1

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:17:54.84 ID:xBzd67tn0
どっちがスタメンになるべきなのか?

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550492274/



2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:18:28.19 ID:vL7yzSEX0
上本内野
糸原外野

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:19:52.47 ID:6HI2CnWm0
>>2
フライ処理怪しい糸原に外野とかマジ?

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:20:25.26 ID:vL7yzSEX0
>>7
福留よりマシやろ

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:20:41.23 ID:5YvwUAWn0
>>7
守備に関しちゃ何もかも怪しいんだから
飛んでくる頻度が少ない外野の方がトータルでは傷が小さいとも言えなくないぞ

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:18:58.82 ID:vL7yzSEX0
外野は
中谷福留ローテ
高山糸井ローテ

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:19:25.61 ID:xBzd67tn0
糸原 26歳 前年規定到達、全試合
上本 32歳 実績十分、阪神で数少ないプロの野手、前年大怪我、無類のスペランカー

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:20:20.17 ID:xBzd67tn0
どっちも阪神では貴重ないい野手ではある

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:21:17.68 ID:lQCzJNrw0
木浪北條鳥谷論争も語ろうや

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:21:46.38 ID:vL7yzSEX0
>>11
様子見北条でええわ

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:22:27.44 ID:y0x+93c70
>>11
まだ鳥谷使いたいのか

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:25:25.02 ID:lQCzJNrw0
>>15
矢野も評価してるし

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:22:39.19 ID:VsPv4aS40
糸原上本両方使うなら遊撃と二塁か
三塁糸原よりは大山(もしくは陽川)がいいよなタイプとして
特に中堅が中谷以外になるならなおのこと

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:22:47.23 ID:H8JhqZ0b0
どうせいなくなるとか思ってる年に限って上本はスペらなさそう

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:22:51.30 ID:UtO6YINl0
上本
糸原
北條
糸井
福留
外人
梅野
センター
投手

これでええわ
出塁率重視やで

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:25:09.14 ID:vL7yzSEX0
>>18
若手の主砲が育たんから大山は全試合入れとこ

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:23:12.47 ID:Taceyjh00
上本は怪我さえなければなあ
サード上本レフト大山は無理?

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:23:35.71 ID:tzwRVurq0
糸原サード
上本セカンド
大山ショートでいいじゃん(いいじゃん)

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:24:03.48 ID:OhM7LA9d0
大概のクソ守備は我慢できるけど糸原のショートだけはあかん
あれはショート守らせちゃいけない選手

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:24:08.76 ID:FmbSrr5TM
このままなら上本だよ
矢野もかなり評価してる

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:24:52.32 ID:xBzd67tn0
まあ普通に考えたら若さ優先かなとは思うけど

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:25:05.92 ID:YQSV5YM60
大山レフトはどうや

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/18(月) 21:25:08.15 ID:RhLU4r2Pp
こいつらの使われない方の信者が干されてるとか言って暴れてそう
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title
111