
625: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:53:23.10 ID:UZlMhlfo0
カッタデー
引用元: http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1550124459/
626: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:53:24.27 ID:M5JiKcvZa
なかなか見応えあってよかった
628: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:53:30.93 ID:/fibr1oid
カッタデー
630: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:53:42.80 ID:ltsKmuQm0
馬場と浜地は取り合えずピッチングには成ってる
632: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:53:49.78 ID:lgH7T3mpd
楽天初実戦やからガッツリやらんでもええのかもな
633: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:53:50.42 ID:3wKJjCB40
濱地は綺麗やし纏まりすぎてるかもな
ストレート伸ばせるかやな
ストレート伸ばせるかやな
634: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:53:50.78 ID:9AFoE4LpK
まだ練習試合やで
635: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:53:52.07 ID:Bi6uOcsPa
大山中谷板山がちょっときになる
636: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:53:52.42 ID:MEoPwcWG0
オコエなんちゅう顔しとんねん
637: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:54:07.55 ID:nejY3uHH0
木浪よく3位でとれたな
638: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:54:17.57 ID:/1TYEwpw0
近本木浪
639: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:54:27.26 ID:xq4DLTSl0
収穫は多かったな
640: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:54:35.40 ID:DybjuvX10
投手陣は前回悪かったPがまずまず
打撃陣は少ないチャンスをものにできた
ええ感じでオープン戦迎えられそう
打撃陣は少ないチャンスをものにできた
ええ感じでオープン戦迎えられそう
641: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:54:51.95 ID:UZlMhlfo0
近本と木浪のタイムリーよかったなあー
今日あかんかった江越と大山次頑張れ
今日あかんかった江越と大山次頑張れ
643: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:55:10.70 ID:v+QPAATR0
打ってほしい打者は大体打った感じだな
中谷と大山はもっとやってもらわないと物足りないが
中谷と大山はもっとやってもらわないと物足りないが
644: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:55:10.97 ID:MEoPwcWG0
近本木浪齋藤ってかなり良い補強やったんやな
646: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:55:39.45 ID:M5JiKcvZa
まぁ楽天は今日が初実戦だから投手はある程度抑えて当たり前やけどな
654: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:57:53.11 ID:v+QPAATR0
>>646
元々楽天打線だしなー浅村もいないし
それでもハマチは面白そうだった
元々楽天打線だしなー浅村もいないし
それでもハマチは面白そうだった
647: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:55:43.68 ID:cy91KRzk0
オコエにホームラン打たれたのはバッテリーが大反省せんとあかんで
648: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:56:28.22 ID:ltsKmuQm0
残りのキャンプ期間で各々課題を消化してくれればよい
一気に改善するわけ無いんだから
一気に改善するわけ無いんだから
649: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:56:47.13 ID:zLdax/Uha
木浪ええなぁ、開幕セカンドスタメンも夢じゃないで。
ドラフトで楽天よりも先に取っといてホンマ良かったわ
ドラフトで楽天よりも先に取っといてホンマ良かったわ
651: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:56:53.56 ID:3wKJjCB40
打撃は江越高山大山気になったかな
板山はあんま気が強くなさそうよね
イケイケの時や1打席目は振るけどアカンかったらバット振れん印象
板山はあんま気が強くなさそうよね
イケイケの時や1打席目は振るけどアカンかったらバット振れん印象
652: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:57:04.17 ID:xq4DLTSl0
新入りは研究されてからが勝負やしな
去年のロサリオや海くんの末期を思い出せ
去年のロサリオや海くんの末期を思い出せ
653: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:57:38.33 ID:w4w3DjIz0
やっぱり北條糸原が上位のほうがええなあ
他の奴らは確実性が無さすぎるわ…
他の奴らは確実性が無さすぎるわ…
655: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:57:53.28 ID:jS67Kwsx0
板山は二遊間でももっと試してほしいわ、使いたい選手多すぎて出番少ないやろうけど
657: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:58:42.67 ID:i6ZUCXIta
正味まだ2軍クラスの投手と当たってるだけやからなあ
ローテ級や勝ちパ継投の投手相手だとどうなるかやね
ローテ級や勝ちパ継投の投手相手だとどうなるかやね
660: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/14(木) 15:59:02.47 ID:D8vdF7So0
この時期の打撃だからまあまだまだこれからなんだけど
当落線に居る選手と言う意味で言えば
今日は板山がスタメン組で一番内容なかったかな、当てに行っての凡打はダメ
高山が逆に紅白戦と違ってボール振らず四球取ったのは良かった
当落線に居る選手と言う意味で言えば
今日は板山がスタメン組で一番内容なかったかな、当てに行っての凡打はダメ
高山が逆に紅白戦と違ってボール振らず四球取ったのは良かった


