
俊介の弱体化や

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:30:39.79 ID:U3UKEkUId
>>2
ホンマにそれだけか?

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:30:31.29 ID:eVcBBx/F0
やめて監督ゥ!

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:30:36.09 ID:GN8XjFT7r
片岡の右打ち

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:32:17.50 ID:5hi7XZkad
前年20本打った中谷が活躍できなかった

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:32:22.01 ID:g2UrBs2r0
ハズレ外国人

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:32:33.99 ID:8VzNRpG70
ヤクルトが強くなった

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:33:48.01 ID:VGSfvTnd0
>>10
これと糸井福留他の順当な老化

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:32:51.33 ID:PqW6izcTp
甲子園

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:33:40.49 ID:ktZpAuo60
右打ち教

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:33:46.85 ID:T8lcoB6Xd
ロ、ロサリオ…

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:34:21.36 ID:LoKqIzlT0
ワンパターンな中継ぎ酷使とワンパターンな右打ち

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:34:34.88 ID:wk89jIET0
2位の年に中継ぎ酷使しまくってたツケもあったやろ

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:35:47.63 ID:IzAoYeVXd
>>17
何かを犠牲にせなAクラスは難しいんやなぁって

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:35:55.77 ID:HlP4IhyPd
リリーフ回転させすぎた
シンプルに得点力不足

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:36:25.05 ID:+4NzOB2+r
一昨年中継ぎ使いすぎかな
ただ隔年なら今年は復活するんちゃう

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:37:30.68 ID:nwnYWlRu0
原因の心当たりが多すぎる

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:37:58.71 ID:PoKfG1c60
センターラインが固定できなかった

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:38:01.44 ID:5tjcmXSfd
今年の最下位は中日が当確だからセーフという風潮

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:38:43.12 ID:5Tpe7rx80
>>28
去年も当確だったんだよなぁ

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:38:22.52 ID:Nu16tbo9a
糸井福留メッセが老化してるのやろ

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:38:42.17 ID:l7YdccLZ0
ロサリオ使えって圧力かかってたんちゃうの?
上は誰か責任取ったんかいな

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:38:42.94 ID:+4NzOB2+r
でもロサリオですら8本打てると考えたら気楽やろ

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:38:43.78 ID:6QWL2/BZ0
かねもっさんオウエンしてっからぁ!

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:38:48.86 ID:cbnYjeuod
単純に世代交代失敗

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:38:59.68 ID:xPXidbd10
そら長打力やろ

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:39:14.12 ID:W+0QOYeb0
実力定期
むしろ2位のほうがおかしかった

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:41:14.34 ID:+4NzOB2+r
>>36
2位は別におかしくないぞ
あの年は敗戦処理の藤川ですら2点台前半の中継ぎやったから7回までリードしてたらほぼ勝ち確定

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:39:40.26 ID:eO/MRFAgr
一年通じて戦えるヤツおらんしな
巡りが悪くてド失速

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:40:21.96 ID:cbnYjeuod
今年も
糸井
マルテ
福留

のクリンナップなら最下位はありえる

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:41:07.51 ID:awHlp6aBd
糸井はまだいける
福留は若干あやしぃ

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:41:34.02 ID:uj+JZNigp
老朽化

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:41:38.73 ID:Dm1SCzil0
金本がアホになった気がする
申告スクイズなんて信じられん

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:42:59.67 ID:QM0UoTlC0
>>43
金本がアホになったんやなくて元々矢野が操縦してたんやぞ
それがいなくなったらこうなったってだけ

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:48:51.05 ID:q7swX27L0
>>43
それはお前がそう思い込んでるだけで
一昨年も昨年も金本の采配レベルに大きな違いはない
大きな違いがあったのは、秋山中谷を筆頭にした若手の成績のブレや

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:42:18.48 ID:h+YEMZ/b0
金本が目に見えて求心力落ちてたからな
和田末期もそうだけど選手にそれが伝わってたのが辛い

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:42:18.48 ID:tW+eKlRpd
桑原や石崎がバリバリ抑えてたイメージ

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:43:34.93 ID:cbnYjeuod
露骨な一球はずしとかあれイヤイヤ感バリバリでてるの隠そうともしないのはやばいと思う

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:45:11.97 ID:h+YEMZ/b0
>>49
梅野や投手達が「指示でやらされてるんです」ってそぶり見せてる時点で
その意図が選手たちに納得してもらってないって事やからな
正直無意味すぎたし

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:46:56.00 ID:i0qzA3pVa
>>58
無意味にしか思えないけど、数字としては一球外した効果絶大やったらしいけどな

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:43:49.71 ID:Y231n8ond
岡田のドラフトがかなり阪神にダメージ残してる

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:45:04.38 ID:6QWL2/BZ0
>>50
いつまでそんな話してんだよ
もうどんでんドラフトで使えない奴は全員駆逐されたぞ

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:48:52.32 ID:065WPlsL0
>>56
駆逐されたなら戦力じゃないやろ

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:49:06.67 ID:Y231n8ond
>>56
広島が優勝するのに逆指名廃止から10年かかったんやぞ 阪神がその後遺症治すのに10年じゃ足りんぞ

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:44:20.87 ID:HE5XQIYdd
アニキは監督を既に辞めたんやし叩いてる奴もうええやろ

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:44:36.67 ID:0s8ZWEEhd
ヤクルトと同じで怪我の多さやろ
あれだけでればそらそうなる

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:45:09.90 ID:F/N8/ts60
広島以外は団子のなかで
JFK以上といわれたリリーフのおかげでの2位だろ
そのリリーフが崩壊したんだからこんなもん

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:45:15.77 ID:SzcAz1f50
一昨年ヤネキが普通に評価されてたという事実

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:45:29.94 ID:cbnYjeuod
というかドラ1で外野手3人も指名して誰も定着しなさそうなのもどうかと思う

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:47:03.75 ID:+4NzOB2+r
>>60
ドラ1が絶対活躍するってのも思い込みやけどな

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:46:34.28 ID:xPXidbd10
他球団でレギュラーとれそうなのは梅野くらいよ

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:46:41.17 ID:BHNJ7IK5d
ヤクルトの立て直しすげえ

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:46:44.94 ID:CBhfoV8R0
選手流出して順位落とすのなら分かるんやけどな
FAで抜けたの大和だけやろ?

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:46:47.64 ID:vAAaHRVYd
北條高山中谷原口江越
この辺りがあと少し成長するだけで一気に層が分厚くなる事実

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:46:49.20 ID:xNFevrmra
北條離脱したところに雨天中止で貯まった試合が流れ込んできたから

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:46:50.11 ID:QT1QiQB+0
投手力でなんとかしてた阪神楽天が壊滅して打力のあったヤクルト西武が伸びた
ボールの影響ちゃうか

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:47:13.24 ID:T/tmdnuIa
あの中日相手に最下位になれるのは逆にすごいわ

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:47:43.79 ID:1XEHPfY4a
金本政権3年間で最強のチームが最下位に終わったならしゃーないやん?

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:48:14.12 ID:6QWL2/BZ0
オープン戦最下位になった時点でもうね
楽天にしか勝てなかったし

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:48:14.32 ID:fLpO0Nlta
ロサリオは年俸いくらなら適正だったのか
3500万くらい?

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:48:26.20 ID:i0qzA3pVa
ヤクルトは何も立て直してないやろ
青木入れただけ、怪我人いなかったら元々実積十分な野手揃ってるんやし

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/12(火) 14:48:42.13 ID:QM0UoTlC0
中日って打線と守りはいいし投手が一つ折り合えばAクラス狙える力は十分あるやろ
なんで今年最下位確定みたいに言われてんのかわからん
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title
111