
<練習試合:阪神5-2楽天>◇14日◇沖縄・宜野座
14日、阪神-楽天の練習試合を日刊スポーツ評論家の中西清起氏がチェック。阪神先発の望月に注目した。
◇ ◇ ◇
楽天戦に先発した望月はストレートに力があった。初回、銀次を二ゴロに仕留めた149キロは威力十分。昨年、中継ぎを経験し、今季は先発候補としてチャレンジしているが、第1段階としては合格点だろう。
もっとも課題もある。3回2死から乱れたように特に変化球でカウントを取れないからピッチングが苦しくなる。スライダー、フォークと球種自体も多くないだけに、いかに変化球でカウントを取れるかが先発投手として結果を残していけるかどうかのカギとなるだろう。
今後は投球回数を伸ばし、さらに先発としての適性が問われることになるわけだが、可能性は十分、感じさせてくれた。ガルシア、西を補強したとはいえ競争が激しくなれば、当然、チーム力は上がる。特に望月やこの試合で登板した馬場、浜地ら若手が頑張ることで先発陣の底上げをはかりたいところだ。(日刊スポーツ評論家)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00482259-nksports-base
14日、阪神-楽天の練習試合を日刊スポーツ評論家の中西清起氏がチェック。阪神先発の望月に注目した。
◇ ◇ ◇
楽天戦に先発した望月はストレートに力があった。初回、銀次を二ゴロに仕留めた149キロは威力十分。昨年、中継ぎを経験し、今季は先発候補としてチャレンジしているが、第1段階としては合格点だろう。
もっとも課題もある。3回2死から乱れたように特に変化球でカウントを取れないからピッチングが苦しくなる。スライダー、フォークと球種自体も多くないだけに、いかに変化球でカウントを取れるかが先発投手として結果を残していけるかどうかのカギとなるだろう。
今後は投球回数を伸ばし、さらに先発としての適性が問われることになるわけだが、可能性は十分、感じさせてくれた。ガルシア、西を補強したとはいえ競争が激しくなれば、当然、チーム力は上がる。特に望月やこの試合で登板した馬場、浜地ら若手が頑張ることで先発陣の底上げをはかりたいところだ。(日刊スポーツ評論家)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00482259-nksports-base
【上田二朗 サブマリン斬り】阪神・望月、直球いかすストライクとれる変化球必要 - SANSPO.COM https://www.sanspo.com/baseball/news/20190215/tig19021508000010-n1.html … @sanspocomさんから
確かになんとか0封って感じやったな
球道はんの意見も矢野さんと同じやわね。(^_^)
#日刊スポーツ
「(矢野監督から)もう1つ変化球でカウントを取れたらと、言ってもらった。また課題も見つかった」by望月惇志 pic.twitter.com/WjOeVQm3MR
球道はんの意見も矢野さんと同じやわね。(^_^)
#日刊スポーツ
「(矢野監督から)もう1つ変化球でカウントを取れたらと、言ってもらった。また課題も見つかった」by望月惇志 pic.twitter.com/WjOeVQm3MR
阪神望月は変化球でカウント取れるかが鍵/中西清起(日刊スポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00482259-nksports-base …
晋ちゃん頼むよ。
晋ちゃん頼むよ。
阪神の望月君は投球においてストレートが素晴らしいときと、そうでない時があります。変化球やコントロールに関しては望月君の長所であるとは言えないので、やはり素晴らしいストレートを投げることができるという望月君の姿に目を向けるべきだと思います。
【紅白戦の映像をじっくり確認 投手編】
・望月はまだまだポテンシャルだけで投げている印象
・才木は無茶苦茶いいと思わなかったが、経験値で抑えてる
・馬場は変化球は一級品。ただ、それだけで抑えてる印象
・浜地は打たれたが、球自体一番良い。近い将来必ず出てくる。かなりの期待値!
・望月はまだまだポテンシャルだけで投げている印象
・才木は無茶苦茶いいと思わなかったが、経験値で抑えてる
・馬場は変化球は一級品。ただ、それだけで抑えてる印象
・浜地は打たれたが、球自体一番良い。近い将来必ず出てくる。かなりの期待値!


